タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  エダマメ
記事 での「エダマメ」の検索結果 77
待望の芽吹き
朝は雨。今日も畑作業はできないのだろうか。 なぁんて思っていたら、昼ごろから晴れ間が出てきた。 結構降雨量もあったので、畑の土がどうなっているか、たまらず確認に行く。 ズッキーニの株はな..
タグ: ズッキーニ キュウリ ジャガイモ エダマメ ミニトマト サトイモ
満月にも手伝って貰おう
夏至。 日の出は3:50頃、日の入りは19:20頃だという。 山に囲まれたこの地域は時間が30分くらいずつずれるが、 特に西側に山が迫る我が家は、西日が見えなくなるのが更に30分ほど早い。 そ..
タグ: 発足 満月 宿根草 バラ シャクナゲ ドクダミ マーガレット ジャガイモ ナス キュウリ
私をとりまくすべてのもの
昼前には雨になるらしい。 ダーリンを送り出してから、早速畑に向かう。 植えた苗のお世話だけでなく、まだまだ種まきもしたいし、 カボチャ苗とミョウガ苗の植えどころが決まっていないのだ。 畑はあま..
タグ: 厚田 発足 家庭菜園 カボチャ ミョウガ エダマメ 大豆 宿根草
周囲も自家用栽培の頃合い
帰宅したダーリンが、「もう1本の栗も植えてあげようかな」と 早々に庭に出て行った。 裾野に「筑波」という種類を植え終わっているが、 栗の実がつくには2本、別の種類がないと受粉しないらしいため ..
タグ: 発足 ブタナ ヨモギ アサツキ エダマメ ウサギ キュウリ カボチャ インゲン
地元の恵みと秋の気配
今日も楽しくイチゴ収穫。 帰りに、ご自宅用に育てたトマト、パプリカ、トウキビをいただいた。 顔役さんの奥様からもエダマメをいただいた。 「トウキビも要る?」と言われ 今いただいてきたばかりです..
タグ: トマト パプリカ トウキビ エダマメ メロン ニンニク アブ ハッカ水 ダイコン ススキ
新潟、プール、しただの行ったり来たり going back and forth between Niigata, the pool and Shitada
4月23日 春は何かと忙しいです。 草刈り、石灰まき、肥料まき、種まき、苗植え・・・。晴れ続きで畑うちも土が固くて難儀です。 4月24日 ムスカリです。前にここで畑..
タグ: ツボスミレ エダマメ ランチパーティー スイカズラ 松浜の海 お寺ヨガ 白根プール ケヤキの若葉 イチゴ ムスカリ
スダチ Sudachi a kind of Japanese Citrus
10月1日 今年は実家のスダチが久々によく成りました。スダチ好きな菜っちゃんのところへお土産に持って行きます。(下)そしたらトウモロコシやエダマメをいただいてしまいました。申し訳ないです..
タグ: トウモロコシ エダマメ スダチ
夏野菜の準備とちょっとブルーベリー
春まきの夏野菜が気温上昇とともに大きくなってきました。 マルチにトンネルのダブル保温でトウモロコシは30cm程まで伸びてきました。 エダマメも大きさが揃って伸びています。 花時期の水..
タグ: タイタン トウモロコシ エダマメ マルハナバチ
新幹線早すぎー! Shinkansen is too fast for me!
8月11日 バス旅に慣れてしまった私には新幹線は早すぎます。それとトンネル多すぎーです。長岡過ぎるとトンネルだらけで、150kの写真を送るのさえ大変です。 早いだけがとりえな新幹線..
タグ: エダマメ 実家 イエローレシートキャンペーン しただ郷自然くらぶ イオン 新幹線 マックストキ
エダマメ
<新潟県新潟市> 暑い夏の到来とともに、出番が増えるのが冷えたビールとエダマメです。新潟県は作付け面積で第1位を誇る、エダマメの一大生産地。出荷量は6位ですが、これは自家消費や近所に配る農..
タグ: だだちゃ豆 未熟 エダマメ 新潟 黒埼茶豆
大きく育ったサトイモと順調に育っているシルクスイートと枝豆
wajifudou産の日記 ] 09:58 07/17
大きく育ったサトイモと順調に育っているシルクスイートと枝豆 最近の暑さと雨と忙しさで、 なかなか畑に行けない日々が続いています。 最近は、 1時間くらいの作業時間が取れるのが ..
タグ: さといも サトイモ 里芋 サツマイモ さつまいも さつま芋 薩摩芋 枝豆 えだまめ エダマメ
ポポーの蕾経過観察
今年初めて蕾をつけたポポー。緑から濃い茶色の花へ変化して少し大きくなりました。おそらく、蕾のつき始め幼木なぞには実をつけないほうが後々の生育がよろしいと思うのですが、興味と葛藤して悩ましい。まとめ撒き..
タグ: ポポー エダマメ
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 次のページへ