記事 での「ニセコ」の検索結果 271件
日が長くなった
今日もニセコは晴れだった。日中の気温は6度まで上がる。とても暖かい。外でちょっと動いただけで汗が出る。
タグ: ニセコ 夕日
野生の足跡
2月に入ってから雪も多くは降らなくなった。気温も日中はプラスになる日もあり、雪も湿りがちである。そのため、足跡が雪面にくっきりとつきやすく降雪で消されることもなくなり、家の周りで野生の動物の足跡が多く..
タグ: ニセコ 冬 足跡
北海道ドライブ (最終日)
最終日
今日は千歳空港へと向かい、レンタカーを返して帰路につきます。
(早朝の窓の外では気球がフワリと…)
タグ: 北海道 ドライブ ホンダ ライフ レンタカー ニセコ 千歳
北海道ドライブ (二日目)
二日目
昨夜はグッスリ眠ったので気分爽快。体調万全。
予定では宿周辺でアクティビティを楽しんだりして、ノンビリする計画でしたが、
窓の外を見てみると、羊蹄山こそ見えていましたが、雨雲と思われ..
タグ: 北海道 ドライブ ニセコ ヒルトン・ニセコ・ビレッジ 洞爺湖 有珠山 昭和新山 道の駅 真狩村 留寿都村
北海道ドライブ (一日目)
久し振りの更新となってしまいました。やっと落ち着いたって感じです。
また、ボチボチと更新して行こうと思います。
お休みの間、PC(HDD)のクラッシュに始まり、新居への引越し、家電の総入れ
..
タグ: 北海道 ドライブ レンタカー 幸福駅 麓郷の森 ニセコ ヒルトン
忘れてた!-よくある失敗-
昨年暮れから一部外壁の仕上材をはっている。話はさかのぼり、外壁の杉板をいよいよはろうとした時のこと。とにかく一部でもようやく外壁仕上にかかれることにうきうきしながら、仕事前の手順をはる予定の壁を見なが..
タグ: セルフビルド ニセコ 壁仕上げ 煙突
やっと本屋に電気が来た
先日、やっと電気工事業者が来て本屋に電柱から引き込み工事をしてくれた。これだけは自分でするわけににはいかないので業者に頼んだところ、大元の北電は12月中旬過ぎに電柱を立ててくれたのだが、電柱から家への..
タグ: ニセコ セルフビルド 電気工事
願いが通じた!今日は晴れ
昨日、ブログで天気の悪さにぼやいていたが、願いが天に届いたのか今日は1日中晴れだった。久しぶりの晴れ間、今のうちに日光浴をしておかなければもやしのようになりそうだ。やはり晴れると気分も爽快だ。本屋の2..
タグ: ニセコ ニセコ連峰 羊蹄山 セルフビルド
ニセコの今年の気候
ここ数年毎年今年は異常気象だと感じているような気がする。今年もやはり変だ。毎年より暖かく、晴れた日がない。そのせいかどうかはわからないが、毎年管理しているコテージでこんなつららができた。。
タグ: ニセコ 雪 つらら 気象
車も除雪機も壊れた
(天気)雪のち曇り (最低気温)-10度 最近は毎日20~30cmくらいの雪が積もっている。火曜日は仕事が休みで電気工事の完了検査があるため、朝から道路部分と家周りの除雪をしていた。わりと除雪も順調で..
タグ: ニセコ 除雪機 ライフライン
つい買ってしまった
(天気)雪 (最低気温)-10度 (最高気温)-6度以前よりブログと本屋の建築記録写真用にコンパクトデジカメが欲しかったのだが、もったいなくてなかなか買えなかった。今までは大き目のデジカメと携帯のカメ..
タグ: ニセコ デジカメ
北国の美冬〜ニセコ
年末の北海道ニセコスキー#58945;想い出のショットを
ゆるやかに綴っていきます#59130;
北国の美しい冬を どうぞお楽しみに(*^^*)#59117;
伊丹空港から千歳空港..
タグ: ニセコ 真狩豚丼 キノコ汁 千歳空港 伊丹空港 ウェルカムドリンク ヒルトンニセコビレッジ エントランスロビー スキー