タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  三宝寺池
関連するタグ: 石神井公園 
記事 での「三宝寺池」の検索結果 123
ペリカン幼稚園サギ組
 6/2アジサイを撮影した日のこと、三宝寺池のお互いの距離が近いところで複数のサギ科がいました。 奥の一羽目は見慣れたアオサギですが色違いな幼鳥 手前のもう一羽はゴイサギの幼鳥ホシ..
タグ: 三宝寺池 石神井公園 ゴイサギ ホシゴイ アオサギ 幼鳥
晴れ・春・桜
日曜日午後・・・石神井公園周辺は文句なしの青空となりました! サービスセンターやA地区野球場付近では典型的なお花見状態 冬季かいぼり中だった三宝寺池の水位は通常に戻りました
タグ: 三宝寺池 石神井池 石神井公園
石神井公園でハッカンを見た
BD-1と写真と ] 23:59 04/02
 石神井公園へ鳥撮り。  なのに、テレコンを忘れました。  300mm(相当)では、鳥を撮るにはちょっと(かなり)足りないです。  撮った写真はトリミング必須でした(悲)。 草むらのカ..
タグ: アオサギ 三宝寺池 石神井公園 ハッカン シラサギ 白鷺
池の水が戻りつつある
三宝寺池の水位が元に戻りつつあります・・・3月最初の土曜日午前の様子 以前も思いましたが、君たちはそれを飲み込めるんですかい? アオサギ二羽の隣で似たような姿勢をとるゴイサギの幼鳥..
タグ: 石神井公園 三宝寺池 ひょうたん池 ヒヨドリ ジョウビタキ センダン ホシゴイ
帰り際の悪あがき
 三宝寺池周辺〜野草観察園、気が向いたら石神井(ボート)池周辺、帰り際にもう一度三宝寺池周辺・・・というのが、ワタシの撮影散歩巡回コースであります。 今回も帰り際にカワセミ遭遇は安定の木道ス..
タグ: 三宝寺池 カワセミ ジョウビタキ 石神井公園
ベッカム・ヘアでアピール
雪にならなかった東京地方・・・雨あがりの日曜午後、どんな野鳥に会えるかな? 三宝寺池のカワウ・・・日本野鳥の会東京のサイトによれば顔の白い様子は繁殖羽とのこと!  撮影する人も..
タグ: 三宝寺池 石神井公園 カワウ 繁殖羽
午後も遭遇
日曜日の午後も野鳥誘致林は空振りでした・・・ 三宝寺池に沈んでいる小枝を突いて咥えてを繰り返しているアオサギに注目していたらチャポンとダイブ音! すぐそばの枝にカワセミのメスがやっ..
タグ: カワセミ 三宝寺池 石神井公園 アオサギ
日曜日午前の出会
野鳥誘致林におられた方にご挨拶・・・  何か来ていますか?の問いに「ヒヨドリしかいないね〜」。  しばらく待ってみてもキジバトがやってくるだけなので三宝寺池に降りる。 木々の間が騒がしい..
タグ: ひょうたん池 三宝寺池 石神井公園 カワセミ ジョウビタキ ヤマガラ エナガ
久しぶりの初めまして
石神井公園での今冬野鳥撮影・・・日曜日にようやく時間が取れました。  かいぼり後でしばらく池の水がないので、どんな感じなのか不安はありました。 三宝寺池・・・カワセミの下に黄色が鮮やか..
タグ: 三宝寺池 石神井公園 キセキレイ
石神井公園
BD-1と写真と ] 23:59 12/23
 石神井公園まで自転車をひと漕ぎ。  さすがに紅葉シーズンは過ぎてるだろうと思いきや名残があって楽しめました。  気温は低かったのですが風がなくて撮影のために動いているとそこそこ暖かい。  でも..
タグ: ゴイサギ カワセミ カワウ オオバン エナガ 三宝寺池 善福寺公園 石神井公園
かいぼり中の三宝寺池
暖かい日曜日の午後・・・B地区野球場周辺の銀杏もそろそろおしまいですね〜
タグ: 三宝寺池 かいぼり アオサギ カルガモ カワウ 不法投棄
前のページへ 1 2 3 4 5 10 11 次のページへ