タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ヒガラ
記事 での「ヒガラ」の検索結果 183
ぼちぼち始動
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 21:00 01/05
今年も、恒例の新年の鳥見に行ってきました。これをしないと、新しい年が始まらない気がするんです。昨年は、最悪の年でしたが、今年は、いい年になるように願いつつ、探鳥開始です。最初に会った子は、ジョビ子ちゃ..
タグ: ルリビタキ トモエガモ ヨシガモ コガモ オオバン アトリ ビンズイ ヒガラ
鳥撮りはじめ
noriの写真日記 ] 18:54 01/02
正月2日目から鳥撮りはじめ。珍しく三日連続の更新です。 まずは月。関東は雨がほとんど降ってないせいか湿度が低く空気が澄んでおり月がとてもきれいに見えます。 枝被りですがまずはヤマセミ動画。..
タグ: ヤマセミ ルリビタキ カヤクグリ ミソサザイ ヒガラ
寒い。
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 21:00 12/23
先週から、急に寒くなって日中でも6~7℃。風も強く、体感温度は0℃くらい。こんなに寒い12月は、久しぶりです。今週は寒さも少し緩んできましたが、鳥見になかなか行けません。さて今回は、山の公園の野鳥です..
タグ: アトリ マヒワ ルリビタキ アオジ ヨシガモ ソウシチョウ シメ ビンズイ ヒガラ エナガ
冬鳥さんがやって来た
霊園に行って来た。今日も最初は大型ツグミさんを狙ったのだけれども、駄目な雰囲気だったよ。 園内を彼方此方と歩き回ったら色々と見つかりました。冬鳥さんがやって来たよ。 数年振りのヒガラさん。1羽..
タグ: ヒガラ ジョウビタキ 八柱霊園 エゾビタキ キビタキ
アトラス彗星とノビタキ・カワラヒワ・オオアカゲラ、他
Nature and FileMaker ] 11:14 04/26
コロナ禍の中、そして旭川は天候不良の日が多くて、思うような撮影はできていない。が、ここ10日間で撮影できた写真をアップしておきたい。 これまで星空の撮影は、美瑛町の青い池の駐車場で行っていた。と..
タグ: パンスターズ彗星 C/2019 Y4 アトラス彗星 青い池 北海道 C/2017 T2 野鳥 美瑛 ノスリ オオハクチョウ
2020/2/8 奥高尾
8日の土曜日は、長男が午後挨拶にくるというので、もの凄い忙しい日でした。 朝食を食べてからは、まずは家の拭き掃除。 奥さんが午後買い物に行くというので、ランニングする時間があまりない中、急いで山へ..
タグ: ヒガラ ガク ルリビタキ テングチョウ メジロ
最近の野鳥
noriの写真日記 ] 18:36 01/19
正月休み明けからドタバタしていてアップが出来ていませんでした。2週間分をまとめてアップします。 ただ正月明けから鳥運もなくあまり良い出逢いもありません。そんな中、今週は待ちに待った雪予報。期待して林..
タグ: キジ ヒガラ カワウ アオゲラ カヤクグリ ルリビタキ ベニマシコ ウソ
キレンジャクとキクイタダキ
Nature and FileMaker ] 02:22 01/15
【1月2日(木)】 キレンジャクとハチジョウツグミが来ているとのマーキーさん情報をもとに探しに行った。ハチジョウツグミは見つけられなかったが、キレンジャクの集団には出遭えた。 ●キレンジャク(..
タグ: ゴジュウカラ ヒガラ キクイタダキ キレンジャク
久しぶりのシマエナガなど in キトウシ森林公園
Nature and FileMaker ] 00:45 12/15
しばらくブログ更新ができなかった。仕事の都合や家族の病気、そして天候不良のため野鳥撮影に行く余裕や機会がなかった。さらに冬期の旭川は晴れない日が続いていて天体写真も撮れていない。12月14日(土)やっ..
タグ: オジロワシ キバシリ アカゲラ ヒガラ シマエナガ 東川 キトウシ森林公園 旭川 北海道 野鳥
今週の野鳥
noriの写真日記 ] 17:14 10/27
最近仕事でバーチャルリアリティ(VR)関連の環境を揃えていて様々なヘッドマウントディスプレイ(HMD)を使って環境再現しているのですが、先日なにげなくVRコンテンツのGoogle Earthを立ち上げ..
タグ: シメ エナガ ジョウビタキ コゲラ メボソムシクイ アカハラ リュウキュウサンショウクイ ヒガラ
キトウシの留鳥撮影と月と土星の大接近
Nature and FileMaker ] 03:18 09/20
【9月16日(月)敬老の日】 午後2時から旭川スタルヒン球状で行われた日本ハム:ソフトバンク戦を見に行くことになっていたから、午前中は東川のキトウシ森林公園で探鳥の時間にした。Sigma150-60..
タグ: 北海道 中秋の名月 大接近 土星 東川 ヒガラ キトウシ森林公園 ヤマガラ ゴジュウカラ
高地の野鳥~留鳥
鳥写! ] 23:00 05/04
新潟の続きです。 ブナ林では久しぶりにオオアカゲラに出会えました。 ドラミングは何度も聞いていますが 姿はなかなか見られません。 今回は下に降りて朽木の虫を探しているようでした。  ..
タグ: オオアカゲラ ヒガラ カワガラス
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 15 16 次のページへ

最近チェックしたタグ