記事 での「三重県」の検索結果 759件
ハーレーで行く鳥羽 西村食堂
7月3日(土)です。週末の天気予報が外れてばかりで行き先が定まりません#59142;#59142;週半ばから毎日のようにお天気をチェックしてましたが、前日夜までの予報は三重県も福井県も雨?なら横方..
タグ: ハーレー ツーリング 三重県 鳥羽 石鏡 西村食堂 海鮮丼 知立 藤田屋 おおあんまき
日本の広さを確認する
今週は仕事で県内各地をまわることになってまして
月曜日は3月まで仕事をしていた尾鷲に行きました。
というわけで久しぶりにメガーヌに乗って朝から出勤です。
しかし今日は朝からえらい雨でした..
タグ: 梅雨 三重県 雨
352 加布良古崎=鳥羽市安楽島町安楽島(三重県)安楽島で安楽に暮せた時代もあったのか
加布良古崎は、600メートルほど、菅島との間に広がる加布良古水道に向かって飛び出した、そう大きくはないが、まことに岬らしい形をした岬である。人を寄せつけない岩磯がぐるりを取り巻いており、深い樹木に覆..
タグ: 三重県
353 亀子鼻・黒崎=鳥羽市菅島町(三重県)削り取られる菅島を安楽島から眺めて
菅島は北東端の白崎から、南西端の亀子鼻まで3.5キロほどで、その幅もいちばん長いところでも1キロあるかないかという島である。安楽島のほうから眺めれば、その正面に亀子鼻があり、その左手から採石場が広が..
タグ: 三重県
354 鷲ヶ鼻=鳥羽市浦村町(三重県)ここは安楽島の東に浮かぶ大村島島の岩の岬
鷲ヶ鼻のある大村島は、「大村」と書いて「おぶら」と読みが振ってあるのもあれば、フツーに「おおむら」と読んでいるところもあって、ネット情報はこれだからあまり当てにならないことも多いが、フツーではないほ..
タグ: 三重県
355 白根崎=鳥羽市安楽島町(三重県)思えば不確かなるこの世界でいったい何になるというのか…
昨夜は、テレビでやっていた『マトリックス』をまた見てしまった。この頃のテレビ局は、いろんなタイアップもあるようで、今これを流すのは、キヌア・リーブスの最新作へのおもねりであろう。 当時は、監督の名前..
タグ: 三重県
356 松ヶ鼻=鳥羽市浦村町・石鏡町(三重県)細い岬が2つの町を分ける「鍋釜落」とはなにぞ
岬には、ずんぐり丸いのと細くてでこぼこしているのとがあり、後者の方に当たるときは、いつも“マンデルブロー集合の枝”のことを想ってしまう。 マンデルブローの描く岬は、法則に則っているので、どれも一定の..
タグ: 三重県
357 弁天崎=鳥羽市石鏡町(三重県)いじかの小さな漁港には『兄弟船』のいく岬
「石鏡」を「いじか」と読むのも、難読地名といってよい。ことのついでにお先走りをすると、ここから南へかけて「国崎」「相差」と、漁港をもつ集落が、それぞれかなりの間隔を置きながら点々と続いていく。 これ..
タグ: 三重県
358 鎧崎=鳥羽市国崎町(三重県)ここが志摩半島の最東端にあたるところ
国崎町は、南に向いて開いた漁港と、その後背地の少し高くなったところに、集落が密集している。そのいちばん奥まった高い場所に小学校があり、あとは神社とお寺がひとつずつある。それ以外は全部山地である。もう..
タグ: 三重県 灯台 最○端
359 鳥井崎=志摩市磯部町的矢(三重県)ホテルの部屋から的矢湾を眺めながら…
さて、困ったぞ。この鳥井崎の「い」は、国土地理院の「ウォッちず」では「井」なのだが、MapionもZENRINもGoogleもyahooも(といってもソースには限りがあるので、同じようなものを使って..
タグ: 三重県
360 宮ノ鼻=志摩市磯部町的矢(三重県)“女護が島”へは渡船はもうなくなっていて×でも笑う門
的矢湾もその外洋に近い部分は、鳥羽市と分けあっているので、宮ノ鼻が志摩市北岸ではいちばん東の端になる。伊勢志摩ロイヤルホテルからは、歩いても軽く行けるところだが、せっかくバスがうまい具合にくるので、..
タグ: 三重県
361 安乗崎=志摩市阿児町安乗(三重県)“あんじょう”ではなく“あのり”でした
ながいこと「あんじょうざき」だとばかり思っていたが、ここは「あのりざき」だった。志摩半島では、大王崎と並んで重要な位置にある。北の菅崎と対になって、的矢湾の出入口を守っている。 背はそう高くないが、..
タグ: 三重県 灯台