タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  イカル
記事 での「イカル」の検索結果 154
鳥さんシリーズ♪
そら模様part2 ] 09:07 04/05
鳥さんシリーズ♪ 水前寺江津湖公園(下江津地区:熊本市東区)より 4/3に会えたイカルさん♪ ここまで近くで見れたのは初めてでちょっと慌ててしまいました。 (;^ω^) ..
タグ: 下江津地区 水前寺江津湖公園 熊本市東区 イカル
イカルが見られました。:210109
野鳥 ひとりごと。。 ] 05:00 01/11
この週末は寒くて、この日の午前中だけ鳥見したのですが、珍しく撮れ高が良かったです。 最初に行ったのは、久々の河川敷の公園。 ●この時期にしては綺麗な鳴き声が。
タグ: ビンズイ イカル ジョウビタキ ツグミ シメ
相変わらず近場での探鳥です。
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 17:00 10/31
いろいろと、ご心配ありがとうございます。相変わらず、腰痛は良くなったり、悪くなったりで近場しか探鳥に行けてません。まあ、そう言っても動けない程、酷い訳では無いので、たまには探鳥に出かけています。ただ重..
タグ: ハヤブサ イカル ノビタキ コサメビタキ キビタキ エゾビタキ メボソムシクイ上種 チゴハヤブサ
鳥さんシリーズ♪
そら模様part2 ] 09:57 10/28
鳥さんシリーズ♪ 南阿蘇ビジターセンター(熊本県阿蘇郡高森町)より イカルさん♪ (小さくてすみません…) かなり遠くにいましたが、黄色い嘴はよく目立ちます。(;^ω^..
タグ: 南阿蘇ビジターセンター イカル 熊本県阿蘇郡高森町
やっと来てくれました
霊園に行って来た。先々週も先週も何も見つからず。やっと来てくれました。 毎回毎回ウォーキングをしているだけなのが、やっと終わってくれました。 ○土曜日 ツツドリさんを拡大です。背中だけ見れま..
タグ: ツツドリ キビタキ エゾビタキ イカル 八柱霊園
イカル襲来
鶏肋日誌 ] 17:53 02/22
昨日に引き続き9日に犀川で撮影したものです 天気持つかと思ってたら、時折雪が舞ってきたので 早々に退散しようと考えてたら オナガ登場!おいらのジンクスでオナガが出てきたら 鳥の出が悪いと思って..
タグ: 犀川 オナガ イカル ツグミ
シメ、ミコアイサ、イカルなど:200125,26
野鳥 ひとりごと。。 ] 05:00 01/31
コミミ、キクイ以外に見られた鳥達です。 ●電柱エリアにはノスリ。
タグ: ミコアイサ シメ イカル ルリビタキ ノスリ ジョウビタキ
2020/1/19 高尾山
土曜日は午後から晴れるとの予報でしたが、八王子は雪がたくさん降りました。 そして翌日の日曜日は朝からいいお天気。 さっそく家から高尾山までのコースを走りました。 道路の雪は全くありませんが、遠く..
タグ: シジュウカラ イソシギ カワウ イカル カワガラス ジョウビタキ コガモ ツグミ ガク
暑い夏が、やってきた。
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 05:00 08/01
ついに、暑い夏がやってきてしまいました。ついに気温は34℃超え、湿度も高くて、体感温度は、ものすごく暑く感じます。まだ、体が慣れていないせいもあるかもしれませんが、もう少しなんとかならないもんでしょう..
タグ: コサメビタキ イカル カワセミ セッカ ミルンヤンマ コシアキトンボ コガネムシ ゴマダラカミキリ コチャバネセセリ ヒメアカタテハ
2019/6/1 相模湖周辺
今週も辛くて長い一週間でした。 金曜日は定年退職される方の送別会。 ちょっと日本酒を飲み過ぎたかな。 で、土曜日は早起きしてガクとお散歩にいってきました。
タグ: キビタキ アカタテハ アオスジアゲハ オオルリ バッタ ヒメクロサナエ イカル ガク キタテハ ネコ
夏鳥が増えた。
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 05:00 04/25
先週土曜日は、山(標高100mくらい)に夏鳥の入り具合を見に行きました。ここは、野鳥は多くないのですが、人が少なく、あまり邪魔されずに鳥見が出来るので、この時期時々行く所です。人が少ないと言う事は、鳥..
タグ: アカハラ キビタキ メジロ コサメビタキ イカル コジュケイ オオルリ センダイムシクイ クロジ サンショウクイ
イカル
自然の中で ] 14:35 01/30
イカル 全身を震わせてイカルてるのかな~?
タグ: イカル 野鳥
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 12 13 次のページへ