記事 での「スキージャンプ」の検索結果 138件
スキージャンプW杯2019/20 個人第4戦 ニジニ・タギル大会 12月7日 佐藤幸椰初優勝!
W杯の舞台は、ロシア中央部最大の都市エカテリンブルクにほど近いニジニ・タギルへ。
12月7日
ロシア ニジニ・タギル大会(HS134)
W杯個人第4戦
優勝 251.6点 佐藤幸椰(雪..
タグ: 佐藤幸椰 W杯 スキージャンプ
スキージャンプW杯2019/20 個人第2戦 ルカ大会 11月30日
フィンランドに舞台を移しての第2週
11月30日
フィンランド ルカ大会(HS142)
W杯個人第2戦
優勝 282.5点 タンデ(ノルウェー)
2位 273.3点 アッシェンヴァル..
タグ: W杯 スキージャンプ
スキージャンプW杯2019/20 個人第1戦 ヴィスワ大会 11月24日
前日の団体戦に続いて個人戦の第1戦
11月24日
ポーランド ヴィスワ大会(HS134)
W杯個人第1戦
優勝 241.4点 タンデ(ノルウェー)
2位 225.6点 ラニセク(スロ..
タグ: W杯 スキージャンプ
スキージャンプW杯2019/20 団体第1戦 ヴィスワ大会 11月23日
いよいよW杯が開幕。
本戦初日はまず団体戦から。
11月23日
ポーランド ヴィスワ大会(HS134)
W杯団体第1戦
優勝 1018.2点 オーストリア(アッシェンバルト、フーバー..
タグ: スキージャンプ W杯
スキージャンプ男子W杯2019/20 11月23日に開幕!
スキージャンプ男子のW杯がいよいよ今週末から始まる。
その後ほぼ毎週末に大会が行われ、個人戦は30戦、団体戦は6戦行われる予定だ。
今週末は開幕戦として定着した感のある、ポーランドのヴィスワが..
タグ: スキージャンプ W杯 小林陵侑 葛西紀明
スキージャンプGP2019 白馬大会 8月24日
前日に引き続き白馬での試合。
8月24日
日本 白馬大会(HS131)
GP個人第6戦
優勝 315.5点 小林陵侑(土屋ホーム)
2位 286.6点 佐藤慧一(雪印メグミルク)
..
タグ: スキージャンプ GP 小林陵侑 葛西紀明 白馬
スキージャンプGP2019 白馬大会 8月23日
毎年恒例のGP白馬大会(白馬サマージャンプ)
8月23日
日本 白馬大会(HS131)
GP個人第5戦
優勝 294.9点 小林陵侑(土屋ホーム)
2位 282.9点 佐藤幸椰(雪印..
タグ: スキージャンプ GP 白馬 小林陵侑
2019年8月23・24日は白馬サマージャンプ 小林陵侑も参戦
23日(金)、24日(土)に白馬でサマージャンプが開催される。
夏季に行われるFIS公認の世界大会で、正確にはGP(グランプリ)と呼ぶ。
今年は7月から10月にかけて個人8戦、団体3戦(うち男女混..
タグ: スキージャンプ サマージャンプ 白馬 小林陵侑 葛西紀明
第1023回 AI搭載の運動施設Ⅴ~スキー(ジャンプ含む)~
さてコンスタントに紹介していくAI搭載の運動施設の5段目は、スキーですね。そして今回の内容の中には、桜と似ているようで違う万年雪祭りな施設系統も話す予定です。(スケート場が出来るならこれも普通に可能..
タグ: AI搭載の運動施設 スキー スキージャンプ 万年雪祭りな施設 幼稚園突然破綻? 破綻詐欺? 緊急行政幼稚園代行 AIコーチ VR練習 VR表示サポート
スキージャンプW杯2018/19 プラニツァ大会 3月24日 陵侑が有終の美
さあ、泣いても笑ってもこれが今季最終戦。
3月24日
スロベニア プラニツァ大会(HS240)
W杯個人第29戦(うち第6戦は中止)
優勝 464.9点 小林陵侑(土屋ホーム)
2位..
タグ: フライング 小林陵侑 スキージャンプ W杯
スキージャンプW杯2018/19 プラニツァ大会 3月23日
今季最後の団体戦。
3月23日
スロベニア プラニツァ大会(HS240)
W杯団体第7戦
優勝 1627.9点 ポーランド(ヴォルネ、ストッフ、クバツキ、ズィワ)
2位 1619.8..
タグ: スキージャンプ W杯 小林陵侑 フライング
スキージャンプW杯2018/19 プラニツァ大会 3月22日
昨年11月に始まったW杯もいよいよシーズン最終ラウンド。
会場はお決まりのプラニツァ(スロベニア)。
もちろんフライングヒル。
3月22日
スロベニア プラニツァ大会(HS240)
W杯..
タグ: 小林陵侑 フライング W杯 スキージャンプ プラニツァ