記事 での「ヴィルベルヴィント」の検索結果 6件
パンツァータクティク -WW2ドイツ軍戦車部隊戦術マニュアル-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ヴォルフガング・シュナイダー著の「パンツァータクティク」を読破しました。
2002年に大日本絵画から出た、定価6200円の423ページ大型本。
ドイツ..
タグ: Ⅰ号戦車 パンター トーテンコップ マンシュタイン ヘルマン・ゲーリング戦車師団 ティーガー Ⅱ号戦車 ロンメル Ⅲ号戦車 ミューレンカンプ
ヤークトパンター戦車隊戦闘記録集 -第654重戦車駆逐大隊-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
カールハインツ・ミュンヒ著の「ヤークトパンター戦車隊戦闘記録集」を読破しました。
2010年に登場した大判の627ページ、8925円の本書。
ようやく..
タグ: ヤークトパンター エレファント フェルディナンド クルスク ツィタデレ作戦 ブルムベア ボルクヴァルトIV オチキス戦車 ソミュア戦車 シャールB1
ウォッチ・ザ・パンツァー -博物館に現存するドイツ戦車実車写真集-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
笹川 俊雄 著の「ウォッチ・ザ・パンツァー」を読破しました。
4月に靖国神社内にある「遊就館」に初めて行ってきたという話は、
「桜花―極限の特攻機」の..
タグ: ホイシュレッケ10 Ⅱ号戦車 A7V Ⅰ号戦車 ヴェスペ Ⅲ号戦車 Ⅲ号突撃砲 Ⅳ号駆逐戦車 Ⅳ号戦車 ナースホルン
バラトン湖の戦い -写真集 ドイツ軍最後の戦車戦1945年1月~3月-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
M.スヴィーリン、M.コロミーエツ他著の「バラトン湖の戦い」を読破しました。
本書はソ連崩壊後、新たに世に出てきた大祖国戦争時の戦記写真集といわれる、
..
タグ: ハンガリー フロリアン・ガイエル 春の目覚め作戦 ヴィーキング トーテンコップ フェルトヘルンハレ ゼップ・ディートリッヒ Ⅳ号突撃砲 Ⅳ号戦車 パンター
バルジの戦い (下)
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ジャン・ポール・パリュ著の「バルジの戦い (下)」を読破しました。
この下巻ではいきなり「パイパー戦闘団」の終焉から始まります。
そしてすっかり消耗し..
タグ: バルジの戦い パイパー ビットリッヒ ライプシュタンダルテ ヒトラー・ユーゲント ダス・ライヒ ホーエンシュタウフェン バルクマン パンター 総統親衛旅団
ジャーマンタンクス
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ピーター・チェンバレン著の「ジャーマンタンクス」を読破しました。
購入当時は、このマニアックな本を理解する予備知識が欠けていると思っていて、
本棚に入..
タグ: カール自走臼砲 エレファント ブルムベア マウス ゴリアテ ヴィルベルヴィント オストヴィント ホイシュレッケ10 モールティアー ヘッツァー