記事 での「ニセコ」の検索結果 271件
外壁を貼りだした
(天気)雪 (最高気温)-1度 (最低気温)-4度2日3日は正月休みにもかかわらず、他にしたいことがないので本屋の建築作業をした。昨日は杉板を焼く作業。今日はそれを貼る作業をした。この外壁によって家の..
タグ: ニセコ セルフビルド 外壁 焼杉
北海道から一年の感謝をこめて
2010年も いよいよあと数時間 新年を迎えるカウントダウンとなりました#59066;
寒い大晦日をみなさまいかがお過ごしでいらっしゃいますか#58945;
みなさ..
タグ: 雪国 小樽 北海道 札幌 感謝をこめて スキー 大晦日 カウントダウン 2010年 ニセコ
大晦日!
きちゃったよ!大晦日!
ついに長い長い大晦日がやってまいりました。
今日はゲレンデ#58967;では年越したいまつ滑走です。
しかし、毎年やってたイベントは中止だそう。
せめて花火は..
タグ: あこ記 ニセコ スキー場 北海道 大晦日
2組!!
今日のご宿泊は2組です。
大丈夫か?うち。
26・27日は満室だったんですが、どんどん減って今日は一番少ないです。
12月の30日なのに…#59143;
で、明日から3日まで満室..
タグ: スキー場 あこ記 雪 ニセコ 北海道
焼杉
最近は雪が降るためなかなか外での作業ができない。そういった時には、外壁仕上げ材の杉板をバーナーで炙り、焼杉に加工している。
タグ: ニセコ セルフビルド 外壁 焼杉
水道工事
一番心配していた水道工事が先日終了した。前にも述べたように、業者が忙しいことと工事費を安くするため自分で水道管を入れる溝を掘った。延長55m。幅30cmくらい深さ70cmくらいの溝を、隣の人からミニユ..
タグ: ニセコ セルフビルド 水道
皆既月食の夕べ
今日は早めに作業を終えて、早風呂に行くことにした。夕方5時過ぎ温泉へ行く途中、何気なく空を見上げるとまん丸のお月様。「まあるいまあるいお月様~」なんて歌が自然に口に出る。温泉をあがって6時10分頃。ふ..
タグ: 北海道 ニセコ 皆既月食 ナイター
電柱が立つ
今週の火曜日14日についに電気の引き込みのための電柱が立った。根雪になるまでに何とか工事して欲しいと強く願っていたことが神に通じたらしい。10月下旬に申し込んでいたのだが、なかなか工事をしてもらえなか..
タグ: ニセコ セルフビルド 電気
やっとネットが復旧しました
11月上旬突然ネットが繋がらなくなり、色々試してみたがそれでも直らず。しかたなしにNTTへ電話したらモデムが壊れていて、新しいものと交換してもらい繋がるようになったのは良いが、、今度はスピードが出ず2..
タグ: ニセコ 除雪
引き取って来ました:フジモデル 急行ニセコ編成
本来、興味対象外なのですが...
取り置きをお願いしていた物、引き取ってまいりました(^^;
そりゃぁ、ダイカストなC62のゴールデンコンビの調達を掛けちゃったら、引っ張る物も揃えるっきゃ..
タグ: フジモデル 天賞堂 C62 ニセコ
今年も採りましたキヌメリダケ
きのこのラクヨウの季節も終わり、今年最後の自然の恵みキヌメリダケ(ユキノシタ)を裏山へ採りに行った。今年はラクヨウは出るのが遅く少ないといわれている割には家ではたくさん採れたが、キヌメリダケもいつも..
タグ: ニセコ きのこ ユキノシタ
本屋の進捗状況
最近毎日雨かみぞれなので、暗くてなかなか良い写真が撮れなかった。昨日朝少し晴れ間があったので、現在の本屋の進捗状況の写真をアップした。(もうニセコ連邦も真っ白)
タグ: ニセコ 建築 セルフビルド