タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  カワセミ
関連するタグ: キセキレイ  ジョウビタキ  メジロ  エナガ  コゲラ  カルガモ  モズ  アオジ  α1  シロハラ 
記事 での「カワセミ」の検索結果 3,091
鳥さんシリーズ♪
そら模様part2 ] 10:03 10/07
鳥さんシリーズ♪ 道の駅鹿北(熊本県山鹿市)より セグロセキレイさん♪ (デジタルテレコン2倍使用) OLYMPUS OM-D E-M10 Mark3 & Panaso..
タグ: 道の駅鹿北 熊本県山鹿市 セグロセキレイ カワセミ
翡翠(カワセミ)もう少しでモミカワ
久々時間が多めに取れてカワセミです。   紅葉が色づき始めましたね。   もう少しすればモミカワの季節。   まだまだ緑が多い。     いつもいる2羽 チューしてるわ..
タグ: カワセミ D500 600mmF4
四季の森公園(Oct.2,2020)
西芳寺の予定でしたが、  都合上、「四季の森公園」を先に掲載します。 天気の良かった10月2日(金)に、チャリンコで行きました。  家を出たときは、気持ちの良い空気感でしたが。。。 ..
タグ: 四季の森公園 アゲハチョウ 彼岸花 カワセミ
秋が来て、久々にカワセミなど:200927
野鳥 ひとりごと。。 ] 05:00 09/28
沼に2日連続で行きましたが、全く本命のミサゴは来ませんでした。 沼は、水を抜き始めたらしく、前日は満水でしたが水位が下がっていました。 ●一面の水辺から、川と小さな水場の状態になり、サギの仲間..
タグ: ダイサギ コサギ カワセミ
やっとアオゲラが撮れた
酷暑の中、カワセミが近くに来るのをじっと待つのはつらし。。。   さて、いつもカワセミを撮りに行くと、大声で   「キャッ キャッ キャッ」   と、アカゲラかアオゲラの大きな鳴き..
タグ: 500mmf5.6PF D7500 アオゲラ カワセミ カイツブリ
No.292 - ゴッホの生物の絵
クラバートの樹 ] 07:26 08/22
No.93「生物が主題の絵」の続きです。No.93 でとりあげたのは、西洋絵画における "生物画" でした。ここでの "生物画" の定義は次の通りです。 生物画: 人間社会やそ..
タグ: 国立西洋美術館 アイリス スモモ ヒナゲシ キンイロハナムグリ 薔薇 マロニエ ノートン・サイモン美術館 ファーブル 昆虫記
残暑お見舞い
やっぱり自然が好き ] 23:00 08/14
立秋が過ぎましたが、暑い日が続いています。 今年は猛暑とコロナのダブル攻撃を受けていますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。 少なくともお盆明けの頃までは暑い日が続きそうですね。 体調を崩さない..
タグ: カワセミ カノコユリ スズメバチ カマキリ オオシオカラトンボ アブラゼミ ツリガネニンジン オトコエシ キセワタ ハナトラノオ
サギソウ
やっぱり自然が好き ] 23:00 08/07
梅雨明け以来真夏の暑い日が続いています。 新型コロナは相変わらずの脅威、熱中症も心配と、外に出るのが億劫になりますね。 今回もこの1週間で撮りためた写真を取り上げます。 ユニークな形の花にも色々..
タグ: オオシオカラトンボ キタキチョウ カッコウアザミ センニンソウ レンゲショウマ タマスダレ ナツズイセン ホトトギス サギソウ ハクセキレイ
鳥さんシリーズ♪
そら模様 ] 12:24 08/06
鳥さんシリーズ♪ 八景水谷公園(熊本市北区)より 電線の上のカワセミさん♪ OLYMPUS OM-D E-M10 Mark3 & Panasonic LUMIX G VARI..
タグ: かわせみ 熊本市北区 八景水谷公園 カワセミ 翡翠
カワゴイ
ホシゴイ(ゴイサギ幼鳥)とカワセミが一緒にいる不思議 (^◇^;) 互いにおこぼれ狙いか? 梅雨明けの水の濁りや鳥の難 ┐('〜`;)┌
タグ: 濁り水 梅雨明け おこぼれ狙い 異業種協業 カワセミ ゴイサギ ホシゴイ
二兎を追う者は一兎をも得ず。(「かえる」の探鳥日記)
さぁ,いよいよ梅雨明けだ。 と言う訳で,散歩に出掛けよう。                     カワセミを見つけたけど,ボケボケだ。 何故って,カワセミの兄弟?が追いかけっこを..
タグ: カワセミ 地元愛知のパン屋さん 猫の形のパイ Heart Bread ANTIQUE ねこねこチーズパイ 近所の川でバードウォッチング 山崎川の鳥 探鳥
前のページへ 1 2 16 17 18 19 20 21 22 23 24 257 258 次のページへ