タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  イタリアワイン
記事 での「イタリアワイン」の検索結果 3,414
晩酌。
バラ単位:http://www.nishino-yoshitaka.com/?pid=11457725 ケース単位:http://www.nishino-yoshitaka.com/?pid=1..
タグ: イタリアワイン
ボクの宝物。
1970年。 そう、西野嘉高の生まれ年のワインなんですね。 実はこのワイン。 西野嘉高の大好きなキャンティなんですね。 そう、サンジョベーゼからなるトスカーナの銘酒なわ..
タグ: イタリアワイン
マルヴィラ‥めっちゃイイです♪
週末に毒味しておりました。 後ほど、紹介しますが‥ マルヴィラのアルネイス(白)と、ネッビオーロ(赤)どっちもイイですねぇ♪ 果実味いっぱい、個性きっちり‥ 今飲んで、美味しい..
タグ: イタリアワイン
完敗。
一昨日から毒味しているワインがあったのですが‥ 完敗です。 前ビンテージが凄く美味しくて、待望の新しいビンテージにワクワクしてたんですが‥ 違うなぁ。 もちろん、ビンテージ..
タグ: イタリアワイン
テキトーパスタ。
西野嘉高も大好きなフランチャコルタの造り手‥ マイオリーニの最もスタンダードなNV(ノンビン)フランチャコルタです。 ということでテキトーパスタでも作りましょうか。。 ..
タグ: イタリアワイン
【参考資料】Barolo Marcenasco Abbazia dell'Annunziata 1970 Renato Ratti
グラスはヴィノムのブルゴーニュ型です。 思ったほど濁った感じには見えないですね。 瓶底の撮影その1 瓶底の撮影その2 瓶底のマークが、その1とその2で逆になって..
タグ: イタリアワイン
古酒のコルクを抜く。
リコルク(熟成中に新しいコルクに刺し直す)されていないワインの場合、このワインなら1970年ですから‥最初に瓶詰めしたのが‥1973年ぐらいかな‥となると35年以上もコルクが刺しっぱなしなわけ..
タグ: イタリアワイン
クロニョーロ2004テヌータ・セッテ・ポンティ
http://www.nishino-yoshitaka.com/?pid=5929851 ロードテストの一環。 すでに(現地では)2006年もリリース済ですが、さすが2004年。 ..
タグ: イタリアワイン
勉強会(特別編)
まずは社会見学。 通天閣なんて上るのは‥何十年振りだろうか。 だるま→八重かつ→会津屋 な、西成ツアー 夜は‥生野で勉強会。(どんだけディープなんだよ‥) 万正。..
タグ: イタリアワイン
勉強会(の予習)
明日12日(月曜:祝日)は勉強会なんですよ。 ワイン会しようと思ってたんですけどね。 今回は特別ゲストが来られるもんで‥。 ということで、明日、飲む(予定の)ワインの予習。 (今の..
タグ: イタリアワイン
古酒ってどう?
昨晩からバルベーラ・ダスティ(スペリオーレ)の古酒を毒味しています。 ビンテージは1974年。 実は、秋の東京出張の際に訪れた、西麻布のヴィーノ・デッラ・パーチェで、最後にサービスされ..
タグ: イタリアワイン
缶入り!!イタリアワインだとぉっ!!
ほれほれ‥ 真っ白な地に‥赤/白/緑‥なトリコローレのラインが洒落てますね。 ちょっと、ランチャ・ストラトス・ターボを思い出しました。(←古いわ‥) ご覧..
タグ: イタリアワイン
前のページへ 1 2 271 272 273 274 275 276 277 278 279 284 285 次のページへ