タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  交響曲
関連するタグ: クラシック  音楽 
記事 での「交響曲」の検索結果 503
オーボエの活躍するベートーヴェンの交響曲(その3:第9、第1~3楽章)
今日は第9の第1~3楽章について少し。第9は70分の大曲にも関わらず、アマオケではアマの合唱団とよく演奏する曲で、僕は過去に武蔵野市民交響楽団で3回、川越フィルハーモニー管弦楽団で1回、武蔵野市民交響..
タグ: オーボエ ベートーヴェン 交響曲
オーボエの活躍するベートーヴェンの交響曲(その4:第9、第4楽章)
今日は第9の第4楽章について少し。武蔵野市民交響楽団に所属しているとき、何かのこけら落としで、第4楽章だけやったことがあります。 そのときは1stを吹かせてもらえました。例の合唱付きの楽章です。全曲や..
タグ: オーボエ ベートーヴェン 交響曲
オーボエの活躍するベートーヴェンの交響曲(番外編:木管合奏版)
オーボエの活躍するベートーヴェンの交響曲ですが、番外編として、交響曲第7番、第8番の木管合奏版を紹介ししたいと思います。これは、オーボエ2本、クラリネット2本、ホルン2本、ファゴット2、コントラファゴ..
タグ: 木管9重奏 ベートーヴェン 交響曲 オーボエ
ブラームス。かつてのように...
音のタイル張り舗道。 ] 17:00 11/10
さて、11月も半ばへ... 秋は深まり、クリスマスのイルミネーションの話題なんかが、ニュースで伝えられ始めると、気分的に焦り出す。毎年恒例の症状。の一方で、グラモフォン・アウォードが発表されて..
タグ: 管弦楽曲 19世紀 ブラームス 交響曲 ピリオド コーラス ガーディナー ヴォーカル イヴァン・フィッシャー
バーンズ/交響曲第3番作品89
今日はバーンズの交響曲第3番作品89の紹介です。 娘の大学が次回の定演でやるというので、 どんな曲か、聴いてみました。バーンズといえば、アルヴァマー序曲で知られる吹奏楽ではメジャーな作曲家ですよね。W..
タグ: バーンズ 近畿大学 埼玉大学 交響曲
イングリッシュホルンの活躍する古典派の交響曲
今日は久々にオーケストラの曲におけるイングリッシュホルンについて書きたいと思います。イングリッシュホルンが使われている管弦楽曲については、前にhttp://suisougaku-nakaguchi.b..
タグ: ハイドン イングリッシュホルン コーラングレ 交響曲
メンデルスゾーン、メモリアルのディスカヴァリー。
音のタイル張り舗道。 ] 17:00 11/04
ヘンデル、生誕250年。ハイドン、没後200年。そして、メンデルスゾーン、生誕200年。 と、何度、書いてきただろうか?なんても振りかえってしまうのだけれど、たっぷり楽しんできた2009年の..
タグ: 19世紀 メンデルスゾーン 交響曲 モダン+ピリオド/ハイブリット ファイ シャイー
杉並フィル演奏会(11/8)のお知らせ
TAMA21交響楽団の定期演奏会が終わったばかりですが、次の演奏会は11月8日(日曜日)です。 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 杉並フィルハーモニー管弦楽団 第14回定期演奏..
タグ: モーツァルト ベートーベン ブラームス 交響曲 演奏会 オーケストラ 杉並
平衡を失った世界... の、行方は?
音のタイル張り舗道。 ] 14:00 10/08
核の無い世界へ... 二酸化炭素排出量、25%削減... できるのだろうか?と、懐疑的な視線が向けられる課題だが、目標は高く。ということ、なのだろう。けれど、21世紀の現状を振り返れば、切実..
タグ: 20世紀 現代 交響曲 アメリカ グラス 映画 ジョン・アダムズ ミニマル・ミュージック
30年以上前の「悲愴」のスコア
先日から何度も書いているTAMA21交響楽団の演奏会。 ラフマニノフ「交響的舞曲」については書きましたが、もう1曲はチャイコフスキーの交響曲第6番「悲愴」。 演奏会で弾くのは初めてです。 ..
タグ: 交響曲 スコア チャイコフスキー 悲愴
スナップから、やがて広がる鮮やかな「田園」風景...
音のタイル張り舗道。 ] 16:00 10/02
2006年以来、1年、1枚のペースで、焦らず、じっくりと進められてきた、パーヴォ・ヤルヴィと、彼が率いるドイツ・カンマーフィルハーモニー・ブレーメンによる、ベートーヴェンのツィクル..
タグ: 19世紀 ベートーヴェン パーヴォ・ヤルヴィ 交響曲 モダン+ピリオド/ハイブリット
突っ走って... 第九。
音のタイル張り舗道。 ] 14:00 09/23
鬼才、トマス・ダウスゴーと、彼が率いる気鋭のオーケストラ、スウェーデン室内管弦楽団による、"the complete orchestral works of ludwig van ..
タグ: ダウスゴー 19世紀 交響曲 管弦楽曲 ベートーヴェン モダン+ピリオド/ハイブリット 第九
前のページへ 1 2 35 36 37 38 39 40 41 42 次のページへ