記事 での「飛火野」の検索結果 6件
楽しい朝活。鹿寄せのお話
9号室さん、ミジンコブンコさんとの合同イベント「妖怪HOLiC~逢魔が時に月は消える」終了しました。
期間中、足をお運びいただいた皆さま、本当にありがとうございました。
「妖怪」という少し賛否の別..
タグ: 鹿 飛火野 妖怪HOLiC 朝活 鹿寄せ
1月の奈良も魅力的です。
2016年にやり残したことなんてない!と思っていましたが、1月の奈良の行事や催しをお伝えするのをすっかり忘れていました。
すでに1月1日、2日の初詣などは終わってしまいましたが、本日以降の予定に..
タグ: 南市恵毘須神社 二月堂 興福寺 山焼き 春日大社 若草山 飛火野 奈良町にぎわいの家 大立山まつり 率川神社
若草山の山焼き 2014年1月25日(土) ガイド編
以前も書きましたが、今週の土曜日、1月25日(土)は若草山の山焼きが開催されます。
本日時点ではちょっと天気予報が怪しいですが。
前回は山焼きの起源などについて書きましたが、本日はガイド的な記..
タグ: 雑貨 奈良 若草山 山焼き 2014 花火 飛火野
雪消の沢(ゆきげのさわ)
広大な芝生が広がる飛火野のいちばん手前、道路沿いのはじっこに、ちょっとした水たまりみたいな池があります。まん中には、「雪消沢古蹟」と書いた石柱。ここが、その昔大宮人たちが若菜を摘んで、万葉集にも詠まれ..
タグ: 万葉集 若菜 飛火野 石柱
奈良 大文字送り火を見る
毎年は自宅周辺から見ている大文字送り火を今年は飛火野まで行って見てきました。まずは春日大社の万灯籠。到着がちょっと早すぎたようです。
夜店で買い物をし、飛火野で待機。
暑かった..
タグ: 飛火野 奈良 大文字送り火 春日大社
奈良公園ぐるっと世界遺産~春日大社編
奈良町で食事&散策を済ませ、次の目的地は春日大社です。
一の鳥居
ガイドブックによると、春日大社一の鳥居から本殿までは徒歩で約25分。
うっそうと茂る木立の表参道を歩いて本殿をめ..
タグ: 奈良 世界遺産 神社仏閣 鹿 春日大社 飛火野 写真