タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  アトリ
関連するタグ: ジョウビタキ  カワセミ  シロハラ  ツグミ  ウグイス 
記事 での「アトリ」の検索結果 306
ジョウビタキさんが沢山いました
霊園に行って来た。ツグミ系を期待して出掛けたのだけれども、駄目でした。 何故かジョウビタキさんが沢山いましたよ。 ジョウビタキさんが来ました。この木の中から5羽以上は出てきたよ。団体行動してい..
タグ: 八柱霊園 キビタキ ジョウビタキ エゾビタキ アトリ
アトリさんが到着しました
霊園に行って来た。また曇天です。先週は半袖だったのに、今週は長袖+ジャンパーです。寒くなったね。 今日の収穫としては、アトリさんが到着しました。冬鳥さんの登場ですね。 アトリさんを拡大です。朝..
タグ: 八柱霊園 キビタキ エゾビタキ アトリ オナガ
『夜明け前』のこと
爛漫亭日誌 ] 18:02 09/17
 以前、高田宏の『木に会う』などの本を読んでいると、島崎藤村『夜明け前』のことがよく出てきました。気になって、十年以上まえに岩波文庫の四冊本を買いましたが、本箱に並べたままになっていました。  ..
タグ: アトリ 島崎藤村 夜明け前 文庫 幕末 明治維新 歴史 和宮 馬籠
東川でイスカ祭り開催中
Nature and FileMaker ] 23:24 04/16
今年はイスカが居座っている。この土日は曇り〜雨で暗くて撮影条件は最悪ながら、背の低い松の松ぼっくりを食べるイスカたちを間近で見ることができた。 【4月14日(土)】 428望遠とEOS 5D ..
タグ: 野鳥 北海道 東川 キトウシ森林公園 イスカ アトリ ゴジュウカラ ミヤマカケス
春の冬鳥
鳥写! ] 23:00 03/26
遊水池、コウノトリ以外です。 チュウヒがまだ残っていてくれました。   小さな鳥さん達も ベニマシコ   オオジュリン       アトリ ..
タグ: チュウヒ オオジュリン アトリ ベニマシコ ホオジロ
2018/3/17 朝の探鳥
土曜日は朝からいいお天気。 ちょっと寒いけど、元気に探鳥へでかけました。 最初に現れたのはカワラヒワ。
タグ: シメ カワラヒワ アトリ トラツグミ オオタカ ジョウビタキ
2018/2/17 朝の探鳥
やっと土曜日です。 今週も疲れましたよ。 でも目覚めるととってもいいお天気、元気が戻ってきます。 さっそく探鳥にでかけると、シロハラが登場してくれました。
タグ: トラツグミ カワラヒワ アトリ アオゲラ アカゲラ イカル イソシギ オオバン ジョウビタキ バン
またいないや
鶏肋日誌 ] 02:00 11/30
11月も30日となりましたので、今月イベント以外で喰った物 っていうか、今月後半は外食控えたので、 外食は結婚記念日やお江戸への参勤交代以外では19日に行った 最近何故か相方が嵌ってる“伝説のす..
タグ: モズ アオジ 犀川 丼物 アトリ
群れる方々
鶏肋日誌 ] 00:27 11/27
昨日に引き続き25日の午前中に犀川で撮影した物でやんす シメの他になんか居ないか探してたんですが どーもピントがうまく合わない(いつもの事って言わないでね) 倍率の高いファインダーでも探そうかし..
タグ: 犀川 カシラダカ カワラヒワ アトリ
翻弄された日
鶏肋日誌 ] 00:08 11/16
12日、実家で『報恩講(wiki)』の法要が有るというので、 朝一で(と言っても9時)に実家へ 30分ほどで帰宅し、さて天気も良いし探鳥にでも~と思ってたら 相方から「私も連れてけ!」との指示 ..
タグ: 樹木公園 天気 アトリ スズメガ 鶴来 ヤマガラ
秋の新潟
鳥写! ] 23:00 10/08
夏の間も出かけてはいたのですが 思うように野鳥に会えない日が続いていました。 が、やっと・・・、 体育の日の連休に 新潟の山間の河原でこの子達に遊んでもらえました。 10月になっても夏日..
タグ: 昆虫 ノビタキ アトリ トビ
アトリ、キジなど:170416
野鳥 ひとりごと。 ] 05:00 04/19
久々に多々良沼に行ってみました。 ●寂しい中で、コチドリが一羽。
タグ: コゲラ シメ アトリ コチドリ オジロトウネン キジ アカハラ
前のページへ 1 2 4 5 6 7 8 9 10 11 12 25 26 次のページへ