[登山] 三重県 熊野古道で便石山・天狗倉山・おちょぼ岩・猪ノ鼻岬周回
今年の初登りは、三重県尾鷲にある「便石山」と「天狗倉山」に熊野古道の馬越峠から尾根通しで歩いてきました。 当日は穏やかな天候となり、各ピークの岩の上からは綺麗に熊野灘などが望めました。
便石山の象..
タグ: 海山 道の駅 水平道 猪ノ鼻岬 水地越峠 おちょぼ岩 天狗倉山 便石山 石畳 馬越峠
馬越峠起点、天狗倉山(522m)と便石山(598.9m)
この週末は、まずまずのお天気。
金曜日に、東京から若い友人がやってきて一緒に飲んだので、土曜日はお酒が残っている危険性もあり、大人しくお洗濯・布団干し・アイロンがけなどの家事に勤しみました。
..
タグ: 天狗倉山 台高山脈 便石山 馬越峠 海山道の駅 象の背
那智滝、再訪
またまた寒波が押し寄せてきています。
風邪も流行っているようですので、くれぐれもお気を付け下さい。
合唱の仲間から、「是非熊野古道に行ってみたい」という要望を以前より受けており、ぐずぐずしてい..
タグ: 那智滝 那智大社 青岸渡寺 飛瀧神社 ウミガメ 馬越峠 熊野古道 大門坂 YPL514SI ユピテル
馬越峠(熊野古道)
先週末、連れ合いが津に来てくれたので、せっかくだからと土曜日に馬越峠まで出かけてきました。
金曜日の午前中は、雨が降る相変わらずの肌寒さでしたが、午後からは漸く青空が見え始め、土曜日は穏やかな晴..
タグ: 馬越峠 熊野古道 花の窟