記事 での「山登り」の検索結果 504件
6月の白山より 2
夜明けの移ろいと一緒に山を登る。
展望の良いところに出るまで思ったより時間がかかってしまいましたが、良い色が見られました。
タグ: 山登り Firin 20mm F2 FE MF Loxia 2/50 α7R III α7
6月の白山より 1
6月の山開き前でも白山は超人気の山で休日は駐車場争奪戦。
この日は日曜でしたが、少しずつ駐車場に空きが出始めた正午過ぎから登山開始。
重い重いテント背負ってガスガスの山をせっせと登るとガスが抜け始..
タグ: Loxia 2/50 Firin 20mm F2 FE MF α7 α7R III 山登り
水と緑の白山の森
6月中旬。
梅雨の中休みではあるが森は雨の季節を迎え、
緑溢れ命の力を肌で感じる白山の山路でした。
タグ: 山登り α7R III Loxia 2/50 Firin 20mm F2 FE MF
別山より、白山主峰を眺む山路
市ノ瀬ビジターセンターから猿壁登山口へ。
緑豊かな6月のブナの森を延々登る道中、目の前がひらけ霊峰白山を目前に望む。
タグ: YAMAP Firin 20mm F2 FE MF Loxia 2/50 α7 山登り α7R III
5月花咲く天城山より
程よく雲のある休日。
普段は風景を楽しみたくて晴れた日を狙って山に行くのですが、曇や小雨の日は花や森を楽しむのに最適。
天城山は展望は少ないですが、天城独特の雰囲気ある森を楽しめます。..
タグ: YAMAP 山登り Loxia 2/50 α7R III
硫黄岳より 残雪の八ヶ岳
春の朝日を望む。
夜の間に固く凍った残雪にアイゼンの爪を突き立て気持ちの良い朝を歩く。
振り返れば冬に登った西天狗、東天狗岳もよく見える。
タグ: α7R III Firin 20mm F2 FE MF 山登り YAMAP
令和5年5月21日(日):孤独~しかし余計なストレスは無い~
令和5年5月21日 日曜日
昨日までのアクセスしてくださった人数:『2,719,613』人です☆
『かめ日記』
★総再生回数924万オーバーのチャンネル!★
月白琴音のYouTubeチャンネ..
タグ: 女の子 山ガール 山登り 陰の実力者 推しの子
恵那山より 自然とロマンに触れる山歩き
中央アルプスの南端、100名山にも数えられる恵那山。
その名の由来はイザナギとイザナミの子、アマテラスが生まれた際、
その胞衣をこの山に埋めたとされることから胞衣山と呼ぶようになったと伝わっている..
タグ: YAMAP 山登り α7R III α7 Firin 20mm F2 FE MF Loxia 2/50
新緑の奥三河 岩古谷山
4月末、新緑に包まれた愛知の奥三河の低山、岩古谷山。
荒れ果てた寺院を脇を抜け、風化しつつあるコンクリート造りの遊歩道を登っていく。
(別ルートもあります)
遊歩道は登山道へ..
タグ: 山登り α7R III α7 Firin 20mm F2 FE MF Loxia 2/50