記事 での「古楽」の検索結果 159件
グレゴリオ聖歌以前、古代を伝える聖歌の諸相...
さて、新しい時代を迎えて、何か特別なこと(って、大したことはできません... )をしてみたいなと、漠然と思い至りまして... 音楽史の始まりへと還ってみる?新しい時代から、古い時代を見つめる。..
タグ: 古楽 ヴォーカル アンサンブル・オルガヌム 教会音楽 中世
人類の音楽の記憶を探る"EARLY MUSIC"、クロノス・クァルテット...
にわかに、ミニマル・ミュージックについて見つめてみて、考えさせられる、1月。前回、ほぼ半世紀前、日本に到達したミニマリズムの波に乗って、がむしゃらにピアノを掻き鳴らした佐藤聰明に圧..
タグ: ケージ 現代 20世紀 古楽 弦楽四重奏 ペルト シュニトケ クロノス・クァルテット ルネサンス ボーダーライン上のエリア
音楽の秋♪ 食欲の秋#57378;
にちは。
藤枝シュタイナー セントバーナードの Fです。
まずは お知らせです。
「藤枝シュタイナー セントバーナード」
幼児の水彩画レッスン
月に一度、先生(シュタイナー..
タグ: ヴィオラ・ダ・ガンバ 古楽
ボエティウス、慰めの歌。
秋バテ?とか言ってたら、風邪だった... みたいな展開になっております。みなさんは、体調など、崩されてはおりませんか?ということで、10月は、「癒し系」で、癒される!前回は、ジョン..
タグ: 中世 ヴォーカル 古楽
健康のために 音楽
こんにちは。
藤枝シュタイナー セントバーナードの Fです。
まずは お知らせです。
「藤枝シュタイナー セントバーナード」
幼児の水彩画レッスン
月に一度、先生(シュ..
タグ: ヴィオラ・ダ・ガンバ 古楽 シュタイナー教育
フィレンツェ、熾烈な競争が生んだ風雅、
オペラは大好き。けれど、その始まりについては、今一、把握し切れない。
と、どこかでもどかしい思いをして来たのだけれど、近頃は、その始まりにもスポットが当てられて... 昨年、..
タグ: 初期バロック オペラ カッチーニ 古楽
カヴァリエーリ、魂と肉体の劇。
16世紀末、音楽史の節目、モノディーの発明と、バロックの幕開け、オペラ誕生の裏にあった作曲家たちの熾烈な競争... それは、フィレンツェの宮廷における廷臣たちの権力闘争とも連動して..
タグ: カヴァリエーリ 初期バロック 17世紀 ヴォーカル 古楽 ヤーコプス ベルリン古楽アカデミー
カッチーニ、ペーリ、2人のオルフェオ。
没後400年のメモリアルに、クソ野郎呼ばわりしてしまったカッチーニ... いや、カッチーニの魅力は、そのクソっぷりにもあると思う。天才たちが犇めいた16世紀後半のフィレンツェの宮廷..
タグ: 古楽 ヴォーカル 初期バロック ハープ 歌曲
カッチーニ、エウリディーチェ。
さて、9月です。学校では、新学期がスタート、クラシックでは、新たなシーズンが開幕、そんなリスタートに相応しい音楽を聴いてみようかなと... で、今年、没後400年のメモリアルを迎え..
タグ: コンチェルト・イタリアーノ 古楽 オペラ 初期バロック カッチーニ
デンマーク王、クリスチャン4世の宮廷音楽。
カラフルなレゴのブロックに、お洒落なイルムスの家具... 現在のデンマークのイメージは、クリエイティヴかつナチュラルなイメージ。が、歴史を遡ると、まったく違ったイメージが浮かび上が..
タグ: 17世紀 古楽 ルネサンス 初期バロック 室内楽
マンチーニのリコーダーソナタと協奏曲
フランチェスコ・マンチーニ(1672-1737)は、イタリアナポリで活躍した音楽家です。
と言っても、私は最近ラジオの放送で知ったところです。ゆえに彼のことについて詳しく知りません。
ただ、ラジオ..
タグ: Mancini 古楽 バロック音楽 協奏曲 ソナタ リコーダー マンチーニ
没後500年、イザークから見つめる、ルネサンスのパノラマ...
2017年にメモリアルを迎えた作曲家たちを、ざっとおさらい。
まず、何と言ってもモンテヴェルディの生誕450年!音楽史上最大の大変革を、見事に乗り切った巨匠の柔軟さに、今、改..
タグ: ルネサンス ヴォーカル 古楽 サヴァール