タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  カワセミ
関連するタグ: キセキレイ  ジョウビタキ  メジロ  エナガ  コゲラ  カルガモ  モズ  アオジ  α1  シロハラ 
記事 での「カワセミ」の検索結果 3,091
蓮と翡翠
THE MOMENT OF BIRD ] 22:37 08/15
ご存知の通りカワセミ(翡翠:ブッポウソウ目カワセミ科)は留鳥として一年中見れますwよって日本の四季を織り交ぜて撮影されている方が結構おられますwカワセミは純白の雪景色やピンクに染まった桜の花、真っ赤な..
タグ: D300 カワセミ 野鳥
初稿の春から夏のカワセミまでの特集
東京の暑さから逃れて、北海道に帰省していましたが、北海道もとても 暑かったです。 そんあこんなで・・・今週の野鳥や花の撮影はできませんでしたので・・ 未発表の在庫から、カワセミ特集を組むこと..
タグ: カワセミ
ガクト君大忙し給餌の連続、桜子は?
8/15早朝、ガクト君の雛たちを見に行ってきました。川にデビューして3日たち雛たちも少し逞しくなったようです。昨日よりも給餌のスピード、回数が増えたようです(雛たちの食事が上手になった)。ガクト君がせ..
タグ: カワセミ デジボーグ
カワセミ祭り(^^)。
ボクと君の足音。。。 ] 21:49 08/15
今日はとても暑かった(-_-;) コンクリートの照り返しの熱が・・・とても暑かったです。 日中の撮影はあきらめて・・ 日が傾いた夕方から、農業公園へ行きました。 公園を散歩して・・ 池を..
タグ: 農業公園 カワセミ
チョウゲンボウ (8/15)
わたっちの野鳥日記 ] 16:41 08/15
早朝散歩をしていると、チョウゲンボウに出会った。あっという間に飛び去ってしまい、数枚撮るのが精一杯だった・・・(涙)。 トーマス池は、水の蒸発が進み、危機的な状況です。そろそ..
タグ: カワセミ 野鳥 チョウゲンボウ
鳥は居ないから今日もトンボとか
今週も大町自然観察園。暑くて手賀沼や利根川まで行く気がしない。 いつものカワセミさん。 このはカワセミだけは撮れる。他はヒヨドリとキジバトしか見なかった。 最近恒例の虫 沢山居..
タグ: 大町自然観察園 カワセミ
ガクト君2番子巣立ち!(続編)
8/14も早朝観察に行きました。ガクト君の2番子は5羽になっていました。2羽は連んでいますが、他の子たちは点在していました。7時30~9時の間で給餌が3回、給餌未遂が1回ありました。給餌未遂は1番子の..
タグ: カワセミ デジボーグ borg AF-BORG
腰、痛めました・・・苦笑 (8/14)
わたっちの野鳥日記 ] 17:39 08/14
20リットルの水を入れたポリタンクを運んでいたら、腰を痛めました(大汗)。元々、腰椎椎間板ヘルニア持ちです(苦笑)。持った時、重いな~、やばいかも? と思っていたけど、案の定・・・(苦笑)。 今..
タグ: 野鳥 カワセミ
カワセミ
野鳥撮影に挑戦 ] 13:25 08/14
カワセミが撮れました。
タグ: デジスコ カワセミ KOWA
ガクト君2番子巣立ち!
今朝(8/13)、ガクト君の2番子が川にデビューしました!用事があったため8時で撤収しましたが、少なくとも2羽は川に出ていました。今回は何羽巣立つのか楽しみです。それにしても関心するのは、ガクト君の育..
タグ: カワセミ デジボーグ borg AF-BORG EF300
高瀬橋付近はテリトリー争いが大変?
8/12早朝と夕方、恩田川とめだか池に観察に行きました。早朝の恩田川がなかなか大変なことになっていました。最初は、幼鳥が1羽だけ居たのですが、桜子(成鳥♀)、ガクト君(成鳥♂)も現われて一時3羽いる状..
タグ: K-x AF-BORG デジボーグ カワセミ borg EOS7D
今日のカワセミュニケーション (8/13)
わたっちの野鳥日記 ] 17:42 08/13
今日から4日間、わずかばかりの夏休みです。行き先はもちろんトーマス池です。60リットルの水を積んで、いけすに入れるが、まさにこれぞ焼け石に水・・・(苦笑)。体長40cmを超える鯉x数匹は、いけすの中に..
タグ: 野鳥 カワセミ
前のページへ 1 2 184 185 186 187 188 189 190 191 192 257 258 次のページへ