タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  日常
関連するタグ: 私事  俳句      老化 
記事 での「日常」の検索結果 3,572
愉話§一日一句~陽射し明るくて~
ひだまりのお話 ] 00:02 09/18
季語は・・・秋日和 秋日和 赤子やうやう 眠りけり 【去年の今日】週話§日曜有閑~六十八歳です~
タグ: 俳句 秋日和 日常
過話§備忘録的な何か~2023年9月14日付~
ひだまりのお話 ] 00:01 09/14
9月4日頃……今年もヌスビトハギ(盗人萩)が咲き始めていた。毎年、ほぼ同じ時期に咲いてくる。 雑草とか野草と言うには、なかなかに可憐な姿だし“ヌスビトハギ”などという物騒な名前とはまったく違う様..
タグ: 備忘録 日常 ヌスビトハギ 盗人萩 コオロギ 蟋蟀 富士山
マクワウリは落ち着いて収穫しよう
K-Flame's Kitchen ] 17:45 09/11
夲日7月27日! 書き込みしたいことがあり過ぎて^^; マクワウリ豊作♪ ガンガン収穫しています! こんなにできるもんなんだ・・・ 少し前に調べていて分かったことがある 雨で実..
タグ: 知恵 知識 学び 自給自足 日常 野菜栽培 野菜作り 農作 豊作 収穫
愉話§一日一句~陰暦九月末日~
ひだまりのお話 ] 00:01 09/30
季語は・・・秋尽く 閉店の 知らせは忸怩 秋尽きて 【去年の今日】叩話§歌舞伎座特撰講談会~松鯉と伯山~
タグ: 日常 秋尽く 俳句
週話§土曜枯寂~おっと・・・・・・九月終了~
ひだまりのお話 ] 00:00 09/30
忖度も斟酌もしない時の流れが、淡々と9月終了だと告げている。まさか、ひょっとして明日は10月なのですか? ついこの間、辛夷(コブシ)が咲いただの、桜が開花したのと賑やかだったのが、それもあっとい..
タグ: 健康 私事 日常 辛夷
独話§ビルケンシュトック愛用中
ひだまりのお話 ] 00:00 09/28
室内履きは、スリッパではなくビルケンシュトックを使っている。ドイツ製のサンダルである。 たぶんもう30年くらいは履いていると思う。それまでは普通にスリッパを履いていたが、別の場所でスリッパを履い..
タグ: 日常 ビルケンシュトック サンダル スリッパ 地震 ドイツ
鶏話§我が家・・・・・・卵は一週間に六個です
ひだまりのお話 ] 00:01 09/29
もうずいぶん長いこと、スーパーマーケットで卵を買ったことがない。週に一度の宅配野菜の中に卵が6個入ってくるのだ。それで一週間、十分に賄える。 毎日休まず卵を食べるのは、さすがに多いという御託宣が..
タグ: 料理 私事 日常 健康
愉話§一日一句~自分に正直に~
ひだまりのお話 ] 00:02 09/26
季語は・・・肌寒 やせ我慢 せず肌寒と 口に出し 【去年の今日】活話§年寄りをなめるんじゃないよ!
タグ: 俳句 肌寒 日常
葉話§2023年8月の天気模様を振り返る
ひだまりのお話 ] 00:01 09/04
2023年8月の東京の天気がどうであったのか、振り返っておこうと思う。 このリンクの日付をクリックすることで、各々の日のアメダスが確認でき、より詳細な気象状況をチェックできる。 8..
タグ: 天気 東京 日常 気温
別話§今は六十代~見送ること~
ひだまりのお話 ] 00:01 09/21
平均寿命が延びたことで全体が長寿傾向となって、身罷る親の年齢が上がるのと並行して、見送る息子や娘の年齢も上がってきている。これはもう避けられないことであろう。 我が家の場合、父親が祖母を見送った..
タグ: 日常 老化 健康
愉話§一日一句~カウンターに客二人~
ひだまりのお話 ] 00:02 09/15
季語は・・・秋日和 ワンオペの 主はあくび 秋日和 【去年の今日】繋話§携帯電話は苦手
タグ: 俳句 秋日和 居酒屋 日常 あくび
具だくさんの基準って?
K-Flame's Kitchen ] 20:24 08/18
夲日7月3日! あれこれ次々と押し寄せてきて思った写真を上げられません しかしながら訳が分からなくなるので当ブログは1日1回までの書き込みと決めています 夏野菜とトマトソースで! ..
タグ: 日常 料理 Vegan ヴィーガン 菜食 具だくさん 夏野菜 野菜 野菜料理 料理好きな人と繋がりたい
前のページへ 1 2 3 4 5 297 298 次のページへ