タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  カワセミ
関連するタグ: キセキレイ  ジョウビタキ  メジロ  エナガ  コゲラ  カルガモ  モズ  アオジ  α1  シロハラ 
記事 での「カワセミ」の検索結果 3,091
秋の気配
気ままにフォーサーズ ] 22:12 08/24
カメラ:E-3 レンズ:ZD ED300mm F2.8 感度:ISO1250  焦点距離:300mm(600mm) 露光量:1/640(f4.0) 鳥影が少ない季節、カワちゃんありがとーって感..
タグ: カワセミ
カワセミの飛行。
森の中のギャラリー ] 20:00 08/24
JR西日本の500系新幹線は、 カワセミが飛ぶ姿から考えられたと言われています。 自然とは偉大で、意外なところで役立っているんですね。 写真をクリックすると拡大します。#59126; カ..
タグ: カワセミ
カワセミ幼鳥 (8/24)
わたっちの野鳥日記 ] 16:50 08/24
最近、綺麗なカワセミを撮ってないな~(汗)。 2010/7/31, by EOS 7D + EF 400mm F2.8L IS USM + 1.4xII
タグ: 野鳥 カワセミ
女の戦い
8/22早朝だけ観察に行きました。幼鳥数羽はまだ南大谷中学近くに残っているようです。主に見かけたので♀の幼鳥(2番子より先に生まれた子)と桜子でした。2羽は縄張り争いをしているようです。主に幼鳥が桜子..
タグ: カワセミ アクロマートAF デジボーグ
追い出し?テリトリー争い?(夕方の部)
8/21夕方も観察に行きました。南大谷中学前では、2羽が並んでにらみ合いをしていました。ばらけたと思ったら、ガクト君も登場!追い出しをするのかと見ていたら、上流に戻っていきました。幼鳥同士の争いは絶え..
タグ: カワセミ デジボーグ
気温が少し高いと野鳥が少ない(ツツドリなど)
今日も暑いので大町自然観察園。 明らかに昨日より朝の気温が高い。昨日は沢山居たコゲラ、シジュウカラも激減。森から出て来ないのかな。 それでもカワセミさんは池に出て来る。ご飯を食べないとね。..
タグ: 大町自然観察園 カワセミ ツツドリ センダイムシクイ ゴイサギ
カワセミ祭り(^^)その5。
ボクと君の足音。。。 ] 11:16 08/22
カワセミ・・シリーズ第5弾です。 今回は前回の続きです(^^)。。 あらすじ・・ カワセミ君は池でお魚を捕り、食べました。 その後のカワセミの行動を観察してみましょう(^^)。。 「..
タグ: 農業公園 カワセミ
ボロボロ カワちゃん
気ままにフォーサーズ ] 22:46 08/22
今日は週末に写したカワちゃんです。 7時過ぎにフィールドに到着するも、撮影ポイントに姿を現さず今日はそろそろ上がろうかと思った最後の最後にやっとで来てくれました。 :-D カメラ:E-3 レン..
タグ: カワセミ
追い出し?テリトリー争い?(朝の部)
8/21早朝、南大谷中学あたりに観察に行きました。先日川にデビューしたガクト君の2番子とそのちょっと前に生まれた幼鳥たちが数羽、南大谷中学あたりにいるようです。今朝も2羽、3羽で威嚇し合っているところ..
タグ: カワセミ デジボーグ アクロマートAF
気がつくと普通の8月が過ぎていく
春分亭備忘録 ] 21:02 08/21
鶴田川のカワセミ8月はあわただしく、気がつくと3分の2が過ぎてしまいました。鹿児島に出張、帰って来て会議、富士山の里山プロジェクト、延泊して樹海へ、体力回復に1日、草取り他に2日、草取りの余波の腰痛は..
タグ: テンちゃん ホオジロ オナガ モビング カラス トウキョウダルマガエル カワセミ
トーマス池・・・吉報♪ (8/21)
わたっちの野鳥日記 ] 18:03 08/21
今日は、久しぶりに干潟の鳥を撮りに行ってきた。結果はいずれまた~。帰りにトーマス池に寄った。撮影仲間によると、今週の木曜日に、管理元の役所の人が業者を連れて視察にきたとのこと。 翌日の金曜日には..
タグ: 野鳥 カワセミ
カワセミ×ハチゴロー
5目撮りブログ ] 17:01 08/21
 少し前から投入した新兵器EF800L IS USMでカワセミの幼鳥を撮ってみました。今までは、サンニッパに1.4倍のエクステンダーで420mmだったのが一気に800mmまで行くとファインダーに収める..
タグ: 野鳥 カワセミ 写真
前のページへ 1 2 182 183 184 185 186 187 188 189 190 257 258 次のページへ