タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ツバメ
関連するタグ: カワセミ 
記事 での「ツバメ」の検索結果 818
昭和回帰
また昭和記念公園の年間パス取得しちゃいました (^^ゞ 「昭和記念公園」だけで10音 (TДT)トホホ ちょっと小手調べ。撮り方忘れた (T▽T)
タグ: 昭和記念公園 年間パス 立川駐屯地 出戻り 武蔵野 野鳥 国営公園 ツバメ 四季の花 こもれびの里
2017/5/2 弁天橋
楽しい連休も、どんどん過ぎています。 火曜日も朝からいいお天気だったので、まずはガクとお散歩。 今朝もツミちゃんが、登場してくれました。 やはり羽を広げると、カッコいいですね。
タグ: ツマキチョウ ツバメ ツミ キビタキ ネコ アゲハチョウ カミキリムシ ガク
ツバメが低く飛ぶと雨。
日々の出来事 ] 20:53 04/26
今日は曇りの朝でした。 その後は昼過ぎに雨が降りましたが、その後はまた曇りでした。 春はコロコロ天気が変わりますね。 そういえば、日本の南では台風1号も発生したみたいです。 スポンサーリン..
タグ: ツバメ 日記
今年もツバメはやってきました。
てつぼの部屋 ] 05:19 04/20
 今年はいつもより早くやってきたツバメ。 もう既に巣の増築を終えて卵を温め始めそうな感じ。 もう巣の下はフンが沢山溜まってきた。  今年も暖かく見守っていきます。  写真はまだ撮っていませ..
タグ: ツバメ
ツバメ来ました
    海渡る勢いのままツバメ舞い ヽ(▽`)ノ     
タグ: 初見 ツバメ 渡り 渡洋 繁殖 渡り鳥 夏鳥 東京 多摩 はるばる 高速
ヒレンジャク:170408
野鳥 ひとりごと。 ] 05:00 04/10
朝から雨、その後、曇天の一日でしたが、前週にヒレンジャク来ているというブログの 情報から、未だ抜けていない様に、と願いつつ行ってみました。 ●待っていると、2羽ほどがやって来ました。
タグ: ツバメ ヒレンジャク
本日確認イワツバメ
いつもの営巣地、来ましたイワツバメヾ(^▽^)ノ    イワツバメ来たる 今日は南風 o(^-^)o      先遣隊の2ペア4羽でした     
タグ: 繁殖 ツバメ 来日 初見日 渡り鳥 夏鳥 南風 定着 営巣地 イワツバメ
河口のパンダ
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 06:00 12/24
チョット掲載が遅くなりましたが、先週の土曜日は、河口のパンダを見に行って来ました。寒くて風が強い日。おまけに、なかなか出て来てくれないので難儀しました。●富士山が綺麗に見えました。●上の写真の左下の葦..
タグ: カンムリカイツブリ ミコアイサ カイツブリ ツバメ カシラダカ ジョウビタキ カワラヒワ オオジュリン ツグミ アオジ
我が家に2週間滞在した燕 !!
としぼ~のブログ !! ] 15:00 11/28
 5月の終わりごろ、我が家のガレージの一角がすごく汚れていると思ったら・・・#59139; ガレージの窓枠の上に、なんと燕さんが・・・#59120; #59117; 窓枠の上に巣を作り1羽の燕さ..
タグ: ツバメ ツバメの巣
目があるね~♪
お倒産の玉乱ブログ ] 20:52 11/06
今回の旅では7月(彦根まで)に続いて夜行バス「琵琶湖ドリーム」を大津駅前まで利用。7月は西武バスでしたが今回は運用の関係で西日本JRバスでした。 この写真では判り難いですがツバメの目があるね~♪..
タグ: 琵琶湖ドリーム ツバメ 国鉄バス JRバス
今週の野鳥
noriの写真日記 ] 12:25 09/18
中秋の名月です。この週末は秋雨前線の影響で天気が悪く月も見れないかなと思っていたのですが晴れ間からなんとか月を眺めることができました。満月ではありませんがこのくらいのわずかに掛けた月が立体感があって好..
タグ: 中秋の名月 エゾビタキ ツバメ ヒメアマツバメ アオバト サンコウチョウ カイツブリ
ノスリとチョウゲンボウ:160819
野鳥 ひとりごと。 ] 05:00 08/24
繰り返しの様な記事になってしまいますが、省エネで近くで見た鳥達です。 電柱エリアにて、 ●またまたノスリ。
タグ: ノスリ チョウゲンボウ ツバメ
前のページへ 1 2 11 12 13 14 15 16 17 18 19 68 69 次のページへ