タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  三宝寺池
関連するタグ: 石神井公園 
記事 での「三宝寺池」の検索結果 123
お嬢様が続きます
青いお嬢様を撮影中・・・野鳥誘致林の様子が気になりました。  頻繁に行ったり来たりを繰り返しているカワセミ、撮影ポイントを移動しないことが功を奏して羽搏くシーンも撮ることができたので、ある一定の..
タグ: 石神井公園 三宝寺池 モズ
距離感再認識
遠いけれど"ショッカーのマーク"は大きくて動きも少ないので撮影しやすいです シジュウカラが一心不乱についばむ姿シーンは過去にも同ポイントで遭遇 (こうなるとあまりヒトとの距離は気になら..
タグ: カワセミ 石神井公園 シジュウカラ カワウ 三宝寺池 ひょうたん池
秋の午後、野鳥を探して・・・
11/29の午後編・・・ 区外から来られたと思しき夫婦が、この眺めを動画撮影していました
タグ: 石神井公園 三宝寺池 紅葉 笹舟 マムシグサ
シルバーウィーク、後半に向けて
石神井公園は水生植物の保護にも努めていますので、入ってはいけないところがあります。 木道から眺めるだけにしましょう!(ツミやイラガがいたところでもあります)
タグ: 水辺観察園 三宝寺池 石神井公園
みんなで腕をポリポリ
石神井公園ひょうたん池付近・・・相変わらずアメリカザリガニ釣りに興じる親子が沢山います。 そんな池のすぐそば、薄暗い小さな林の中には例年彼岸花が群生します (釣り親子もカメラ担ぐ人も、みん..
タグ: 三宝寺池 石神井公園 ひょうたん池 彼岸花
ワニがいなくても危険な公園
泣き相撲を見物したあと、隣接する三宝寺池に来ると、ノカンゾウのオレンジが目立っていました。 この時期になると撮っているなと、夏の終りを感じたりして・・・ ノカンゾウが咲いているだけ..
タグ: イラガ 三宝寺池 石神井公園 ノカンゾウ
カワセミの後ろでは・・・
カワセミを撮った場所、足元や後ろでは・・・ 今年もシャガが咲く季節となりました
タグ: シャガ 石神井公園 三宝寺池
人工物活用
三宝寺池が活動エリアのカワセミ・・・人工物にも平気です(^^) 今日は雌が目の前に!
タグ: カワセミ 三宝寺池 石神井公園
クロッカスとモズとカルガモ
タイトル・・・そのまんまでございます! 野草観察園で野鳥観察のいいところは、草花を愛でることができること(^^) おっちゃんに掘ってもらった虫を食べるモズ
タグ: 石神井公園 野草観察園 モズ 三宝寺池 カルガモ クロッカス
地上に降りたメジロ
木の枝や幹にいるよりも、落ち着いて撮れるメジロ・・・ 水飲みシーン以外でも・・・ 下に降りてくるのね! サン・アロー potte ぬいぐるみ メジロ K-8592..
タグ: 石神井公園 メジロ 三宝寺池
野鳥たちは?
今朝は冷たい雨が降る東京地方・・・今回は雪にはならない予報です。 以前リフレクションを楽しんだ池は凍結
タグ: 三宝寺池 石神井公園
白いやつ
メジロを撮った日曜日、石神井公園の紅葉はピークだった様子・・・ さして珍しくもないのですが、大きめでじっとしているサギは撮りやすい鳥 (細かい種について、ワタシは判別できませんが、チュウサ..
タグ: 三宝寺池 石神井公園 シラサギ
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 10 11 次のページへ