記事 での「イソシギ」の検索結果 144件
スマホが歩け歩けといってきます
やでやで
なんかかんかあって先週も今週も週休1日状態
ちょっとお疲れ、本来私がするのではない仕事が入ってきたりして
それがなにもすることなく、ほぼ一日座ってるような、けれどそこにいな..
タグ: ソリハシシギ 一色干潟 チュウサギ 矢作川河口 イソシギ トピア たんトピア ダイゼ シロチドリ
水鳥達
雨天になってしまった日曜日、
水鳥ならば会えるかな~と彩湖に行ってきました。
いろいろいたけど遠いのが難点・・・。
アオサギさん
イソシギさん
ウミネ..
タグ: アオサギ イソシギ カワウ スズメ 幼鳥
海辺の鳥
夏休み後半は南房総市に帰省しました。
海無し県に住んでいるので、
海鳥さんに会うのを楽しみにしていました。
まずは“海ほたる”のウミネコ軍団、
海にも
空にも
..
タグ: ウミネコ イソシギ
シギ・サギ・カワウ
干潟の続きです。
白っぽく見えるのはアオアシシギ、
こちらはイソシギでしょうか。
ソリハシシギはゴカイを捕まえました。
アオサギは魚を捕まえた後は..
タグ: アオアシシギ イソシギ ソリハシシギ アオサギ カワウ
アオサギ飛翔
南房総、最終回はアオサギさんです。
じっとしていて“動かない鳥”の印象が強かったアオサギさんですが、
この日はかなりアクティブで、目の前を行ったり来たり・・・。
連続で写せたの..
タグ: キセキレイ アオサギ イソシギ 機材
《深圳で見かけた鳥》(60) ●磯鷸(イソシギ)★矶鹬・磯鷸 - 深圳湾公園
●磯鷸(いそしぎ)★矶鹬・磯鷸
●磯鷸(いそしぎ)★矶鹬・磯鷸 - 深圳湾公園で (2011.9.5)
いそしぎと聞いて思うのが1960年代のアメリカ映画の「いそしぎ」の主題歌。..
タグ: チドリ目 シギ科 磯鷸 イソシギ
"シギチ"シーズン到来
シギ(鴫)チ(チドリ・千鳥)で「シギチ」だそうです。完全な鳥見用語ですかね(^^;
自分がマイフィールドにしている職場周辺にもどうやらこのシギチが今年もやってきているようです。
コチドリの姿が目立..
タグ: イソシギ タシギ コチドリ シギチ
イソシギのさえずり(動画):忠別川河畔にて
7月6日仕事帰りに東部中央公園から忠別川河畔に降りた。最近、いつもイソシギが同じ場所で囀っているので動画に撮ってみることにした。よく通る鳴き声で、忠別川堤防に登った時点で聞こえてくる。いつもこんな感じ..
タグ: 旭川 忠別川 イソシギ 動画 YouTube 野鳥 北海道
裏の家の庭のシジュウカラ
今週の土曜日は内視鏡検査の仕事後、講演会出席のため札幌へ。一泊して「地球最古の恐竜展」をみてきたので、鳥見遠征はできなかった。講演会はアルツハイマー型認知症に関するもので、エクセロン(リバスチグミン..
タグ: 野鳥 旭川 東部中央公園 忠別川 神楽岡公園 アオジ シジュウカラ イソシギ 北海道
ホオジロ・ヤマガラ・ハシブトガラなど、東明公園と滝川公園にて
忠別川河畔では、今朝もイソシギがちょっと機械音のような感じでピーピーピーと鳴いていた。
東部中央公園では、いつものカワラヒワがピロロピロロ、ビ〜ン、またはジューイジューイと囀っていた。
電..
タグ: 野鳥 美唄 東明公園 滝川公園 旭川 忠別川 イソシギ カワラヒワ ホオジロ ヤマガラ
忠別川河原のホオジロと小雨のイソシギなど
今日は仕事がなくて完全休日。午前中は曇り。東部中央公園でいつものハクセキレイを撮影後、忠別川河原へ降りた。
ハクセキレイ♂成鳥夏羽
ホオジロが囀っている。今日のホオジロはぜんぜん逃げる気配がない。..
タグ: 旭川 東部中央公園 忠別川 ハクセキレイ ホオジロ カワラヒワ イソシギ 野鳥 北海道
今日は鳥三昧 イソシギ・ノビタキ・ツグミ・アオジなどなど
今朝は曇り。ポメラニアンを連れて東部中央公園から忠別川河原へ行く。空から垂直にヒバリが降りてきた。
忠別川河原のヒバリ
忠別川河畔に降りていくと、いつものハクセキレイが迎えてくれた。
忠別川河畔..
タグ: 旭川 美瑛 忠別川 野鳥 イソシギ ノビタキ ツグミ アオジ ヒバリ ハクセキレイ