タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ヒシクイ
記事 での「ヒシクイ」の検索結果 37
三連休;ウトナイ湖のカササギ、マガン、ヒシクイ、他
Nature and FileMaker ] 01:42 10/11
【10月8日(土)】 10月8日(土)〜10月10日(月)の三連休、10月8日(土)〜10月9日(日)は新ひだか町静内に行ってきた。直前の宿検索ではどこも満室で、1室だけ空きがあった静内エクリプスホ..
タグ: 北海道 ウトナイ湖 カササギ マガン ヒシクイ 白鳥 ノビタキ 襟裳岬
マガン・ハクガン・シジュウカラガン・クロツグミ、他
Nature and FileMaker ] 02:12 05/08
この4月は慌ただしかった。何者かによるクレジットカード不正使用の連絡があって新しいものにしたり、当方作成のソフトウェアの改定に時間がかかったたり、十三回忌法要の喪主だったりした。しかし土日はしっかりと..
タグ: クロツグミ センダイムシクイ ゴジュウカラ ニュウナイスズメ キトウシ森林公園 東川 タンチョウ ノビタキ シジュウカラ オジロワシ
なんと、ヒシクイに出逢えました。:210113
野鳥 ひとりごと。。 ] 05:56 01/18
この日の午後、鳥見に行ってみようと思い、その途中で立ち寄った所で、 ●ハクチョウが沢山いて時々飛んでいました。
タグ: コチョウゲンボウ ニホンイタチ コウノトリ オオハクチョウ ヒシクイ
晩秋;キトウシの住人・ブルームーン・浦幌のハクガン
Nature and FileMaker ] 01:43 11/05
【10月31日(土)】 午前中は内視鏡の仕事。昼食後キトウシ森林公園でハシブトガラ、ミヤマカケス、アカゲラを撮影してきた。 ●晩秋のキトウシ森林公園 ●ハシブトガラ ●ミヤマカケス ..
タグ: キトウシ森林公園 ハクガン ヒシクイ 目分料 浦幌 ブルームーン アカゲラ ミヤマカケス ハシブトガラ 野鳥
ハクガンがやって来て奥さんが浦幌へ走る
Nature and FileMaker ] 01:58 11/08
【11月2日(土)】 ハクガンが十勝地方にやって来たらしい、詳しい場所の情報はなかったが、浦幌に決め打ちして行くことにした。11月2日(土)午前中の内視鏡の仕事を終えてから、帯広に向かった。連休の上..
タグ: 旭川 ツグミ シジュウカラガン ヒシクイ ハクガン カンムリカイツブリ タンチョウ 湧洞沼 長節湖 浦幌
道北へ道すがらの探鳥と遠ざかる火星、ジャコビニ彗星
Nature and FileMaker ] 02:37 09/14
9月6日(木)の胆振東部地震、旭川は震度4だった。全道的な停電はあったものの、当地は当日夜〜翌朝には電力がもどった。幸い職場にも大きな被害は出なかった。9月9日(日)早朝、ここ数年行っていなかった道北..
タグ: 野鳥 ノビタキ コヨシキリ ハマナスの丘 天塩 北海道 パンケ沼 ミサゴ オオジュリン Giacobini-Zinner彗星21P
今日はノスリさんだけかな
手賀沼に行って来た。今日はノスリさんだけかな。早く帰りたかったので少し短めの探鳥です。 ノスリさんを拡大です。カラスさんが騒がしかったので見てみたら、ノスリさんがカラスさんに囲まれていたよ。 ..
タグ: カイツブリ オオジュリン トモエガモ アオジ チュウヒ ノスリ ヒシクイ 手賀沼
風が吹くまでは良い感じだった
手賀沼に行って来た。やはり途中から風が強くなったよ。風が吹くまでは良い感じだったよ。 氷の上を歩くクイナさん。何か動いたかなと見てみると歩いていてビックリ。(変な露出で撮ってしまったので補正) ..
タグ: ハイタカ カワラヒワ トモエガモ ホオジロ オオジュリン クイナ チュウヒ ヒシクイ ヨシガモ 手賀沼
朝から強風で全く駄目でした
手賀沼に行って来た。わかっていた事ですが、朝から強風で全く駄目でした。 今年の初撮りはオオハクチョウさんと成りました。 このまま何処かへ飛んでいってしまいました。日中は何処か別の場所に居るのか..
タグ: バン ヒシクイ オオハクチョウ 手賀沼 オオバン ミコアイサ
最近は強風で困ります
手賀沼に行って来た。早朝は風が無く絶好調だったよ。直ぐに強風に成って終わりました。 最近は強風で困ります。鳥さんに会えない事もありますが、帰りが風に向かって自転車は辛いです。 オオタカさん。も..
タグ: カンムリカイツブリ 手賀沼 オオタカ ヒシクイ ハジロカイツブリ チュウヒ
まあ今日はヒシクイさんです
手賀沼に行って来た。風が強くサッパリだった。でも、まあ今日はヒシクイさんです。 2週間前に数時間待ってスカだったので縁が無いと諦めていたら、今日は居ました。 手賀沼ではとても珍しいと思うヒシク..
タグ: チュウヒ 手賀沼 ヒシクイ カワセミ ジョウビタキ
ヒシクイ (2/7)
わたっちの野鳥日記 ] 00:00 02/07
お散歩中に出会いました。なんか微笑ましい・・・(笑) 1971年に日本の天然記念物に指定された 環境省レッドリスト 絶滅危惧Ⅱ類(VU) ガンの仲間で、水生植物のヒシの実を食べることが名前の由来..
タグ: 野鳥 ヒシクイ
前のページへ 1 2 3 4 次のページへ