記事 での「土蔵」の検索結果 21件
畑日誌5696-土蔵
2月18日(金)
今日はいいものを見ました。土蔵です。江戸時代からのものでしょう。でも屋根をよく見て下さい。新しい瓦で葺き替えてあります。下世話になりますが、これができるのは「お家にお金があ..
タグ: 川柳 ノラ カリフラワー 土蔵 瓦 電柵 チューリップ まちおこし
初夏のkaze 風
2015年5月16日(土)晴れ久し振りにブログとおつきあい出来た。この間、kazeの整理で大わらわで、ブログにはご無沙汰でした。9日には、現地説明会をした。Kazeもすっかり初夏の雰囲気になっていた。..
タグ: オオデマリ ウマノアシガタ シャガ 花壇 庭 風景 初夏 説明会 ケヤキ kaze
幻影城への招待
『幻影探偵団』というタイトルから、
『HUNTER×HUNTER』に登場する幻影旅団をイメージする方もいらっしゃるようです。
たしかに最初の頃は、ネットで検索すると「『幻影旅団』では?」と、
..
タグ: 江戸川乱歩 乱歩 幻影城 旧乱歩邸 立教大学 豊島区 土蔵
軍師官兵衛 NHK あらすじ ネタバレ 第3回
軍師官兵衛 ロゴ使用商品 私の国内産健康茶 健康茶 お茶 茶葉軍師官兵衛 ロゴ使用商品 私の国内...価格:798円(税込、送料別)
軍師官兵衛 NHK あらすじ ネタバレ 第3回
2014(..
タグ: 想い 思い 予感 精通 茶道 室町幕府第13代将軍 因果 嗜む 嗜み 茶の湯
元日の光-7
目白の住宅街で折り返しました。
下り坂にさしかかるところに、土蔵のあるお屋敷があります。土蔵の窓の扉って、すごいものですね。
お屋敷の下には、野鳥の森公園があります。公園の西側は、さっき登って..
タグ: 土蔵 野鳥の森公園 狸 寺男 薬王院 タヌキ
松本 中町
「松本市 中町」
昔ながらの蔵造りの町並みが見られる通りでございます。
昔ここいらにあった酒屋さん
中にカウンターがありまして「お酒の量り売り」なんてしておりました。
冬の..
タグ: 土蔵 蔵造り
知多を織った~!
「知多歴史民俗博物館」で 知多市の生業のひとつに
「木綿生産」 があることがわかりました。
そこで、江戸時代初期から木綿の産地として盛んだった
今も当時の豪勢な屋敷がそのま..
タグ: ブローチ コースター しおり 土蔵 石垣 手織の里 木綿蔵・ちた レンガ壁 黒塀の屋敷 知多市 岡田集落
春は行ったり来たり
先月、十二坊に登ってからもうすぐ一月になります。相変わらず時が経つのは早いですね。これはその時撮った写真の一枚です。どうと言うことのない風景なのですが、何となく懐かしさに惹かれてシャッターを..
タグ: 納屋 白壁 土蔵 積みわら わら束 ジャガイモ エンドウ ビリー・ホリディ ルイ・アームストロング ニュー・オリンズ
古い蔵と古い道具を守った1本の新しい材木
虫の知らせだったのか・・、土蔵の二階にぎっしりと詰め込まれていた荷物やらゴミやらは地震が起きる約半年前に、友人たちの力を借りて1階に下ろし仕分けが終わっていました。 あのままの状態で地震が来ていたら、..
タグ: 震災 土蔵 セシウム
旅のはなし・3 ウサギ白壁寄り道篇
3日目は鳥取から米子へ、半日がかりで大移動の日。
東西に長い鳥取県の中で、鳥取市はほぼ東の端、米子市は西の端にあるからです。
それでも遠路はるばる米子に行くのは、境港の水木しげるロ..
タグ: 白兎神社 倉吉 土蔵
ノスタルジックな光景
通りすがりの一瞬に、
ちらっと見た光景がずっとまぶたに残っていた。
旅先の車でしか通らない道で、
しかも年に数回訪れたときに、通り過ぎるだけの道沿いに、
ちらっと垣間見えた光景。
タグ: ノスタルジックな光景 土蔵