記事 での「ミコアイサ」の検索結果 357件
ヒシクイが居てくれました
手賀沼に行って来た。東の方に厚い雲があり、途中まで暗くて寒かったよ。途中まで暗くて撮影に苦労したよ。
まだヒシクイが居てくれました。このまま春まで居るのかな。
昨日とは別の場所にヒシクイが居た..
タグ: 手賀沼 ヒシクイ ミコアイサ カンムリカイツブリ オオジュリン アカハラ
ヒシクイに会えました
手賀沼に行って来た。晴天で風の無い絶好の探鳥日和でした。
前回クイナ達に会うのが難しそうと書きましたが、あっさりと会えてしまいました。
今回は予想外のヒシクイに会えました。驚いたよ。
何か大..
タグ: ミサゴ ミコアイサ ヒクイナ クイナ ヒシクイ 手賀沼
頑張って小鳥を撮ることにした
手賀沼に行って来た。朝に外を見ると晴れていたのだけれども、手賀沼に着く頃には雲だらけだったよ。
今日は頑張って小鳥達を撮ることにしたよ。苦労しました。
クイナ達がまだ会えていないんだよね。鳴いてい..
タグ: ミコアイサ 手賀沼 ハジロカイツブリ タゲリ オオジュリン ホオアカ タシギ セッカ
今年の撮り始めです
手賀沼に行って来た。今年の撮り始めです。年末に腰を痛めて、去年の撮り納めは出来ませんでした。
雲が多く、風も思ったより強くて寒かったです。
相変わらず手賀沼には小鳥が少ないね。今日も小鳥は撮れませ..
タグ: 手賀沼 ハシビロガモ ミコアイサ ハジロカイツブリ チュウヒ タゲリ
変なカモが居たよ
手賀沼に行って来た。朝が寒いです。自転車で指が痛くて困ったよ。
今日は小鳥を中心に撮りたかったのだけれども、駄目でした。代わりに変なカモが居たよ
ツクシガモのようです。調べてみるとこの辺りだと..
タグ: ツクシガモ カンムリカイツブリ ミコアイサ ホオジロ ジョウビタキ 手賀沼
ミコアイサ+柿メジロ・ツグミ:231208
一寸だけ沼に行ってみました。
●期待通り、遠くの方にミコアイサの姿が。
タグ: ミコアイサ メジロ ツグミ
小鳥が少ないです
手賀沼に行って来た。朝と昼間の温度差が大きくて困ります。
全般に駄目な感じですね。特に小鳥が少ないです。
ミコアイサはまだ完成していないね。この1羽しか見なかったよ。
ふわふわなんだ..
タグ: ハジロカイツブリ ミコアイサ コハクチョウ ミサゴ モズ 手賀沼
河口に行ってきた。その1
強風が吹き荒れていた河口の風が弱まったので、久しぶりに覗いてみました。だた、暖かい日で寒暖差が大きいせいか、空気の揺らぎが大きくてボケボケばかり。写真的には寒くて気温が安定している方がいいのですが、寒..
タグ: ミサゴ クロツラヘラサギ ウミネコ セグロカモメ ジョウビタキ コガモ アメリカコガモ マガモ カルガモ カワウ
今年は花粉が多いようで
ポカポカ陽気で春本番って感じでしたが、週半ば頃から冷え込んで風も強く寒かったです。また来週から気温が上がって暖かくなりそうが、冷え込むと、やっぱり腰が痛くなります。また、今年は花粉が多いようで、時々く..
タグ: オカヨシガモ ヒレンジャク ホオジロ ベニマシコ ミコアイサ
今日は通常のメンツでした
手賀沼に行って来た。朝から風が吹いていて強風に成る予報ですが出掛けたよ。
帰りは20kmを西に向かって走る苦行となりました。辛かった。
今日は通常のメンツでした。
ここの所は毎度会えているホ..
タグ: オオジュリン ジョウビタキ 手賀沼 タゲリ ベニマシコ ホオジロ ケリ ミコアイサ チョウゲンボウ