記事 での「食堂車」の検索結果 44件
これを語りだしたら…
こんにちは、gonanaです。
2週間ほど前、例によって、ネットで鉄道関連のニュースをあれこれチェックしていたら、こんな記事を発見しました。
「昔の鉄道」過去に戻れたら何に乗りたい? ブルトレ..
タグ: 夢空間 食堂車 路面電車 ブルートレイン 急行列車 特急 あさかぜ 白鳥 まつかぜ あおぞら
すごく魅力的なんだけどな…
こんばんは、gonanaです。
本日のお題:シリーズものの本や雑誌、全巻買ったことある?
一時ほどの勢いではないのかもしれないけれど、今でも数十冊シリーズになっている雑誌って人気があるんで..
タグ: 雑誌 あさかぜ ブルトレ EF66 B寝台車 食堂車 模型
「富士はやぶさ」お別れ乗車&北九州遠征の思い出 その1
こんばんは、gonanaです。
先日はブルートレイン「北斗星」最後の乗車の時の思い出について書きましたが、今回からはブルートレインつながりで、2009年3月のダイヤ改正で廃止された東京駅発着の最後の..
タグ: ブルートレイン 富士はやぶさ 富士 はやぶさ 北九州 東京 大船 食堂車 ポスター
2012年 北斗星の旅の思い出 その1
こんにちは、gonanaです。
昨日は、上野と札幌を結んだブルートレイン「北斗星」のギリシャ名を付けた競走馬「アルクトス」が出走した「エルムステークス」(結果については昨日の記事の終わりに追記をして..
タグ: ビーフシチュー グランシャリオ 食堂車 オハネフ25 北斗星 札幌 EF510 上野 ワイン
朝は洋食派なもので
こんばんは、gonanaです。
本日のお題:宿泊先での朝食は、和食と洋食どっちがいい?
私は洋食派!
旅館に泊まった朝はやっぱり和食の方がいいと思いますが、私は基本的に朝食は洋食派な..
タグ: 食堂車 旅館 洋食 和食 朝食
2003年9月の乗り鉄思い出しの記① ブルートレイン「出雲」編
こんばんは、gonanaです。
少し前、2003年9月15日の阪神タイガースのセ・リーグ優勝の夜に大阪にいた時の話をしましたが、この時大阪にいたのは岡山・広島方面への乗り鉄旅から帰る途中に大阪に立ち..
タグ: 餘部鉄橋 ブルートレイン 出雲 サンライズ瀬戸・出雲 米子 出雲市 東京 岡山 オシ24 食堂車
【妄想シリーズ】東京―九州間寝台特急を復活させるなら
こんばんは、gonanaです。
昨日の記事で、日本でも夜行列車が復権する日がぜひやってきてほしいと書きました。
そこからのつながりというわけではないですが・・・
私はたまに、もし夜行列車(それに..
タグ: 鹿児島中央 大宮 九州 東京 寝台特急 食堂車 ノビノビ座席 ソロ シングル シングルDX
『カシオペア紀行』のダイニングカーでお食事@JTBカシオペア紀行
『カシオペア紀行』シリーズ
最後の話は
ダイニングカーでの食事の話
まず初日の夕食
ラウンジカーで夕日を見てから
夕食をいただくことに
タグ: カシオペア カシオペア紀行 食堂車 ダイニングカー 夕食 朝食 JTB ツアー ラウンジカー フランス料理
『カシオペア紀行のメゾネットスイート』に乗車して青森駅へ到着@JTBカシオペア紀行
カシオペア紀行のメゾネットスイートに乗って
青森観光へ行くJTBのツアー
夜の12時過ぎには
一階のベッドに横になったのですが
興奮しているのか
ベッドが揺れているのか
走行音が煩..
タグ: 青森編 レストラン JTB 参加 上野駅 青森駅 ツアー カシオペアスイート スイート カシオペアツイン
『カシオペア紀行のメゾネットスイート』にて青森へ旅行@JTBカシオペア紀行
先日、JTBにて
カシオペアに乗るツアーが
運良く予約出来たので仮予約、、、
仕事も丁度、日本にいる時期だったので
本予約してついに当日が来ました、、、
入線待ちを狙って
早めに上野駅..
タグ: モニター テレビ カシオペア カシオペア紀行 ツアー JTB 寝台特急 スイート メゾネット メゾネットスイート
5月25日 今日は・・・
5月25日 今日は。。。
「タップダンスの日(National Tap Dance Day) [アメリカ]」
1988年9月に米国議会に提出され、1989年..
タグ: 広辞苑 広辞苑記念日 タップダンス 記念日 今日は何の日 ターミネーター 食堂車 ビル・ボージャングル・ロビンソン