記事 での「カワラヒワ」の検索結果 637件
9月になっても・・・
暑かった8月もやっと終わりましたが
今日は日中32℃・・・、
まだまだ真夏日は続きそうです。
今日は在庫の中から暑さに負けずに頑張っていた
留鳥さん達です。
いつもいてくれるシジュウ..
タグ: シジュウカラ エナガ ヒバリ ムクドリ カワラヒワ
カワラヒワ
7月末から8月に撮った庭の野鳥たち。
今年はアカゲラが一度も姿を見せず何処かに良い餌場を見つけたのだろう。。
今は雀が来るくらいで淋しい庭です。
子育て中だったカワラヒワ、喧嘩をしているのか..
タグ: 北海道 写真 野鳥 カワラヒワ 7D
一挙掲載オオジュリン・コヨシキリ・カワラヒワ・ノビタキ、他
病院内LANのユーザーメイドシステム開発や学会締め切りに追われてブログアップが大幅に遅れたが、撮りためていた写真を一挙公開 ^ ^!! って、こちらの都合だけですが、何か。
7月15日(月)晴れ..
タグ: ポメラニアン 湧洞浜 オオセグロカモメ オオジュリン コヨシキリ ヒバリ 東部中央公園 カワラヒワ ふうれん望湖台自然公園 朱鞠内湖
アカゲラこんこん。
やっとバドウォチでも春色を語れる番が回ってきました。(聞きたくナイ?) #59107;ヶ月ほど遡るんですケロな。(アップ日時点からです。) 今回は#59107;回分を渾然一体で纏めたバドウ..
タグ: 百合が原公園 カワラヒワ 河原鶸 アトリ科 アカゲラ 赤啄木鳥 キツツキ科 ヤマガラ 山雀 シジュウカラ科
散歩道の生き物たち 6月27日(木)
西日本では大雨で土砂災害が出ているところもあるようですね。降らなくても困るし、降っても困る。自然は人間の都合の良い天気にはしてくれません。+++++++++++++++++++++++++++++++..
タグ: カワラヒワ モンシロチョウ シジュウカラ ベニシジミ スズメ オニヤンマ 鴨 キチョウ 合歓の花
何となくドライブ
23日(日)、相方は1人で遊びに行くと言うのでおいらも何となく、長渕剛の『Jeep(you tube)』なんぞCDで聞きながら1人でドライブふと、蓮の花咲いてないかなぁ~と到着した先は“C.C.Z(観..
タグ: コゲラ カワラヒワ 松任 CCZ 朝顔系
オヤツ時間にカレーラーメンをすする2013幕開けツーリン’
やっと最高気温が#59107;#59110;℃を越して汗ばむよーな陽気になり始めた当地です#59142;(ぜんぜんヌルい?) んな今を遡ること#59106;ヶ月くらい前の話です。 ..
タグ: 札幌ドーム 冬季預かり ウトナイ湖 カレーラーメン サンクチュアリ・ネイチャーセンター シジュウカラ カワラヒワ アオサギ ポケモンジェット ナニワズ
美瑛青い池と電線の上の野鳥たち
快晴のつづく旭川。先週土曜日、奥さんが所用で不在のため、一人で撮影の旅に出た。近場なので旅と言うほどでもないが (^^) 何だかんだで時間がつぶれ、やっと当直中の夜中にアップすることにした。朝、忠別川..
タグ: 美瑛 北海道 野鳥 モズ ニュウナイスズメ ノビタキ キセキレイ カワラヒワ 東部中央公園 旭川
まーなぁ。。。
6月2日、ちょっと早起きして(と言っても7時起床)、健民海浜公園へ。到着し、準備してるとどでかいレンズ担いだ連中が園内へ入って行きます。来る場所間違えたか??と思いつつも、私も園内へコマドリやヤブサメ..
タグ: 健民海浜公園 果実 ヒヨドリ カワラヒワ 蛾 蜻蛉
忠別川河川敷の一週間:ホオアカ・ホオジロ・キビタキなど
快晴となった先週の日曜日5月26日、自宅横の忠別川河川敷で探鳥。夏鳥が増えてきていろいろ出逢えた\(^o^)/ EOS 7D、EF100-400mm F4.5-5.6 IS USM(400mm)絞り固..
タグ: 野鳥 北海道 忠別川 ホオアカ ホオジロ カワラヒワ キビタキ コサメビタキ アオジ ヒバリ
こちらも新居?(追記)
5日前の記事で、アオゲラの新居を見つけたと報告しました。
まさかアベノミクスの影響ということではないでしょうが、別のところでもアオゲラが新居を作ったようです。
こちらの新居は古い枝の跡を雨よけにし..
タグ: 青木ヶ原樹海 西湖 イカル アオゲラ カワラヒワ ヤマガラ 富士山 カルガモ スイレン
雪のGW:なぜか美瑛のカモメ、ペーパンのオオジシギ、他
ゴールデンウィーク後半は寒くて雪がちらつく冬に逆戻りした。まあ、冬だと思えば暖かいほうだ (^o^) 北海道は七夕もお盆も1ヶ月遅れだから、ゴールデンウィークも1ヶ月遅れにしてしてほしい。それだけはや..
タグ: 野鳥 北海道 美瑛 ニュウナイスズメ カワラヒワ ツグミ アオサギ セグロカモメ ペーパンダム ミヤマカケス