タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  はぐれ雲
記事 での「はぐれ雲」の検索結果 18
永井裕子(キングレコード)、大阪でクリスマスパーティー 西日本各地の後援会から50人が参加 1月発売の新曲「玄海 恋太鼓」も披露
Music news jp ] 18:38 12/12
◆永井裕子 = 写真・右 = が、2010年12月11日、大阪市中央区のホテルモントレ ラ・スール大阪で愛知県以西の後援会から会員を集めてクリスマスパーティーを開き、来年1月26日に発売する新曲「玄海..
タグ: 永井裕子 はぐれ雲 キングレコード 玄海 恋太鼓
50年振りに小学校の同級生と会いました
はぐれ雲 ] 17:57 11/07
我が家発祥の地、長野県最南端の町に住む小母さんの葬式にいってきました。103歳の大往生で参列者は笑顔で旧交を温め合う場と化しており(故人の人徳のなせる技であります)、小生も50年振りに小学校の同級生と..
タグ: はぐれ雲 故郷 南信州
飛行機のプロペラが止まって見える珍現象
はぐれ雲 ] 18:08 11/07
日の丸航空会社再建策の一環とし、松本空港発着定期便の廃止が取り沙汰されておりますが、電車や働く貨物船、働く飛行機ファンにとって素材の動向は何とも気がかりであります。それはさておき離発着するヘリやセスナ..
タグ: 松本空港 ヘリ シャッタースピード 珍現象 はぐれ雲
黄色いコスモスを撮りました
はぐれ雲 ] 15:01 11/01
近くの”あずみの公園”で黄色いコスモスが見ごろになったと聞き、早速キャノン片手に見に行ってきました。前日の土曜日は絶好の天気でお弁当持参の家族連れがかず多く見受けられましたが、小生は一人厳しく広角レン..
タグ: コスモス アルプス公園 紅葉 はぐれ雲
松本電鉄上高地線の撮影に行ってきました
はぐれ雲 ] 14:59 10/08
今日は台風騒動で休講となるため連絡網を回したところ1名の携帯電話が繫がりません。CAD講習会も実質4日経過しましたが、受講者の中には遅刻、早退、欠席をする者がおりカルチャーショックを受けました。6月ま..
タグ: 写真 はぐれ雲 電車 秋晴れ 信州
水戸偕楽園の萩でレンズをしごきました
はぐれ雲 ] 10:27 09/22
9月12日から1週間亀さんの待つ水戸へ行ってきました。旨い焼酎の揃っている水戸の居酒屋”粋”でM先輩と一杯やっているとき偕楽園の萩が見頃と聞きレンズを磨きにやってまいりましたカメラの撮影モードを絞り優..
タグ: はぐれ雲 偕楽園 萩の花
茨城県歴史館は一押し
はぐれ雲 ] 12:11 08/04
7月末に一週間ほど亀さんの待つ水戸へ行きました。その時M先輩のお仲間が茨城県民文化センターで写真展を開催しているとの連絡をいただき、7月30日メモ帳とコンデジを持って出かけたのですが、開催期間はすでに..
タグ: 歴史館 はぐれ雲 定年 第二の人生
花火大会
はぐれ雲 ] 23:35 07/25
今日の夕方地元の町内会とお隣の波田町共催の夏祭りが開催されました祭りの目玉は花火大会で、町民が寄付金を出し合いそれに地元企業が協賛し盆地では有数の花火大会として13回目を迎え、今年は雲も一役買いました..
タグ: 北アルプス 夏祭り 花火 はぐれ雲
手強い雑草に宣戦布告
はぐれ雲 ] 22:24 07/20
3連休を利用して隠遁所に来ていた亀さんと新之助が帰ってしまい、日没を待って雑草軍団との戦闘体制を整えていると第13組々長の奥さんが通りがかり、悪戦苦闘する姿を見兼ね声を掛けてくれた。どうつもこいつも同..
タグ: はぐれ雲 田舎暮らし 隠遁生活
白玉の露一升瓶見つけた
はぐれ雲 ] 20:01 07/13
隠遁生活を始めて一週間が経ったところで、口入れ奉行所への定期訪問のため常陸の国へと出張ることとなり日本酒の好きなM先輩への手土産は信州の地酒と決め酒屋さん巡りをしました。全国的に有名な”真澄”や木曽地..
タグ: はぐれ雲 焼酎 魔王 白玉の露
信州あじさい寺
はぐれ雲 ] 10:06 07/04
引っ越しの陣頭指揮で北アルプス山裾の隠遁所に出張っていた亀さんが任務のため水戸に赴きいよいよ一人暮らしが始まりました。手始めに第2隠遁所を堅守している84歳の御袋さんに定時連絡、電話口からは弾んだ声で..
タグ: あじさい 七夕 信州 はぐれ雲
引っ越準備の真っ最中
はぐれ雲 ] 15:39 06/23
今回が9回目の引っ越しとなります(マンションの1階から3階に移ったのを入れるとプラス1回)が、働き者の亀さんに全てお任せ状態で、夢屋の旦那よろしく膝を抱えてレンズ磨きに専念し、時おり力仕事を頼まれた際..
タグ: はぐれ雲 信州 隠遁生活 うこん
前のページへ 1 2 次のページへ

最近チェックしたタグ