タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ミソサザイ
記事 での「ミソサザイ」の検索結果 224
ミソサザイとカワガラスと隣のイスカ
Nature and FileMaker ] 02:22 04/23
札幌での研究会に出席して一泊後の4月19日(日)朝、札幌発の列車に乗り滝川で下車した。車で迎えに来た奥さんと合流して、赤平で開催されている「らんフェスタAKABIRA2015」を見に行った。赤平から芦..
タグ: 野鳥 北海道 富良野 鳥沼公園 コガモ ヒドリガモ マガモ ゴジュウカラ ミソサザイ カワガラス
さえずり
noriの写真日記 ] 18:35 04/21
綺麗なさえずりが沢山聞こえる季節ですね。たまにはその声をと言う事で動画を幾つかアップ。まずはミソサザイ。結構目の前で撮影していますが落ち着いていました。もう一つミソサザイこちらは他のミソサザイに夢中で..
タグ: オオルリ ミソサザイ
今週の野鳥
noriの写真日記 ] 19:31 04/19
先週三脚の話を書いたのですが新しいのを買おうと値段を調べてみるとかなりの値段になります。中古で済まそうか、もっと安いので済まそうか、暫くは一脚だけで過ごそうかといろいろ考えていました。そして数日悩んで..
タグ: オオルリ ミソサザイ
今日の野鳥
noriの写真日記 ] 13:47 04/12
本日は久々の晴れ。昨日のオオルリを求めて同じ場所に行ってきました。出迎えてくれたのはウソでした。すっかり葉桜となった桜の若葉を食べていました。肝心オオルリは昨日のように降りてきてはくれず遠くで声が聞こ..
タグ: ウソ ミソサザイ クロツグミ
渓谷の春
4月6日・・・丹沢山麓の渓流。撮るものがあまり思いつかず、少し早目かなと思いつつ丹沢山塊麓の渓流に行ってみた。今年は昨年より早目のようでどうやら抱卵中か何度も堰の壁に造られた巣に餌を運んでいた。このポ..
タグ: カワガラス ミソサザイ
今週の野鳥
noriの写真日記 ] 15:58 03/29
桜が開花しました。いよいよ春本番ですね。春になって鳥の世界では必死の婚活合戦が繰り広げられてます。今週はその中でも声が大きなミソサザイづくし。声が通るようにか何かと高い所に立って鳴いていますね。でも出..
タグ: ミソサザイ カワガラス
近くの公園には、未だいたルリビタキなど :150328
野鳥 ひとりごと。 ] 05:00 04/01
用事の後、近くの公園に行ってみました。 ●公園に入ると、何時ものツグミ。
タグ: ツグミ シジュウカラ ヤマガラ コガモ マガモ ルリビタキ アオジ ミソサザイ シロハラ
2015/1/2 片倉つどいの森公園、小仏城山~薬王院
金曜日も朝の散歩に、片倉つどいの森公園に行ったのですが、、、、、寒い!とにかく寒い。寒さのせいか、富士山がもの凄く綺麗に見えました。
タグ: 富士山 シメ カシラダカ コゲラ ジョウビタキ ネコ シモバシラの氷の華 ミソサザイ エナガ カヤクグリ
峠の野鳥・・・第2弾(ダイジェスト版)
5月9日・・・標高1500メートルの山岳部林道。今日はたまたま6時に目覚めたので天気も良いし、即決で峠の鳥撮りに出かけることに。(都内は午後からヒョウが降るなど大荒れのようだったが山岳部は意外に穏やか..
タグ: コマドリ ミソサザイ カケス キバシリ キビタキ ゴジュウカラ コルリ
水場の小鳥
5月16日・・・お山の水場。丁度一週間ぶりのブログ更新になりました。その間も鳥撮りには行ける時は行ってましたがブログネタにする内容が乏しく・・・。今日は験直しのつもりで山岳部に行ってみましたが、これま..
タグ: センダイムシクイ キビタキ ミソサザイ コサメビタキ
Finepix S1でプチ遠征
◎ Silver Ag ◎ ] 00:03 05/25
Weekly Report (2014・05・25)  ----------------------------------------------------------------- 今週のテ..
タグ: ヒガラ ミソサザイ アカゲラ コサメビタキ ゴジュウカラ キビタキ ノビタキ
今日の野鳥
noriの写真日記 ] 20:30 05/01
ここのところオオルリばかり撮っていたので他の鳥を狙って渓谷を散策。一番のターゲットはクロツグミだったのですがなかなか写真に納めることが出来ません。クロツグミとの出逢いを求めて歩いていると足元でカサカサ..
タグ: キビタキ ミソサザイ ヤブサメ
前のページへ 1 2 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次のページへ