タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ドウダンツツジ
記事 での「ドウダンツツジ」の検索結果 126
小さなお花
心を癒やす花たち ] 22:51 05/25
    季節感が少しずれてしまいましたが、今回のお写真は?                ドウダンツツジです。 小さなお花が可愛らしいです。      それではまた~
タグ: ドウダンツツジ
石川県庁 展望ロビー 能登牛カレー 金沢コーヒー付き
2016年5月4日(水・祝) きょうの横浜は、朝に#58949;雨が降った後、青空が広がり、強風が吹き荒れて、気温がうなぎ登りで#58942;夏日になり、暑かったです。 きょうは、完全..
タグ: 金沢 石川県庁 展望ロビー 能登牛 カレー ドウダンツツジ 金沢コーヒー 生チョコレート
春が来た その15 20160420
 こんにちは、ヨコミーです。  ここは気仙沼市本吉町風の丘。   (写真はクリックすると大きくなります)  冷たく、やや強い西風が吹いてます。止む、凪ぐといった一瞬の行為さえも惜しむかのよう..
タグ: 冷たい風 本吉町 西風 環天頂アーク ハワサビ 逆さ虹 風の丘 ヨコミー ヤマザクラ 日暈
ドウダンツツジ 大龍寺
ねたになるブログ ] 14:47 04/13
大龍寺のドウダンツツジ。。。 すでに見頃を迎えています (^^ゞ 例年だと4月中旬ころ咲き始めるのですが 今年は少し早くなっているようで 4月8日ころから咲き始めているよう..
タグ: ドウダンツツジ 大龍寺 見頃
殿ヶ谷戸庭園160322Ⅱ 
雲が流れる如く ] 00:00 03/24
殿ヶ谷戸庭園に足繁く通っているのは   カタクリの開花状況を見るためなのですが   ついついそれに気を取られて他の花の開花を見逃してしまいます。
タグ: イチゲ 殿ヶ谷戸庭園 カタクリ スミレ ドウダンツツジ サクラ 野川 ミツバチ
花暦160316 
雲が流れる如く ] 06:30 03/17
3月16日は天気は曇りがちで気温もそれほど上がりませんでしたが前日よりも春めいてきました。 家の庭では   花韮が咲き   灯台躑躅も芽吹き始めました。
タグ: ハナニラ ドウダンツツジ カタクリ サクラ ソメイヨシノ ヤナギ カルミナ コバンソウ エンレイソウ
春の花と。・・・・・青空は、何処?
                                                                                                    ..
タグ: チューリップ ドウダンツツジ シラン 植物 公園 ニリンソウ カキツバタ ホウチャクソウ
殿ヶ谷戸庭園の年末  
雲が流れる如く ] 01:00 12/27
本当は12月23日に   このイベントに参加するはずでしたが 残念ながら今年も抽選外れてしまいました。 ということで翌日の24日に久しぶりに殿ヶ谷戸庭園に行ってきました。 入り口脇の寄..
タグ: 殿ヶ谷戸庭園 フヨウ ホトトギス ツワブキ ドウダンツツジ
雨に濡れながら
つぼやき ] 20:00 11/29
ここが完成したころは、なんだか寒々とした場所でしたが 木々も立派に成長して、四季が楽しめる場所になりました。 ありがたいことです。 先人たちに感謝です。 イチョウは目の覚め..
タグ: イチョウ ドウダンツツジ
秋色、燃ゆる。
つぼやき ] 20:00 11/25
富士山に笠雲かあ。明日は雨だな。 地元の人はそうおっしゃっていましたっけ。 御殿場で拝んだ富士山には、確かに笠雲が掛かっていました。 そんな雨の中ですが 下界の、ここ、平塚では..
タグ: 紅葉 ドウダンツツジ
4月は、花だらけ?・・・・・ その、2回め。
スミマセヌ。。。長く間を空けてしまいました。。。          今はもう、7月だと言うのに。ひとつ前の記事( 前回 )の続き デス。         花韮( ハナニラ )。&n..
タグ: ヤブツバキ ドウダンツツジ ムスカリ ニリンソウ ハナニラ
[登山] サラサドウダン咲く恵那山へ、速攻登山
山々の記憶 ] 19:40 06/22
 今週末は土曜日の午前中が唯一の曇り空の予報となっています。 そこで、朝早くいつもの前宮ルートで「恵那山」へ登り、今年まだ見ていなかったサラサドウダンなどの花を見ながら昼には下山とする速攻登山に行って..
タグ: ドウダンツツジ 速攻 恵那神社 前宮ルート 中津川 恵那山 登山
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 10 11 次のページへ