タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  三重県
関連するタグ: 三重  登山 
記事 での「三重県」の検索結果 761
[登山] 三重県 烏山、ひよどり城址、大明神山
山々の記憶 ] 17:02 02/09
 今回は、三重県の低山に行ってきました。 まずは「烏山」の周回を行い、その後は松阪方面に移動しながら「ひよどり城址」と「大明神山・瀬戸谷ノ高」へ登ってきました。 どの山も展望の良いところがあり、近くの..
タグ: 三重県 瀬戸谷ノ高 廣瀬八柱神社 鍛治谷 田古加山 ひよどり城址 大日山 烏山 舟戸登山口 登山
[登山] 三重県 熊野古道で便石山・天狗倉山・おちょぼ岩・猪ノ鼻岬周回
山々の記憶 ] 14:38 01/26
 今年の初登りは、三重県尾鷲にある「便石山」と「天狗倉山」に熊野古道の馬越峠から尾根通しで歩いてきました。 当日は穏やかな天候となり、各ピークの岩の上からは綺麗に熊野灘などが望めました。 便石山の象..
タグ: 海山 道の駅 水平道 猪ノ鼻岬 水地越峠 おちょぼ岩 天狗倉山 便石山 石畳 馬越峠
桑名城(三重)_2022
日本のお城 訪問記 ] 18:48 12/27
桑名城跡は、九華公園になっています。 九華公園は、水城で各々の郭を橋で渡ります。 桑名城跡は、堀や郭の土地割りで想像をめぐらせました。 蟠龍櫓が復元されています。 撮影日時:2022年 2..
タグ: 日本の城 三重県 三重 伊勢 水城 日本のお城 桑名藩 桑名城
松坂城(三重)_2021
日本のお城 訪問記 ] 17:38 12/23
松坂城は、天正16(1588)年に蒲生氏郷によって築城されました。 野面積みなどの豪壮な石垣が残っています。 御城番屋敷は、松坂御城番が居住した現存する組屋敷です。 かつての松坂城三ノ丸の中に位..
タグ: 日本の城 日本のお城 三重 三重県 松坂 伊勢 紀州藩支城 紀伊
鳥羽城(三重)_2021
日本のお城 訪問記 ] 17:32 12/23
鳥羽湾を見渡せる山の上の鳥羽城跡に登りました。 鳥羽城跡から島々を望む景色も良かったです。 雲が夕陽に染まっているところもありました。 撮影日時:2021年11月23日 撮影箇所:本丸跡・石垣 ..
タグ: 鳥羽城 海城 日本のお城 日本の城 三重県 三重 鳥羽藩 志摩
伊賀上野城(三重)_2021
日本のお城 訪問記 ] 22:36 12/20
この日は、伊賀の酒蔵を巡ろうと・・・ 雨の降るなか伊賀上野駅から伊賀上野城へ・・・ 天守は、藤堂高虎が改修しましたが、大嵐により倒壊しました、 大阪の陣で家康が勝利したので、天守が再建されま..
タグ: 三重県 日本の城 津藩 藤堂高虎 伊勢 三重 日本のお城
記事の検索結果へ >>
画像 での「三重県」の検索結果 78
画像の検索結果へ >>