記事 での「嚥下」の検索結果 13件
ハゼの実vsメジロ
メジロもハゼの実好き。しかしながら丸呑みするには大きく、ちょっと辛そうで必死
ハゼの実を呑むにメジロの喉細く(^m^)
タグ: 無理やり呑む 嚥下 口に余る 好物 丸呑み 食性 分不相応 メジロ ハゼの実
過去問を考えてみよう(1250)
1250.加齢による咀嚼・嚥下障害の特徴で正しいのはどれか。
1.咳嗽反射が低下する。
2.口腔内の残渣物が減る。
3.唾液の粘稠度が低下する。
4.食道入口部の開大が円滑になる。
..
タグ: 嚥下 加齢 看護国家試験 咀嚼
母の話(14)
2017.2.4最終コーナーを回った気がした。母は嚥下はよかった。むせることもなく、食べ物はスムーズに飲み込んでいた。ところが今日の朝、いつものとおり、口を洗い、口をすすいでもらった。ところが、その水..
タグ: 点滴 飲み込むという動作 体の寿命 動かない体 誤飲 うがい 飲み込み むせる 嚥下
母の話(11)
2016.12.6客観的に見ても限界に近づいていることは確かなようだ。母は嚥下機能は頗るいい。つまり、咳き込まないということ。老人の多くは、食べたものを誤って肺に入れてしまう。別に入れたくて入れるので..
タグ: 栄養剤 点滴 食欲 老化 嚥下
声が出る!~術後の回復状況
ようやく前回の投稿で、一番初めの投稿につながる。前回あった内容の手術前検査後、週末にバタバタと入院準備をして、月曜日には手術前日に備えて入院となった。その後の入院から退院までの経過は最初の方の投稿をご..
タグ: 声帯 神経 手術後 後遺症 嚥下 腕
台風が激しくなる前にお見舞いに。
今日4時頃両親のお見舞いに行ってきました。
タグ: 父 介護 母 覚醒 認知症 食事 介助 嚥下 台風 テレビ
母は積極的です。
父と母の入所している施設へは一週間に一度は顔を見に行きます。今日は、お昼前に母から電話がかかってきました。
タグ: 介護 施設 胃ろう 嚥下 誤嚥 肺炎
消化器系2
国家試験には常識も問われます。
というか、冷静に問題が読めるかにもかかってます。
同じ臓器であっても管状になっているのか、細胞でうまっているのか、
冷静になれば何でもないのですが、次の問題で..
タグ: 美容師 理容師 国家試験 人体 消化器系 消化管 消化腺 唾液腺 胃腺 腸腺
高齢者用肺炎予防ワクチン
最近、テレビCMで「65歳を過ぎたら肺炎予防ワクチンを接種しましょう。」というのが流れています。ブドウ球菌による肺炎予防に効果があると言われています。費用は、2千円から3千円くらい。ただし、有効期間は..
タグ: 肺炎 ワクチン 嚥下 誤嚥 ブドウ球菌
退院
5月末に入院した母が、ようやく退院して帰ってきました。初めの頃は人工呼吸器をつけての退院か、と思われていましたが無事に人工呼吸器なしで帰ってくることができました。ただ、断念ながら嚥下のみ難が残っており..
タグ: 退院 夏バテ 嚥下
2010年 7/18 カレーも介護食?かも・・・
今日のお昼,おっくんに何を食べさせようかと母と相談した結果,おっくんの賛同もあり,カレーを作る事にしました.おっくんは,脳挫傷の後遺症で嚥下(飲み込む事)が弱かったり,しっかりと咀嚼する事も難しいので..
タグ: 脳挫傷 高次脳 嚥下 咀嚼 介護食 カレー
2010年 1/9 左手で書いた年賀状
お正月が終わってしまうと、あっという間に1月が過ぎて行きますね。特に今年のお正月休みは短かったせいかも知れませんが、ほんとにあっという間に感じました。年末年始を自宅で過ごしたおっくんでしたが、私たち家..
タグ: 嚥下 統合失調症 脳挫傷 年賀状 リハビリ