記事 での「三重県」の検索結果 756件
377 尾ヶ崎=鳥羽市坂手町(三重県)原点に返るのはそんなにむずかしいことか
鳥羽港の権現堂崎から始まった今回の岬めぐり三重県・鳥羽志摩シリーズも、再びその起点・原点であった鳥羽港まで戻ってきて、これで一区切りとなる。 バスセンター隣の駐車場に隣接する、港に沿った細長い公園は..
タグ: 三重県
351 権現堂崎=鳥羽市安楽島町(三重県)御木本幸吉と江戸川乱歩が同じ時期に同じ場所にいた
鳥羽市鳥羽町の水族館や伊勢湾フェリー乗場の南岩壁から見ると、権現堂崎は目と鼻の先にある。鳥羽港の細長い水道を挟んで、対岸は安楽島(あらしま)町になる。安楽島町は加茂川の東に出っ張った怪獣カネゴンのよ..
タグ: 三重県
231 がら崎=松阪市松名瀬町(三重県)川がつくりだした岬を空から見る
距離の長い航空路は、高度も高い。羽田から沖縄や北海道へ飛ぶ飛行機は、水平飛行ではかなり高いところを飛んでいるので、地上の模様は眺めることができない。けれども、この神戸空港から羽田へ飛ぶ便などは、そん..
タグ: 三重県 飛行機
230 神前岬=伊勢市二見町松下(三重県)伊勢二見神前に夫婦相和し
なにかというと、この海に浮かぶ二つの岩に縄が渡されているこの絵や写真を、よくみていたので、「二見浦」というのは、なぜか昔からよく知っていた。事実、戦前には切手の図案にもなっていたし、国家神道の中心と..
タグ: 三重県
229 亀ノ島鼻(亀ノ島ノ鼻)=鳥羽市小浜町(三重県)島々の岬のまとめを兼ねて
船の旅も終わったが、通り過ぎる島影のあちこちを、ここがなんとか岬、こっちがかんとか崎と並べてきたが、一度でも行ったことのある人以外には、どこが何やらさっぱり見当もつかないことだろう。 自分でも、地図..
タグ: 三重県
228 崎山岬(宮崎)=鳥羽市堅神町(三重県)鳥羽池の浦の車窓から写真を合わせるのに一苦労
鳥羽の港からもいくつかの岬が望めるのだが、これはまたいずれ次の機会にここから南へ向けた岬めぐりをしなければならず、そのときにとっておくことにして、今回は北へ向かう。近鉄線の中之郷駅から、ひとつ隣の鳥..
タグ: 三重県
227 丸山崎(丸山ノ鼻)=鳥羽市坂手町(三重県)坂手島の東端ブタにシンジュ
岬も島も、それらが描き出す海岸線も、まったくの偶然の産物である。それが、たまに御誂えのように見えることがある。 この鳥羽も、まさしくそうなのであって、水軍の根拠地としてはまさにぴったりで、九鬼嘉隆が..
タグ: 三重県
226 島ヶ崎・西ヶ崎=鳥羽市桃取町(三重県)答志島と浮島の西端シマシマのしまじろう
「So-netってのぞきに行くとメンテで見られないことが多いね」と、誰かに言われたことがある。そうなのかなあ。今週頭に足掛け3日、48時間とプラス5時間延長という時間を全面ストップさせ、リニューアル..
タグ: 三重県
225 大崎・ブド崎=鳥羽市答志町・桃取町(三重県)縄文時代からの歴史を載せて浮かぶ答志島の西側
鳥羽港の入口東北東方向に細長く横たわっている答志島は、周囲約26キロの島で、3000人ほどが暮らしている。平地がほとんどないので、主な集落は西から桃取・答志・和具の三つしかなく、それぞれ鳥羽からの市..
タグ: 三重県
224 白崎・黒崎=鳥羽市菅島町(三重県)シロかクロかはわからない菅島
この付近が九鬼水軍という海賊の根拠地だったということに関連して、「誰が何を根拠にこれを“海賊”と規定するのか、考えてみればふしぎです。」というコメントを、knaito57さんからもらっていた。
..
タグ: 三重県 灯台
223 築上岬・八幡鼻・笠脱鼻=鳥羽市答志町(三重県)答志島和具“海賊”が眠る島
今さらながら、島の形は多くは複雑で、それは海岸線の描く形もさることながら、山々の凸凹が入り組んで、見る者の立つ位置や角度によって、刻々とその姿を変えていく。答志島に船が寄っていくと、島の東端にあたる..
タグ: 三重県
222 観音崎=鳥羽市答志町(三重県)答志島ただ記録しておきたいだけだったりして
船が近づくにつれて、島の北東部に位置する観音崎が見えてくる。岬の右手の島は、大築海島という無人島である。観音崎のすぐ先にも大中山島という、なにやらおおげさな名の小島があり、北端の観音崎がそのまま見え..
タグ: 三重県