タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ベートーヴェン
記事 での「ベートーヴェン」の検索結果 493
ベートーヴェン、第九。
音のタイル張り舗道。 ] 22:33 05/07
ステイ・ホームなものだから、いつからゴールデン・ウィークで、いつまでゴールデン・ウィークなのか、よくわからなくなって来ている、今日この頃... 何だか、時間が引き伸ばされて行くよう..
タグ: ピリオド BCJ ベートーヴェン 交響曲 19世紀 第九
ベートーヴェン、8番の交響曲。
音のタイル張り舗道。 ] 22:33 05/04
2020年は、ベートーヴェン・イヤー!ではありますが、コロナ禍は、物の見事に祝祭気分を吹き飛ばす... けど、吹き飛ばされっぱなしじゃ悔しいよね。ならば、当blogは、ステイ・ホー..
タグ: 19世紀 ピリオド ピアノ ハーゼルベック ベートーヴェン 協奏曲 交響曲
ベートーヴェン、7番の交響曲、そして、ウェリントンの勝利...
音のタイル張り舗道。 ] 22:03 05/01
5月です。ゴールデン・ウィークです。そして、ステイ・ホーム・ウィークです。何たることだ!と、嘆くべきところでしょうが、振り返ってみると、毎年、ステイ・ホーム(で、音楽!)だったなと..
タグ: ハーゼルベック 管弦楽曲 ピリオド 交響曲 ベートーヴェン 19世紀
ベートーヴェン、運命と田園。
音のタイル張り舗道。 ] 22:03 04/28
つくづく、思うのです。2020年、まさか、こんなことになるとは... 一方で、某スピリチュアリストの先生は、昨年末に、2020年について、破綻と崩壊の年と語っておられたとのこと....
タグ: 19世紀 ベートーヴェン ハーゼルベック ピリオド 交響曲
ベートーヴェン、月光、ヴァルトシュタイン、テンペスト。
音のタイル張り舗道。 ] 22:03 04/25
ステイ・ホーム、春と触れ合えない今年の春... ならば、春っぽい音楽を聴いて、元気出そう!ということで、モーツァルトの「春」に始まり、ウィンナー・オペレッタに、ウィンナー・ワルツと..
タグ: ベートーヴェン リュビモフ ピリオド ピアノ 19世紀
やるせない音楽
爛漫亭日誌 ] 14:44 06/09
 「やるせない」という言葉で思い浮かぶのは「待てど暮らせど来ぬ人を 宵待草のやるせなさ」という竹久夢二の詩句ですが、ブラームス(1833-1897)の室内楽を聴くと何か濃密なやるせなさにひたされる気が..
タグ: ショスタコーヴィッチ 竹久夢二 ベートーヴェン スタン・ゲッツ ロック 音楽 ジャズ ブルース やるせない
音をつくる
爛漫亭日誌 ] 00:14 08/23
 先日、指揮者のフランス・ブリュッヘンが他界されました。もう二十年も前にわたしの住む地方で、彼の率いる「18世紀オーケストラ」と共に公演しました。演目はベートーヴェン「コリオラン序曲」と「田園」だった..
タグ: コンサート 序曲 交響曲 ベートーヴェン 指揮者 音楽 身体 ブリュッヘン 18世紀オーケストラ 逝去
ピアノ・ソナタの世界
爛漫亭日誌 ] 11:54 05/04
  時間があるので、一度、ベートーヴェン(1770-1827)のピアノ・ソナタを全部、聴いてみようと、日に数曲ずつ CDをかけてみました。32曲あるので十日ほどかかりました。演奏は J.B.ポミエと..
タグ: 吉田秀和 中野雄 ベートーヴェン 宇野功芳 ピアノ・ソナタ ケンプ 宮城谷昌光 バックハウス 音楽 ピアノ
晴聴雨読
爛漫亭日誌 ] 16:18 04/01
  時節柄もあって蟄居しているので、本を読んだり音楽を聴いたり、体操をしたりして暮らしています。晴れた日には庭で日光を浴びます。桜が満開のようで、花見客が前の道を通ります。  先日、買ったばか..
タグ: 田園 交響曲 カツァリス リスト ベートーヴェン 音楽 ビートルズ oldies レコード LPレコード
なかなか激しい『第九』でした【ミハラシンフォニカを聴く】
きのうはこちらの演奏会を聴きに行きました。 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 第33回多摩市民第九演奏会/ミハラシンフォニカ第5回演奏会 日時:202..
タグ: 演奏会 第九 ベートーヴェン 交響曲第9番
断話§途切れたベートーヴェンの第九
ひだまりのお話 ] 00:01 02/12
LPレコードの時代の話である。言うまでもなくレコード盤はA面とB面に分かれていて、それぞれに音楽が録音されていたのだった。 一番のお約束としては、ベートーヴェンの交響曲第5番がA面に、シューベル..
タグ: ベートーヴェン クラシック CD 交響曲 オーケストラ レコード シューベルト
愉話§弦楽四重奏へ
ひだまりのお話 ] 00:00 01/28
その昔、まだまだクラシックを聴き始めて浅かった頃に眼にしたのが“弦楽四重奏こそが、クラシック音楽の究極の姿だ”といった趣旨の一文だった。 そこから50年……あっちへこっちへフラフラと、どっちつか..
タグ: クラシック 弦楽四重奏 弦楽四重奏曲 ヴァイオリン ヴィオラ チェロ モーツァルト ベートーヴェン シューベルト
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 41 42 次のページへ