記事 での「α7 II」の検索結果 274件
白山さん
松任駅前で大会の受付を終え、石川県白山市にある「白山比咩(しらやまひめ)神社」を訪ねました。
全国にある「白山神社」の総本宮とのことで、
総本宮を訪ねる前に、地元の白山神社に行っておこうかな~、と..
タグ: α7 II 石川県
白山神社からはじまる
ウルトラマラソンへ行く前に、新潟市中央区にある白山神社にお参りに行ってきました。
とはいえ、信心深くない俺ですから、完走祈願というわけでもありません。
しかし、今回の旅に出る前に、まずここに行..
タグ: α7 II
浅原神社秋季例大祭
今年も「片貝まつり」の花火を見に行ってきました。
「新潟三大花火」のひとつである「山の片貝」です。
毎年言っていますが、今年こそは真下で見たいと思っていたんですが、
勤務のスケジュール上、今..
タグ: α7 II
100mm登山
今週末のウルトラマラソンに向けて、様々なトレーニングをしてきました。
ウルトラ前の2カ月は月200km以上は走るようにしていますし。
(「少な!」と言う人も多いでしょうね)
「弥彦スカイライン」..
タグ: α7 II
ある日、新潟で 4
だいぶ更新してないな・・・と思いましたが、
よくよく見たらまだ4日しかあいてなかったですね。
まぁ、日記ではないのでご容赦を。
でもまぁ、更新していない間に9月に突入しました。
今..
タグ: α7 II
黒埼花火
黒埼の花火が始まる時間に合わせて、妻有から帰ってきました。
つい長居してしまったので、間に合わない!と高速道路まで使って・・・
自宅から、徒歩移動で花火の近くまで行くことにしました。
2..
タグ: α7 II
おぢやまつり花火大会
今年も、イオン小千谷店を見下ろす場所から「おぢやまつり花火大会」を見てきました。
去年、初めて見て「もう1度来よう」と思った小千谷の花火ですが、
早番で仕事が終わった後、駆け付けたため、観覧場..
タグ: α7 II
妻有をゆく
朝、起きたら妻有にいました。
というのはちょっと大げさですが、出かけたついでに車の中で寝て、
早朝から妻有地域に行ってきました。
「土日は行楽日和になるでしょう」なんていう天気予報を聞い..
タグ: α7 II
新川ほたる
新潟市西区の内野あたりで開催された「新川ほたる」を見に行ってきました。
今年は「水と土の芸術祭2015」の市民プロジェクトとして、開催されていましたが、
会場で耳にしたところによると、毎年、開..
タグ: 新潟の夜景 α7 II 水と土の芸術祭2015
新潟花火騒動記
新潟まつり最終日の夜は花火大会です。
この日は、「チームつるかめ」の会長である、
エッセイスト藤田市男さんの講演会のお手伝いを弥彦でしたあと、
夕方までのんびりと自宅で休んでいました。
ま..
タグ: α7 II
大民謡流し
新潟まつりの始まりは、大民謡流しから。
今年も見に行ってきました。踊りはまったくダメだけど、
見るのは好きな俺です。
現在、仕事で踊りの練習中で、心底、ああ、踊るのって嫌いだ・・・と思っ..
タグ: α7 II
川の長岡 2015
今年も行きました。長岡花火に2日間。
「新潟三大花火」の1つ「長岡まつり大花火大会」です。
新潟どころか「日本三大花火」にも数えられているらしいです。
昨年までは、弟が住んでいたアパートに車..
タグ: α7 II