タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  二月堂
記事 での「二月堂」の検索結果 210
明日から2月。奈良のイベントいろいろ
ACART LIFESTYLE ] 11:22 01/31
こちらは先日行われた山焼きの後の若草山。 今年は例年になく「よく焼けた」山焼きだったようで、かなり真っ黒です。 しかも山焼きの後の夜から翌日夕方にかけて奈良市内の若草山周辺では黒い燃えカスのよ..
タグ: ならまち花あかり 鹿寄せ なら瑠璃絵 珠光茶会 HAPPY SPOT NARA ならまちナイトカルチャー 追儺会 興福寺 元興寺 二月堂
1月の奈良も魅力的です。
ACART LIFESTYLE ] 11:56 01/03
2016年にやり残したことなんてない!と思っていましたが、1月の奈良の行事や催しをお伝えするのをすっかり忘れていました。 すでに1月1日、2日の初詣などは終わってしまいましたが、本日以降の予定に..
タグ: 南市恵毘須神社 二月堂 興福寺 山焼き 春日大社 若草山 飛火野 奈良町にぎわいの家 大立山まつり 率川神社
三月堂~二月堂~東大寺の大仏様めぐり@奈良
スルッと関西のパスを使う関西の旅 今ふたたびの奈良へ・・・ 春日大社をぐるっと回った後、今度は東大寺へ向かいました。 東大寺へ向かう道すがら立ち寄ったのは 国宝「三月堂」またの名を「法華堂」 日本史は..
タグ: 三月堂 奈良 二月堂 東大寺 法華堂 大仏 旅行
見た!大仏蛍(写真なし注意)。
ACART LIFESTYLE ] 12:17 06/18
よく晴れて暑い6月18日(土)。 猫祭り中ということで、本日は次女の猫スタッフが出勤しています。 相変わらず脱走祭りでお店でじっとしていることのほうが少ない彼女。昼を過ぎたら少しおとなしくなる..
タグ: 大仏蛍 二月堂 東大寺 オクトーバーフェスト 看板猫 奈良
春を告げるお水取り。本行が始まっています。
ACART LIFESTYLE ] 11:00 03/03
3月1日から、奈良では今年で1265回目の修二会(お水取り)が始まっています。 修二会(お水取り)は国の安泰と人々の幸せを祈る行事で、752年に始まって以来、一度も途切れることなく続いて..
タグ: 東大寺二月堂修二会 お水取り 籠松明 二月堂 さば投げ
全部まわれる?奈良駅周辺の節分行事
ACART LIFESTYLE ] 11:38 02/02
明後日2月4日は立春です。旧暦では新しい1年のスタートとなる日で、その前日の2月3日はいわば大晦日。そのためあちこちの寺社では新しい年を前に厄除けを祈願する節分行事が行われます。 奈良の節分は定..
タグ: 鬼追い式 豆まき 興福寺 節分 春日大社 元興寺 手向山八幡宮 二月堂
おすすめは?2016年 奈良の初詣
ACART LIFESTYLE ] 11:26 12/29
今年も残すところ、今日を入れてあと3日。全くそんな感じはしないのですが、2016年はどんどん近付いてきます。 そこで本日は奈良で年始に行われる行事についてご紹介します。 初詣はもちろんのこと無..
タグ: 初詣 春日大社 東大寺 二月堂 率川神社 元興寺 興福寺 南市 初えびす
2015/11/22 道中そば 五反田店
門仲的毎日。 ] 21:08 11/22
さて、本日ですがコチラになります。初訪です、道中そば 五反田店@五反田、ですね。伝え聞く処に拠れば、NRE広しと云えど、道中は此処と大森のみ。当初、デフォかき揚げ想定してたが。どやら冬メ、展開中。なの..
タグ: 二月堂 吉そば 反96 反94 しぶそば 反90 ゆで太郎
2015年 奈良・東大寺~春日大社まほろばツーリング
8月26日 事前の天気予報は雨との事であったが、目覚めるとなんと台風一過!全く予定していなかったが急遽奈良方面へ。奈良はいつもゆっくり回れる感じがするのであわてなくてもOK。前回の有馬温泉同様 近すぎ..
タグ: 春日大社 奈良公園 鹿 若草山 二月堂 お水取り 大仏殿 興福寺 猿沢の池
シルバーウィークの奈良と十七夜
ACART LIFESTYLE ] 11:54 09/16
今週末は待ちに待ったシルバーウィークです。 5連休ですので国内旅行や帰省される方も多くいらっしゃるかと思いますが、もうお休みの計画はお済みでしょうか? もしまだ特に予定のない日がありましたら、..
タグ: シルバーウィーク シェフェスタ なら国際映画祭 星空上映会 十七夜 二月堂 看板猫 奈良
修二会が終わり、春が始まります。
ACART LIFESTYLE ] 11:18 03/15
本日未明に春が来ました。 本行だけで2週間、別火から数えると約1ヶ月にも及ぶ東大寺二月堂修二会が、本日午前4時頃に満行となりました。 連行衆の皆様をはじめとする修二会にかかわる全ての人々が本当..
タグ: 陀達帽 看板猫 奈良 二月堂
ACARTの厄祓い~2015
ACART LIFESTYLE ] 13:00 02/24
2月24日(火)、先週末から暖かい日が続き、奈良市内は曇り空ではありますが本日も気温は高めです。またすぐに寒さが戻ってくることはわかっていながらもなんとなく嬉しくなります。 昨日は定休日でし..
タグ: 厄祓い 手向山八幡宮 二月堂
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 17 18 次のページへ