タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  室町時代
記事 での「室町時代」の検索結果 47
安房国の湊(港)について
SANALOG:Weblog雑記 ] 19:12 01/05
幾つか前の日記で、安房国周辺の海は、その昔「海の東海道」だと書きましたが、自分でも気になって色々調べてみました色んな郷土史などに、以下の湊(港)が記載されていますウィキペディアにも同様の記載がありまし..
タグ: 旧地名 安房郡 貝渚余瀬町 保田湊 勝山湊 那古湊 北条湊
安房国朝夷郡の各村の昔の名称(今は南房総市の東部)
SANALOG:Weblog雑記 ] 19:06 01/04
古い自分ちの歴史を調べる際に、どうしても惑わされるのが地名、 今の地名なら地図調べりゃ分かるけど、古い文献には当然のごとく古い地名で語られていますこうなってくると位置関係が全く掴めず、地名で翻弄されて..
タグ: 房総眞田 曦村 白浜村 七浦村 健田村 千歳村 豊田村 満禄村 北三原村 南三原村
中世豪族 眞田氏の三原城 そして神田山の三原城山城
SANALOG:Weblog雑記 ] 16:56 01/01
以下の写真は、三原城山城があった、南房総市和田町の山、神田山界隈です昨日、平成24年度最後の大みそかの日に、外房の実家から先祖代々のこの三原の地に寄り、正文寺の磨崖の五輪塔にお線香をあげた折りにシャメ..
タグ: 外房 房州 地侍 土豪 磨崖五輪塔 山城 三原城 正文寺 境兄弟 忌部氏
眞田刑部左衛門尉 室町時代のご先祖の足跡
SANALOG:Weblog雑記 ] 13:19 11/14
【九重地区略年表 - たてやまフィールドミュージアムより】豪族たちの里 -九重-http://enjoy-history.boso.net/book.php?strID_Book=0504&s..
タグ: 眞田刑部左衛門尉 真田刑部 さなだ ぎょうぶ 佐奈田 足利持氏 上杉定頼 安房国 守護 館山市 安房国朝夷郡
華道
Twelve ] 06:49 12/31
室町時代、将軍義家の頃、華道(池の坊)が興る 花ばさみは、かな切りばさみに似ている
タグ: 華道 室町時代 将軍義家 池の坊 興る 花ばさみ かな切りばさみ 似ている
「籬菊螺鈿蒔絵硯箱」
Twelve ] 04:57 12/21
室町時代の化粧道具が鶴岡八幡宮に残っている 国宝「籬菊螺鈿蒔絵硯箱」には文具と共に 北条政子の化粧道具が納められている 後白河上皇が源頼朝に下賜したものと伝えられ 筆、小刀に交じって U字型..
タグ: 籬菊螺鈿蒔絵硯箱 室町時代 化粧道具 鶴岡八幡宮 残っている 国宝 文具 共に 北条政子 納められて
足利義満は、「日本国王」 なの!?
読売新聞朝刊。テレビ番組表。 NHK Eテレ 本日22時から、『さかのぼり日本史』 足利義満 ”日本国王”の権力▽最新発掘調査 「試写室」 日常、当たり前のことと受けとめている社会制度は、な..
タグ: 平清盛 大河ドラマ 平成は平安を見よ 室町時代 象徴天皇制 天皇家さえも意のままにできる 足利義満 日本国王 武士の世の幕開け さかのぼり日本史
日本の宗教とは?
円卓の集い ] 19:28 09/22
黒田俊雄著「寺社勢力」という本を最後まで読んで、古来、日本で育んだ顕密仏教勢力の 興亡を知った。室町時代(戦国時代を含む)に、顕密仏教寺社は、社会的政治的勢力として その存在価値を無くしてしまった..
タグ: 黒田俊雄 顕密仏教 室町時代 日本の宗教 体制変動 葬式仏教 歴史的継続性
室町時代と自立性志向
円卓の集い ] 19:57 09/21
さて、室町時代は、私の考えでは現代に通じる社会の仕組みができた時代と考える。 室町時代の最近の歴史書を読むと、様々な紛争・対立が入り乱れて起こり、それが目立ち 結局、対立・紛争の連鎖の時代と言う風..
タグ: 室町時代 庶民 自立性志向 社会の仕組み 油商人 神人 石清水八幡 黒田俊雄
彼岸の入り'11
円卓の集い ] 19:04 09/20
◎ 彼岸入り 今日は聞こえぬ 蝉の声 昨日は天気が回復し、蝉(ツクツク法師)の声を聞いたが、今日は静かだった。 まさか、蝉が「彼岸の入り」を察知して、遠慮したわけでもあるまい。 年々、蝉の声が、..
タグ: 一揆 彼岸の入り 蝉の声 芭蕉 鈴木大拙 室町時代 恐怖政治 クーデター 領土紛争
室町時代とは?(2)
円卓の集い ] 18:23 09/19
従来の歴史観では、室町時代は、様々な権力争い・圧政による暗黒時代という風に印象付けられ てきたが、様々な史的資料が明らかになって、従来の歴史観が間違っていたという説もある。 現代という時代も、「現..
タグ: 琉球 朝鮮 中国 今谷明 兵庫津 神戸散歩 暗黒時代 権力争い 室町時代
室町時代とは?
円卓の集い ] 18:35 09/16
今回の京都散歩で、日本歴史を振り返った時に、私の中で室町時代という時代が、最も漠然としている事に気付かされた。室町時代のことを断片的に語る事は多いし、一般的な認識としては、日本歴史の中でも特に「面白い..
タグ: 室町時代 日本中世史研究 三枝暁子 佐藤進一 北条時宗 御家人 禅宗
前のページへ 1 2 3 4 次のページへ