タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  カワセミ
関連するタグ: キセキレイ  ジョウビタキ  メジロ  エナガ  コゲラ  カルガモ  モズ  アオジ  α1  シロハラ 
記事 での「カワセミ」の検索結果 3,091
活発。カワセミ:100919
野鳥 ひとりごと ] 05:00 09/23
世の中は3連休。なのに、2時間のみの鳥見でしたが、意外に充実でした。 T沼ではたまに見かける程度のカワセミなんですが、 ●近くに飛んで来てくれて、草の陰に。 ●ダイブ後に、見易い場所に。..
タグ: カワセミ
今日のトーマスジュニア
わたっちの野鳥日記 ] 00:00 09/20
午後1時頃、いつもの沼に行った。どうも今日は出が悪いらしい。連休中、ギャラリーが多くて、疲れちゃったかな?(苦笑) ほどなくして、皆さん、続々と家路につき、気がつけば、構えているのはWさんと二人..
タグ: 野鳥 カワセミ
カワちゃん来たっ!
気ままにフォーサーズ ] 19:10 09/20
久々に地元公園にカワセミ♂若が入りました。 :-D カメラ:E-3 レンズ:ZD ED300mm F2.8 感度:ISO200  焦点距離:300mm(600mm) 露光量:1/25(f2..
タグ: カワセミ E-5
三蔵寺橋付近のカワセミさんたちを紹介
9/19、三蔵寺橋付近で4羽のカワセミと会えました。観察仲間の皆さんが命名している名前と特徴をご紹介したいと思います。 清三(きよみ)と学美(まなみ)ちゃんを間違って記載していました。修正します(9..
タグ: カワセミ デジボーグ アクロマートAF
今日のカワセミ
気ままにフォーサーズ ] 19:23 09/19
カワちゃんの出がボチボチよくなって来たような。。。:-D カメラ:E-3 レンズ:ZD ED300mm F2.8 感度:ISO800  焦点距離:300mm(600mm) 露光量:1/40..
タグ: カワセミ
不発・・・ (9/19)
わたっちの野鳥日記 ] 00:00 09/19
朝、6時前に自宅を出発し、1時間半ほどドライブして某所に行った。気温18℃、寒い位です。目的の鳥は、渡りの為に出発したようで、もういませんでした。ということで、写真はございません。 午後、トーマ..
タグ: カワセミ 野鳥
色々な鳥さんが来ていると思うが
寝坊したので1番近い21世紀の森と広場。風邪で昨日から体調も悪いし。 何かは居るんだろうね。昨日の大町もそうだけど。見つけられない&撮れないだけなんだろうね。 シジュウカラとメジロの大群に遭遇..
タグ: 21世紀の森と広場 カワセミ ヤマガラ
カワセミポートレート
昨日続きです(9/18の観察)。 縄張り争いに集中していたので、近づいて拡大写真がゆっくり撮れました。引いてもアップでもカワセミは綺麗です。 頭のあたりがどんな毛並みになっているか良く分か..
タグ: デジボーグ アクロマートAF カワセミ
縄張り争い
9/18早朝(6:40~8:30くらい)、三蔵寺橋から旧高瀬橋の間を観察しました。三蔵寺橋に着いてすぐの場所で川を見ている人がいたので聞くと「2羽居ますよ!」と教えて頂きました。見ると2羽が1mくらい..
タグ: カワセミ デジボーグ アクロマートAF
久しぶりのサクラちゃん (9/18)
わたっちの野鳥日記 ] 00:00 09/18
半年ぶりに、サクラちゃんに会いに行った。6時に誰もいない湖畔でかまえる。ここの池は、周りの木々が湖面に映って綺麗に見えるので、好きな場所の一つです。2時間半の間に3回ほど、目の前を2羽のカワセミが仲良..
タグ: 野鳥 カワセミ
整理整頓
気ままにフォーサーズ ] 11:36 09/18
カメラ:E-3 レンズ:ZD ED300mm F2.8 感度:ISO800  焦点距離:300mm(600mm) 露光量:1/640(f2.8) 三連休初日皆様いかがお過ごしでしょうか。 ..
タグ: カワセミ
カワセミとの出会い (9/17)
わたっちの野鳥日記 ] 00:00 09/17
今朝は5時半~3時間、湖畔でバードウォッチングをしてきました(笑)。さして目的も無かったので、日の出でも撮ろうかと湖畔に行くと、カワセミの鳴き声が・・・(汗)。しかし、いかんせん、広い沼なので、かつ、..
タグ: 野鳥 カワセミ
前のページへ 1 2 178 179 180 181 182 183 184 185 186 257 258 次のページへ