記事 での「じゃがいも」の検索結果 666件
自然農で農作業(小麦の種降ろし、虫とり、草刈りなど)(2015/11/19)
今日は、茨城県龍ケ崎市の畑に行ってきました。雨が上がってとても良い天気です。暖かいので半袖で作業しちゃいましたよ( ^ω^ )
今日はこんなことをやりました。
・虫とり(のらぼう菜)
・草刈..
タグ: 自然農 江戸野菜 大蔵大根 人参 玉ねぎ のらぼう菜 じゃがいも デジマ アンデス 美肌ごぼう
ハコネエコビレッジで農作業(施肥、畝立てなど)(2015/11/17)
今日は、ハコネエコビレッジに行ってきました。2週間ぶりの来村です。
今日はこんなことをしました。
・虫とり(大根)
・収穫(いんげん)
・施肥(玉ねぎ、かぶ)
・草刈り(玉ねぎ)
・獣..
タグ: 自然農 江戸野菜 大蔵大根 じゃがいも デジマ アンデス 白菜 かぶ いんげん 人参
自然農の農作業(小麦の種降ろしなど)(2015/11/11)
今日は、茨城県龍ケ崎市の畑に行ってきました。晴天つづきのあと続けて雨が降ったので、植物が嬉しそうです。畑にはカエルやバッタ、コオロギがいました。
今日は下記の農作業を行いました。
・のらぼう菜..
タグ: 自然農 江戸野菜 大蔵大根 のらぼう菜 滝野川大長ごぼう 玉ねぎ 人参 じゃがいも アンデス デジマ
ハコネエコビレッジで村人会議(2015/11/05)
今日は村人会議を行いました。村のクレドを作ったり、ゲストハウスを作る計画を立てたり、イベントの企画をしました。
農作業は下記のことを行いました。
・いんげんの収穫
・人参、大根の間引き
・..
タグ: 自然農 米ぬか 油かす 大根 人参 かぶ 白菜 玉ねぎ じゃがいも デジマ
自然農の農作業(間引き、ごぼう・キャベツの種降ろし、ニラの収穫)(2015/10/22)
今日は茨城県龍ケ崎市の畑に来ました。毎週1回づつ畑に来て作業していますが、今の所丁度良い頻度のようです。
のらぼう菜は順調に育っていて、本葉が4,5枚になってきました。混み合っているところを間引..
タグ: 滝野川大長ごぼう デジマ 自然農 大蔵大根 のらぼう菜 美肌ごぼう 江戸野菜 人参 アンデス じゃがいも
自然農の農作業(間引き、畝立て)(2015/10/16)
今日は茨城県龍ケ崎市の自然農の畑に来ています。あいにくの天気ですが、たまに霧雨が降る程度で作業に支障なし、ラッキーです(≧∇≦)
まずは、野菜達の生育状況。
→ 続き..
タグ: アンデス 玉ねぎ 江戸野菜 自然農 人参 デジマ のらぼう菜 柿 じゃがいも 大蔵大根
ハコネエコビレッジの楽しい野良仕事(2015/10/12)
ハコネエコビレッジの野良仕事イベントに参加しました。私は主催者としての参加です。今回のイベントも天気に恵まれてとても気持ちが良いです*\(^o^)/*
イベントの日程はこちら。
・集合
・村..
タグ: ハコネエコビレッジ 野良仕事 イベント ポットラックパーティ 開墾 耕し 人参 間引き じゃがいも 芽かき
ハコネエコビレッジの村人会議(2015/10/08)
今日も良い天気、気持ち良いです(≧∇≦)
ハコネエコビレッジの村人会議に参加してきました。村長からの村のビジョンの発表を聞き、村人たちで共有しました。それから10/12開催予定の野良仕事イベントの打..
タグ: どんぐり 動物さん 餌 じゃがいも 干し柿 オリジナルTシャツ
自然農の作業(じゃがいもの芽かき、畝立てなど)(2015/10/07)
今日は茨城県龍ケ崎市の畑に行ってきました。天気が良くて気持ちがいい!
先週降ろした種が芽吹いていました。のらぼう菜、大根、人参は順調!
→ 続きはこちらで読めます。
http..
タグ: のらぼう菜 大蔵大根 玉ねぎ 人参 柿 じゃがいも デジマ アンデス 発芽 江戸野菜
ハコネエコビレッジで野良仕事してきました(2015/10/02)
大雨が朝から上がって、野良仕事に快適な天気になりました*\(^o^)/*
畑の野菜達はみんな元気に育っていました。有機農エリアも自然農エリアも順調です。
じゃがいもはデジマとアンデスという二つの品..
タグ: 自然農 有機農 獣対策 竹鳴子 人毛 じゃがいも アンデス デジマ 白菜 大根
自然農の畝作りと種芋植え(2015/09/18)
今日も朝から畝作りです。午後には少しだけ種芋を植えました。
昨日より小雨ですが午前中は雨の中での作業。土が重くてこたえます(。-_-。)
途中から雨が上がりました*\(^o^)/*
カッ..
タグ: 里芋 じゃがいも 畝作り 畝立て
箱根エコビレッジフェスティバル(2015/09/13)
箱根エコビレッジでフェスティバルを開催しました。今回はエコビレッジの村人ということで主催者側での参加です。
朝雨が降っていたのにフェスの時間になったら晴れてきた・・・カンペキング!
塔ノ沢駅に集合..
タグ: フェスティバル ハコネエコビレッジ 農作業 種まき キャベツ 長ねぎ ポットラックパーティ じゃがいも 畝作り 畝立て