タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  アトリ
関連するタグ: ジョウビタキ  カワセミ  シロハラ  ツグミ  ウグイス 
記事 での「アトリ」の検索結果 306
ひょっこりアトリ
気が付けば、あれ? シジュウカラに混じってアトリ。いつ来た? ∑( ̄□ ̄;) アトリ避来 北の地方は暴風雪 (´Д`;)
タグ: 渡り鳥 アトリ 冬鳥 南下 暴風雪 大雪 逃避 脱出 避難
今週の野鳥
noriの写真日記 ] 21:41 12/23
2018年もあと1週間とちょっと。だんだんと1年が短く感じるようになってきていますが今年は仕事もドタバタしていて特に短く感じる1年でした。残り1週間を有意義に過ごし、良い年で終われるようにしたいと思い..
タグ: リュウキュウサンショウクイ アトリ ベニマシコ ルリビタキ アオジ ヒガラ
年の瀬の公園
年の瀬の公園・・・2018/12/18(15日撮影) 年の瀬と言ってしまったがまだ少し早目でもう一度位使いそうな感じですね(^^) この日は昼頃現着したら10時頃本命のリュウキュウサンショウクイは..
タグ: アトリ ワカケホンセイインコ
寒くて写真を撮っていて手が痛い
大町自然観察園と霊園に行って来た。寒いです。寒くて写真を撮っていて手が痛いです。 まだ今より5度は下がると思うので、この冬は大変なんだろうなあ。 ☆大町自然観察園編 ルリさんに全然会えません..
タグ: 大町自然観察園 八柱霊園 カケス アトリ キセキレイ メジロ アオジ キクイタダキ
師走の公園
師走の公園・・・2018/12/10 あちこちの公園や森に冬鳥が色々入り初め、鳥撮り人も師走の気分に追い込まれるこの頃。 ところが私はこのフィールドの本命に手こずり先に進めない状態です。 問題が..
タグ: サンショウクイ アトリ
またキクイタダキさんです
大町自然観察園と霊園に行って来た。他に撮る子が居なかったので、今日もまたキクイタダキさんです。 腰の調子が思った程には良くならないので、遠くへ行く気力がわきません。 ☆大町自然観察園編 大規..
タグ: エナガ メジロ キクイタダキ アトリ ルリビタキ 八柱霊園 大町自然観察園
相変わらず鳥さんが少ないです
大町自然観察園と霊園に行って来た。相変わらず鳥さんが少ないですね。 全般に少ない中、アトリさんとキクイタダキさんが中当たりぐらいで助かっています。 ☆大町自然観察園編 ルリさんがあまり鳴いて..
タグ: 大町自然観察園 八柱霊園 キクイタダキ カケス アトリ ハイタカ
冬鳥さんが着々と来ているようです。
大町自然観察園と霊園に行って来た。冬鳥さんが着々と来ているようです。でも少ないね。 ☆大町自然観察園編 到着して歩き出して直ぐに通路にミソサザイさんを見つけたよ。直ぐに逃げられた。 その後1..
タグ: 八柱霊園 カイツブリ アオジ アトリ キクイタダキ 大町自然観察園
アトリさんが沢山来ています
霊園に行って来た。アトリさんが沢山来ています。 キクゃんは昨日も今日も見たのだけれども、シャッターを切ることも出来ません。それ以前にほぼ見つからない。 お立ち台のアトリさん。曇天が悩ましいです..
タグ: 八柱霊園 アトリ ツグミ モズ ビンズイ
今日は普通な感じでした
霊園に行って来た。昨日は運が良かったんだろうね。今日は普通な感じでした。 アオジさんが増えたのかな。でもまだ綺麗に撮れません。 ツグミさんが少ないです。 木の高い所はシロハラさんが多..
タグ: 八柱霊園 ビンズイ シロハラ ジョウビタキ シメ ツグミ アトリ
冬鳥さんが増えてきています
霊園に行って来た。冬鳥さんが増えてきています。 他の場所にも行きたいのだけれども、一ヶ月位前から腰の調子が悪くて行けません。 朝一番に会ったのはアオバトさん。(失敗したので補正しました) 予..
タグ: 八柱霊園 キクイタダキ アオバト アトリ ジョウビタキ
お山の水場
水場の小鳥(前編)・・・2018/10/31 10月も今日が最後の日です。巷ではハロウインで盛り上がっているかも知れませんね。 皆さんが楽しむのは良いとして暴徒化する若者達には困ったものです。 ..
タグ: キビタキ アトリ
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 25 26 次のページへ