タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  交響曲
関連するタグ: クラシック  音楽 
記事 での「交響曲」の検索結果 503
リリングとN響と国立音大によるベートーベンの第9番
音楽とともに ] 12:22 12/28
厳しい寒さも、今日になって少しは緩んできたような感じですね。 昨晩、久しぶりに、「年末の」ベートーベン交響曲第9番の演奏を聴きにいってきました。 オケはN響、指揮はなんと、ヘルムート・リリ..
タグ: ベートーベン 第9番 交響曲 ヘルムート・リリング 国立音楽大学 永井宏
ヴァントのブルックナー4番
音楽とともに ] 17:04 12/26
クリスマスを機に、グンと冷え込みました。 晴天なので、お日様の光を受けていると暖かさを感ずるのですが、風が吹いてくると身が縮むような寒さです。 冬らしいといえばその通りで、これが当たり前なのではあ..
タグ: ギュンター・ヴァント ブルックナー 交響曲 ベルリン・フィル SACD 4番
ヴァントのブルックナー9番
音楽とともに ] 21:23 12/24
今夜はクリスマスイヴ。 クリスマス寒波がやってきて、今夜から週末にかけて真冬の冷え込みとなるそうです。 皆さま、風邪などにはくれぐれもお気を付け下さいますように。 先日、ヴァント指揮BPOの..
タグ: 交響曲 ベルリン・フィル ミュンヘン・フィル ブルックナー ギュンター・ヴァント ヴァント セルジュ・チェリビダッケ SACD
ドイツ・ロマン派の、点と点、と...
音のタイル張り舗道。 ] 05:00 12/14
ショパン、シューマン、マーラー... 今年もメモリアルで盛り上がっているわけだが、今回は、昨年のメモリアル、メンデルスゾーンを聴く。ま、ズレてはいるのだけれど、メモリアルで盛り上がったからこそ..
タグ: 19世紀 交響曲 ヴォーカル ピリオド メンデルスゾーン オラトリオ クリストフ・シュペリング
クラシック、全開で、ブラームスを、現代に...
音のタイル張り舗道。 ] 05:00 12/02
秋はクラシック... コテコテのクラシックなんかが聴きたくなってしまう。 なんて、書いたわけだが... とうとう、そんな名曲の新譜を手に取る。シモーネ・ヤング率いるハンブルク・フ..
タグ: ブラームス 交響曲 19世紀 シモーネ・ヤング
チャイコフスキー交響曲第1番<購入したCD (4)>
「シューマン・チェロ協奏曲<購入したCD (3)>」から続きます。 4枚購入したCDの最後はこちらです。 チャイコフスキー:交響曲第1番アーティスト: スメターチェク(ヴァーツラフ),チャ..
タグ: 交響曲 チャイコフスキー
読売日本交響楽団 第532回名曲シリーズ at サントリーホール
Impossible is Nothing ] 10:25 11/25
11/21 読売日本交響楽団 第532回名曲シリーズ at サントリーホールの 招待券をいただいたので、友人とでかけました。 演目 指揮:シルヴァン・カンブルラン ハイドン/交響曲第6..
タグ: 火の鳥 ストラヴィンスキー サントリーホール 名曲 読売日本交響楽団 ハイドン 交響曲
かもめ管弦楽団演奏会のお知らせ
今年2月にお手伝い(エキストラ)で出演したかもめ管弦楽団。 今度の日曜日にまた出演することになっています。 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ かもめ管弦楽団第34回定期演奏会 2010年1..
タグ: 演奏会 ウェーバー ラフマニノフ シューマン 交響曲 協奏曲 序曲
モーツァルト32歳・三大交響曲とブフベルク書簡(ウィーン⑧1788年)
前年1787年12月、皇帝ヨーゼフ2世より皇王室宮廷音楽家(作曲家)に任命されたモーツァルトは新年早々、初仕事として数曲の舞曲を作曲するのである。 ★宮廷作曲家としての任務は宮廷で催される舞踏会用の..
タグ: モーツァルト オスマン帝国 ロシア帝国 トルコ ウィーン 交響曲 舞曲 皇帝ヨーゼフ2世 ケルントナートーア劇場 ジュゼッペ・ボンノ
曲折の果てに... ブラームス、完結。
音のタイル張り舗道。 ] 17:00 10/03
ジョン・エリオット・ガーディナーと、彼が率いるピリオド・オーケストラ、オルケストル・レヴォリュショネル・エ・ロマンティク(ORR)による、ブラームスの交響曲のシリーズ... 交響曲..
タグ: 19世紀 初期バロック バロック ブラームス ベートーヴェン ピリオド 交響曲 コーラス ガーディナー シェイクスピア
前のページへ 1 2 29 30 31 32 33 34 35 36 37 41 42 次のページへ