記事 での「日常」の検索結果 3,751件
週話§日曜枯寂~街歩きでボケ防止~
先月、会社OB会の用事で神田猿楽町界隈を散策することがあった。OB会から散策してきたものを文章にまとめろとの指令があって、いそいそと出かけてきた。
2人のスタッフと歩き始めたら、これが思い出すの..
タグ: 神保町 街歩き 私事 日常 散歩 東京
歯医者終わり
今日は在宅勤務。
流石に連休明けからこっち気の抜けない対応を繰返していたので、かなり疲れが生じ、最後の会議は出す資料を間違えるわ、マイクをミュートにしたままずっと喋ってるわと、グダグダでした。
..
タグ: 健康 ひとりごと 日記 日常 歯医者
水話§2023年6月の予定あれこれ
月初めにつき、東京の一か月間の日の出&日没時刻を。
6月1日の日の出は4時26分で日没は18時54分、月末の日の出は4時27分で日没は19時4分。一年の内で日の出は一番に早く、日没は一番..
タグ: Jポップ 歌舞伎座 歌舞伎 夏 日常
愉話§一日一句~洗濯の日々~
季語は・・・皐月尽
大物を 洗う日和や 皐月尽
【去年の今日】別話§ああ五月・・・・・・
タグ: 俳句 夏 皐月尽 日常 洗濯
週話§土曜枯寂~季節の移ろう速度~
始まったと思ったら、もう5月が終わりになってしまう。というか、今年の季節の移ろいは、老境の身にはついて行けるテンポではないと感じている。
それは2月末の辛夷(コブシ)の開花から始まった……いつも..
タグ: 花水木 桜 辛夷 天気 夏 初夏 季節 日常
愉話§一日一句~修業とは名ばかり~
季語は・・・雨安居(うあんご)
雨安居と 嘯(うそぶ)きただの 出不精す
【去年の今日】米話§ほか弁屋の消長
タグ: 日常 雨安居 夏 俳句
異話§紅花栄~七十二候~小満
小満の次候“紅花栄(べにばなさく)”である。
5月も来週半ばに終わる。東京の日の出は4時半前となり、日没は19時に近ずいた。
ゴールデンウィークのあたりから、天気のいい日については電気照明..
タグ: 日常 風呂 夏 紅花栄 小満 二十四節気 七十二候
懐話§昭和三十年代~かき氷・・・・・・どう?~
[承前]
そういえば久しくかき氷など食べていない。最後に食べたのがいつだったか遠い昔過ぎて、まったく記憶にない。
そもそも我がガキの頃、かき氷などは駄菓子屋の領域で、駄菓子が並んでいる店の..
タグ: 氷 駄菓子 駄菓子屋 かき氷 夏 日常 昭和
歩話§込んでいるところにさらに混雑
遅ればせながら、ゴールデンウィークの時の話である。ニュースを見ていたら浅草の様子が画面に出てきてのけぞった。
仲見世の通りが人人人で、初詣の時よりも混雑しているように見えたのだ。いくらゴ..
タグ: 日常 ゴールデンウィーク 浅草 観光
愉話§一日一句~佳きお日和で~
季語は・・・夏めく
夏めくや 今日は洗車の タイミング
【去年の今日】懐話§昭和三十年代~ヴァキュームカー~
タグ: 俳句 夏 夏めく 自動車 日常
悪話§スパムメイルはタメ口で?
頻繁に届くスパムメイルにはとっくに食傷して驚きもせず、届いたそばからさっさと削除してしまっている。
そんな、携帯に届くメイルに同じ発信元から立て続けに届くメイルがタメ口の馴れ馴れしいもので、そん..
タグ: 携帯電話 インターネット スパムメイル 日常
愉話§一日一句~ちょっと空気が冷やっと~
季語は・・・青あらし
青あらし 部屋の換気は 十五分
【去年の今日】連話§ワタシの酒肴[168]卵とトマト炒め
タグ: 俳句 夏 青あらし 青嵐 日常 換気 健康 風