記事 での「コゲラ」の検索結果 907件
今季はちょっと期待かも
鷹また勝ったんですね
何処まで日本シリーズの連勝続くんだろう?
と思ってる今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、21日はお休みでした
当初予報では雨かと思ってたら、快晴だったので..
タグ: セキレイ マガモ コゲラ シジュウカラ 犀川
退院明け
14日はお休みでした。
天気が良いけど、三脚がないので探鳥には行けないので
スマホのゲームやってたけど、
なんとなくさっさと掃除済ませちゃおうと思い立ち掃除開始
掃除をしてると、カメラのキ〇ム..
タグ: シジュウカラ コゲラ 健民海浜公園
2点ホールド
この体勢から、左脚外して体を捻るという力技。
肌寒の虫深く掘るコゲラかな (´・_・`)
両脚と尾羽の3点で支えるのがコゲラ本来のホールドです
タグ: ホールド 力技 握力 木登り ひねり 直登 オーバーハング アクロバティック コゲラ
付き合い柿
コゲラは一応突ついてますけど、なんか混群のお付き合い的な感じ。積極性が感じられません
お愛想に柿突くコゲラ小派閥 (´・_・`)
タグ: 口に合わないらしい 混群 お付き合い 小派閥 少数派 柿の実 お愛想 コゲラ シジュウカラ
コゲラ戻りました
コゲラいぬ間に森はナラ喰われけり (´Д`;)
MFでもカシノナガキクイムシによるナラ枯れ発生。キツツキ類がいたら少しは防止できたのかな?
タグ: 害虫 虫害 虫退治 カシノナガキクイムシ キツツキ コゲラ 天敵 ナラ枯れ 防虫
暗いんです
いい位置にコゲラが来てくれたんですが、葉陰で暗い (T▽T) iso3200でss1/100です
小さき影動くコゲラか梅雨の森 (゚Д゚≡゚д゚)
タグ: 見つけにくい 暗すぎる キツツキ ISO3200 撮りにくい 梅雨 コゲラ スローシャッター
梅雨入り前
ノイバラ 6月に入って世間は緊急事態宣言が解除され、子供たちの登下校する姿が見られるようになりました。道路沿いのパチンコ店の駐車場も客の車で賑わっています。ただ休業期間中に閉店したカラオケ店のまわ..
タグ: エゴノキ コゲラ ヒバリ イロハモミジ タニウツギ セセリチョウ ノアザミ ニガナ ナニワイバラ スイカズラ
寄り道からの
今日は前回の続きで10日に健民海浜公園で撮影した物ですが
あまり関係なのでご容赦ください
さて10日、健民海浜公園での探鳥を約30分で済ませ
とりあえず2号車に給油して帰宅することに
SSで給..
タグ: 藤 コゲラ 健民海浜公園 虻 アオジ
ゴールデンウィーク2020の探鳥と月面撮影
ゴールデンウィークは種々の状況から遠出せす旭川空港〜西神楽町〜江丹別町の近場を短時間ドライブしておもに車内から野鳥撮影した。晴れた夜は自宅で月面撮影して過ごした。
【5月2日(土】
●ヒバリ
..
タグ: ホオジロ ツグミ コゲラ カワラヒワ シジュウカラ アオジ シメ ヒヨドリ ニュウナイスズメ ノビタキ
気づき、キツツキ
カワセミを見かけなかった日曜日の石神井公園三宝寺池・・・何気なく日光浴をしていると、頭上の枝にコゲラが機敏に動き回っていました。今回はいつぞやと違って、随分近いところで遭遇ですヮ(゚д゚)ォ!
..
タグ: ムクドリ 三宝寺池 石神井公園 コゲラ
大物狩り
強風の中必死にホジホジしてるので、見てたら‥‥
コゲラにしては大物を突つき出しました ( ̄^ ̄)
虫付きの病む桜にはコゲラあり (゜゜)
タグ: 治療 突つき出す コゲラ 樹木の手入れ 虫取り 強風 生物農薬 春嵐 メンテナンス 桜の木
美唄のマガンとキトウシ森林公園の留鳥たち
なかなか時間がとれなかったが、本日当直の合間にここ2週間で撮影した野鳥写真の一部をアップする。
【3月29日(日)】
美唄の宮島沼にマガンを見に行く。日中の時間帯のためマガンは宮島沼自体にはほ..
タグ: 野鳥 北海道 美唄 宮島沼 マガン 東川 キトウシ森林公園 ミヤマカケス ヤマゲラ コゲラ