記事 での「二十四節気」の検索結果 481件
過話§霜止出苗~七十二候~穀雨
穀雨の次候“霜止出苗(しもやんでなえいずる)”である。
週末には4月も終わり、ゴールデンウィークが始まる。もちろん年金生活者には何の関係もない。
だいぶ外気温も上がってきたので、衣類も夏物..
タグ: 二十四節気 七十二候 ゴールデンウィーク 春 霜止出苗 穀雨
過話§葭始生~七十二候~穀雨
穀雨の初候“葭始生(あしはじめてしょうず)”である。
桜もすっかり過去のものとなって、また来年のお楽しみである。そしてこの先は、いよいよ若葉萌えるの候となる。
気温や空気感は、一年の中で一..
タグ: 七十二候 春 花水木 桜 辛夷 梅 花 葭始生 穀雨 二十四節気
過話§鴻鴈北~七十二候~清明
清明の次候“鴻鴈北(こうがんかえる)”である。
3月中旬から下旬にかけては何やら気候が不安定で、時ならぬ雨も降ったりして油断がならなかったが、ここに来て少し落ち着きを取り戻したか。
桜の花..
タグ: 桜 鴻鴈北 清明 二十四節気 七十二候 天気 花
過話§玄鳥至~七十二候~清明
清明の初候“玄鳥至(つばめきたる)”である。
重い上着から解放されて、気持のいい空気の季節となった。どうやら杉花粉の飛散は終息に向かい、今度は檜(ヒノキ)花粉が控えている。
夫婦そろって花..
タグ: 花粉症 燕 玄鳥至 清明 二十四節気 七十二候
過話§雷乃発声~七十二候~春分
春分の末候“雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)”である。
秋分末候で三月が終わりとなり、そうして春本番である。
毎度……たぶん七十二候をテーマとして書くようになって10年以上が経って..
タグ: 雷 天気 雷乃発声 春分 二十四節気 七十二候
過話§桜始開~七十二候~春分
春分の次候“桜始開(さくらはじめてひらく)”である。
実家があった町には、小高い丘を利用して造られた公園があった。桜の季節になると花見客が押しかけて、けっこうな盛況を呈していた。
保育園に..
タグ: 七十二候 二十四節気 春分 春 桜始開 桜 花
過話§雀始巣~七十二候~春分
春分の初候“雀始巣(すずめはじめてすくう)”である。
春本番がやって来た。眼にする風景は、緩いソフトフォーカスがかかっていて、どことなく優しく何となくぽよよんな気分にさせてくれる。
2月が..
タグ: 雀始巣 辛夷 桜 春分 春 二十四節気 七十二候
過話§菜虫化蝶~七十二候~啓蟄
啓蟄の末候“菜虫化蝶(なむしちょうとなる)”である。
啓蟄も末候。我が家あたりも来週には桜が開花することだろう。
日の出も5時台に入ってきたので、明るくなるタイミングと起きる体感がシンクロ..
タグ: 七十二候 二十四節気 啓蟄 菜虫化蝶 春 桜 卒業 未来
過話§桃始笑~七十二候~啓蟄
啓蟄の次候“桃始笑(ももはじめてさく)”である。
梅が咲いて桃が咲いて、早ければ来週末には桜が咲くのではないだろうか。体感は冬の寒さだが、3週間が経てば卯月四月となる。
大丈夫、もう春だと..
タグ: 雪 桜 梅 桃 春 桃始笑 啓蟄 二十四節気 七十二候
過話§蟄虫啓戸~七十二候~啓蟄
啓蟄の初候“蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)”である。
辛夷(コブシ)が開花した。春がずんずんと進んでいく。
夜明けは早く、夕暮れは遅くなって、コロナ禍でなかったら、明るい夕方に外を歩く..
タグ: 七十二候 二十四節気 啓蟄 蟄虫啓戸 春 日常
過話§草木萠動~七十二候~雨水
雨水の末候“草木萠動(そうもくめばえいずる)”である。
春らしい候題が何ともうれしい。
この時期、桜の木に近づくと“ザワザワザワ”みたいな音が聞こえるのだという。開花に備えて地中の水分を吸..
タグ: 草木萠動 雨水 二十四節気 七十二候 春 桜
過話§霞始靆~七十二候~雨水
雨水の次候“霞始靆(かすみはじめてたなびく)”である。
さすがに寒さの底は脱したのではないかと思われる。東京の日の出は6時18分、日没は17時31分で、特に世間が明けていくのがずいぶんと早くなっ..
タグ: 七十二候 二十四節気 雨水 霞始靆 春