タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  人気記事
記事 での「人気記事」の検索結果 33
なぜ空手小公子は打ち切りになったか。
本棚持ち歩き隊! ] 07:36 04/22
ヤングマガジンの空手小公子シリーズがついに打ち切りとなりました。単行本が売れなくなったのが主な打ち切りの原因の様です。そもそも単行本は1巻が一番売れて、徐々に部数が減って行くものだそう。50巻も続いて..
タグ: 打ち切り 空手小公子 人気記事
劉備が天下統一してたら関羽張飛孔明は殺されていた?根拠は横山光輝「史記」:その1
本棚持ち歩き隊! ] 06:21 05/22
横山光輝「三国志」で三国志を初体験して、読破した後に多くの人が思うのが、「あれ?劉備が天下統一して終わりじゃないの?」ということ。もし劉備が天下統一していたら、ひょっとしたらもっと後味の悪い話になって..
タグ: 項羽と劉邦 中国史 史記 赤龍王 本宮ひろ志 横山光輝 人気記事
この漫画家がすごい!大西巷一の漫画を大人買いした
本棚持ち歩き隊! ] 06:31 01/08
ウェブコミックスの広告、よくエロ漫画の一コマとか気になってクリックしてしまうのだが、お目当てのページに辿り着けなかったり、興味惹かれるところまで読ませてくれなかったりで購入に至ったことは無いような気が..
タグ: 大西巷一 人気記事
ウルトラ恋愛下手でストーカー気質でも結婚してしまえた福満しげゆきの「僕の小規模な失敗」
本棚持ち歩き隊! ] 07:08 06/22
福満しげゆきと言えば、普通思っても口に出さないような事をエッセイ漫画に描いてハラハラしてしまうけど、不思議とそれが芸になっているということからブレイクした漫画家。 そのヒット前に出した「僕の小規..
タグ: 福満しげゆき 人気記事
「オリビアのミステリー」を作ったアルトロンのミステリー
本棚持ち歩き隊! ] 23:42 02/01
ゲームセンターCXで課長が「オリビアのミステリー」というゲームに挑戦していた。スーパーファミコンソフトぐらいならまだ知識は豊富なつもりだが、このゲームは知らなかった。アニメーションするパズルという..
タグ: ゲームセンターCX 人気記事
鳥山明が褒めたことでジャンプ10週打ち切り漫画の伝説となった岸大武郎の「恐竜大紀行」
本棚持ち歩き隊! ] 19:58 11/01
AmazonKindleの読み放題で、久しぶりに岸大武郎(きしだいむろう)の「恐竜大紀行」を読んだ。一話ごとにダウンロードしないといけないのが煩わしい。 いわゆる少年ジャンプの10週打ち切り漫画..
タグ: 打ち切り 恐竜 人気記事 希少本 鳥山明
ダンジョン飯よりこの漫画がスゴイダンジョン漫画「ウィザードリィ外伝」
本棚持ち歩き隊! ] 21:54 12/11
ウィザードリィ外伝 第1部 ギルの迷宮(宝島コミックス)作者: 石垣 環出版社/メーカー: 宝島社発売日: 1990/02メディア: コミック 以前、ブログで取り上げた「ダンジョン飯」が、こ..
タグ: 石垣環 ダンジョン飯 ウィザードリィ 人気記事
しげるも知らないもう一つのゲゲゲ、潮田弘子の「無明童子」2
本棚持ち歩き隊! ] 10:36 01/29
またアニメが始まるからか、「しげるも知らないもう一つのゲゲゲ」のアクセスが増えてる。この機会にもう一度紹介しようと思う。 のちに「無明童子」としてまとめられる成長した鬼太郎の物語は、1985年の..
タグ: 人気記事 ゲゲゲの鬼太郎 潮田弘子 水木しげる アニパロコミックス
車田正美全盛期に思いを馳せる、島村春奈の「島村さんちのこどもたち」
本棚持ち歩き隊! ] 07:21 06/03
「島村さんちのこどもたち」はファンロードに連載されていた車田正美のパロディ漫画の傑作選(オリジナル短編も収録)。単行本3巻まで出ている(入手困難)が、掲載順に収録されてない様で、1巻1話からオリジナル..
タグ: 希少本 聖闘士星矢 人気記事 ファンロード 車田正美
劉備が天下統一してたら関羽張飛孔明は殺されていた?根拠は横山光輝「史記」:その2
本棚持ち歩き隊! ] 07:15 05/22
劉備とコンパチと言われる劉邦が天下統一した後にやった功臣大粛清。「神ゲーもクリアすると中古屋に売られる」と韓信が言ったとか言わなかったとか。 続きです。 かっこいいジジイだが、最後はお歳暮..
タグ: 人気記事 中国史 史記 本宮ひろ志 赤龍王 横山光輝 項羽と劉邦 三国志
醜聞を飯の種に食いつなぐ作家の作品の中に、緊急に保護すべき一冊!武富健治「狐筋の一族」
本棚持ち歩き隊! ] 13:42 09/14
「鈴木先生」という漫画をご存知だろうか。 週刊アクションに連載された教師漫画で、一時期は俺の中でナンバーワンヒットを記録していた。 内容と言えば討論漫画ともいうべき内容で、とにかく悩み、議論す..
タグ: 人気記事 希少本
学生運動家の末路とは?SEALDsも読んでる「新ゴーマニズム宣言スペシャル/脱正義論」
本棚持ち歩き隊! ] 08:04 10/24
最近話題になってるSEALDs。 連想してしまうのはゴーマニズムの小林よしのり氏がやろうとしてた、カジュアルな政治運動。久しぶりに「脱正義論」を読んでみて、そのことを書こうかなと思っていたら、奥田愛..
タグ: 人気記事 ゴーマニズム 小林よしのり エイズ
前のページへ 1 2 3 次のページへ