タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  宮城県クレー射撃場
記事 での「宮城県クレー射撃場」の検索結果 54
宮城県クレー射撃場で練習…
今回で3回目の県クレー射撃場…宮城県でただ1つの公認射撃場。。公認射撃場が1ヶ所の県って結構珍しいですよね。だいたい各県で2ヶ所はあるんじゃないでしょうか。。なので、公式はもちろん予選会もこの射撃場で..
タグ: 宮城県クレー射撃場 クレー射撃 練習
公式シーズン間近…
公式シーズン間近って言っても、関東は4月初旬から公式大会が開催されますが、東北は4月15日岩手公式が最初。でも、まだまだ寒いので僕の初戦は4月22~23日の第1次福島公式の二本松からスタートでしょうか..
タグ: 仙台綜合射撃場 宮城県クレー射撃場 クレー射撃
H28年度春季本部公式参戦…宮城県クレー射撃場
シーズン始まって1ヶ月、、射撃するには良い季節になりました。。風がなければ5月が一番いい時期ですね~。そんな中、5月14日、15日と宮城県クレー射撃場におきまして春季本部公式が開催され参加してきました..
タグ: クレー射撃 春季本部公式 宮城県クレー射撃場 ゴールドメダルマッチ ブロンズメダルマッチ
GWはちょい射撃三昧
さて、GWも終わって、ちょっとホッとしてます…休みが長いと金も使う。。楽しいけど。。ま、射撃やってるうちは、ずっと使うんですけどね…GWは山形公式、宮城公式、青森公式と参戦させていただきました。。岩手..
タグ: クレー射撃 東根クレー射撃場 宮城県クレー射撃場 山形公式 宮城公式 弘前クレー射撃場 青森公式 藤城清治美術館
第1次福島公式と第3回国体予選会参戦
全国で公式大会が始まり、東北で最初の公式は岩手公式だったかな…行けなかったけど今年の国体は岩手ですからね…ほんとは積極的に行かないとダメなんですが、妙に足が向かない…遠いってのもあるんですけどね、、で..
タグ: クレー射撃 福島公式 二本松総合射撃場 宮城県クレー射撃場 国体予選会
そろそろ練習しなきゃ…
暖かくなったり寒くなったり…でも、確実に春が近づいてきております。。シーズンオフは公式には情熱的に動きますが、練習となると動かない…最悪なパターンですな。。以前は冬場でも雨が降ろうが吹雪だろうが練習し..
タグ: 宮城県クレー射撃場 仙台綜合射撃場 クレー射撃
H27年度夏季②本部公式…宮城
7月18日、19日の2日間、宮城県クレー射撃場におきまして夏季本部公式が開催され参加してきました。宮城の本部は1年振り。昨年はBクラスでブロンズメダルマッチに進み、お決まりのように負けて4位。今年はな..
タグ: クレー射撃 夏季本部公式 宮城県クレー射撃場 メダルマッチ
今年初めての県クレー射撃場
こちらはやっと暖かくなってきました。予報では明日あたりから15℃以上の気温になってきておりますのでやっと春がやってくる感じですね。春の風物詩、銃検の案内もきております。さて、やっと宮城県クレー射撃場で..
タグ: クレー射撃 宮城県クレー射撃場 総会
H26年夏季本部公式参戦…宮城県クレー射撃場
今年も夏季本部公式の時期がやってまいりました!ここ数年、毎年、本部公式を宮城で開催してもらってます。今年から今までと違いこの本部公式は重要な位置付けとなってます。なんてったって全日本選手権の出場権がか..
タグ: クレー射撃 夏季本部公式 宮城県クレー射撃場 メダルマッチ
第2次宮城公式参戦…2014
梅雨の晴れ間…今年は冷夏の予想ですので梅雨明けもないまま、いつの間にか気が付いたら秋…そんなことになるのは悲しい…さて、15日、第2次宮城公式に行ってきました。この梅雨の時期は昨年の第2次宮城公式や先..
タグ: 宮城公式 宮城県クレー射撃場 クレー射撃
第一回国体単独予選会2014
今年も始まりましたよ…国体予選会が。。7月5日の最終予選会まで皆さん高スコア目指して5回の単独予選会と県内、県外公式を駆け回ると思います…今年の国体は長崎。でも、クレー射撃競技は別県開催で熊本県。僕が..
タグ: 国体予選会 クレー射撃 龍上海 ゴールデントラップ 宮城県クレー射撃場
第5次宮城公式参戦…H25年度宮城公式最終戦
昨日、宮城に最接近した台風26号…伊豆大島では大きな被害が出たみたいですが、仙台では思ったほど風雨も強くなく助かりました。被災された方々にはお見舞い申し上げます。この影響でJRは夕方まで運休を決めてま..
タグ: 宮城県クレー射撃場 宮城公式 クレー射撃
前のページへ 1 2 3 4 5 次のページへ