タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  イソシギ
記事 での「イソシギ」の検索結果 144
堰でうろうろ
ちょっと暖かくなって過ごし易くなりましたね。一ヶ月ぐらい前の写真ですが、川の堰とかで うろうろしてるシギチを撮ってたのでそれをアップします。 イカルチドリ ですしばらくは
タグ: イソシギ イカルチドリ クサシギ セグロセキレイ
少し控えめなスタートに成った
手賀沼に行って来た。風が弱くて良い感じかなと思っていたけれども、少し控えめなスタートに成ったよ。お年玉は無かった。 今年はイソシギさんでスタートです。ここでは頻繁に撮れる子ではないけど、微妙なス..
タグ: タゲリ ミコアイサ ベニマシコ カシラダカ チュウヒ モズ イソシギ 手賀沼
まだオオヨシキリさんが居たよ
手賀沼に行って来た。先日の公園がサッパリだったので、特に期待もないけれども沼へ。 クイナさんが近くで鳴いているなあと思ったら1m位の所に居たよ。あっという間に草むらへ。撮れず。 まだオオヨシキ..
タグ: 手賀沼 キジ オオヨシキリ タシギ イソシギ カワセミ ミサゴ
矢作川の河口であれこれ
なんだか雨ばかり続いてたんですが、今日は青空が見えるいい天気になりましたね。 ま近くで撮れたので、イソシギを
タグ: シロチドリ 矢作川 ソリハシシギ イソシギ
イソシギ(100)
8月11日(火)晴れ 曇り 暑い  春日部市の休耕田。 成田畳店 記   0480-32-2253  
タグ: イソシギ
この時は、まだまだ早い感じでした
ちょっと遅れての記事になるので、リアルタイム的には変ですが 撮ったのは7月半ば
タグ: 一色 セイタカイギ カルガモ キアシシギ イソシギ
春のシギチ
鳥写! ] 23:00 05/05
5月5日(祝) 東京湾野鳥公園へ行ってきました。 渡り途中のシギは2種類だけでしたが、 チュウシャクシギと         キアシシギ。    ..
タグ: チュウシャクシギ キアシシギ イソシギ コチドリ
久々に田んぼに行ってみた
田んぼと霊園に行って来た。公園に鳥さんが全然居ないので久々に田んぼに行ってみたけれども、会える鳥さんの数はあまり増えなかったよ。 ☆田んぼ編 田んぼと相性が悪いんですかね。毎回こんな感じですね..
タグ: イソシギ ムナグロ 八柱霊園 田んぼ キビタキ モズ
4月下旬の谷津干潟
やっぱり自然が好き ] 23:59 04/22
今日は天気も良し、潮回りも悪くはないと見て、谷津干潟に行ってみました。 シギチがたくさん見られると聞いていましたが、結果は・・・。 潮見表によると東京の干潮は13:30、千葉は12:57と、では東..
タグ: コサギ オオハシシギ ハマシギ キョウジョシギ オオソリハシシギ イソシギ ソリハシシギ メダイチドリ ダイゼン
コチドリさんがやって来たよ
手賀沼に行って来た。毎週週末の天気が悪いね。今週は良い方なのかな。 手賀沼の水位が凄く下がっていて、彼方此方に干潟の様な所が出来ていたよ。 コチドリさんがやって来たよ。夏鳥さんがこんなに早くか..
タグ: 手賀沼 イソシギ コチドリ ホオジロ カンムリカイツブリ ミサゴ チュウヒ
多摩川の冬鳥観察会
やっぱり自然が好き ] 23:00 02/16
自然観察の会というところが主催した「多摩川の冬鳥観察会」という催しに参加してきました。 京王線中河原駅に集合、多摩川と大栗川の合流点付近から浅川との合流点付近まで、約4時間の探鳥会でした。 この催..
タグ: アオバト バン コサギ イカルチドリ イソシギ ノスリ モズ トビ カシラダカ オオバン
波打ち際のミユビシギ
◎ Silver Ag ◎ ] 00:07 01/18
Weekly Report (2015・01・18)  ----------------------------------------------------------------- 今週のテ..
タグ: 外房 ミユビシギ S1 イソシギ クロガモ ヒドリガモ スズガモ イソヒヨドリ
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次のページへ