記事 での「ホオジロ」の検索結果 757件
ジョウビタキなど 小鳥の見易い季節 :121027
この日の午後は、T沼に隣接するG沼に、多分、初到来の2羽のハクチョウを発見。
(誰もいなく自分だけ発見?もう既に来ていたのかもしれませんが) その話は次の記事にて。
朝犬散歩に出掛けようと思っ..
タグ: オナガ ムクドリ モズ ジョウビタキ シジュウカラ ホオジロ ヤマガラ
小鳥たち
ヒガラ(日雀) 学名 Parus ater 英名 Coal tit日光では良く見るけども、近所の雑木林ではひさしぶり。 というような近所の鳥を少し載せます。鳥ブログだから。
タグ: 鳥 雑木林 近所 ヒガラ キジ ホオジロ
アトリなど
新潟の続きです。
ゴジュウカラ、コガラがいた林道で
この子達にも会いました。
逆光でわかりづらいけど、アトリさん(メス)
暗くてわかりづらいけど、アオジさん(メス)
..
タグ: アトリ アオジ ホオジロ ノジコ ノビタキ
ビンズイ・シマエナガ・マヒワそして初冠雪の旭岳
今週一週間、旭川は土日も含めて悪天候の予報だった。ところが10月13日(土)午前中、内視鏡の仕事が終わる頃、日が差してきた。昼食は、「きっぽう庵」で天麩羅せいろを食べた。コシの強い蕎麦、このくらい強い..
タグ: 野鳥 北海道 ペーパン 東川 ビンズイ ホオジロ シマエナガ 旭岳 初冠雪 マヒワ
宇都宮の朝の鳥・花・虫
このところまたホオジロがよく鳴いてくれる。森の中で撮り難いけども。
タグ: 雑木林 近所 ホオジロ 鶴田沼 虫 鳥 花 秋の気配
リハビリつう事で
9月8日、サービスで休日出勤だったんですがまーサービスだから、出勤時間は勝手に決めて良いよねつう事で、朝は卯辰山へ探鳥に久し振りに、三脚担いでいつものスポットをうろうろようやく発見した、シジュウカラ・..
タグ: アオサギ 卯辰山 シジュウカラ セキレイ ホオジロ メジロ
もう終盤戦の子育て色々:120826
久々に一寸うろうろしてみました。とは言え、手軽に行ける所だけですけど。
●A沼のサギのコロニー。
下の方の小さいのは、ダイサギのチビではなくてコサギですね。ダイサギはもう子育て完了でしょうか?..
タグ: ホオジロ ダイサギ コサギ ゴイサギ カルガモ
花火と雨の公園のシジュウカラ・アカゲラ
毎日雨が降っている。雨は降っていなくても厚い雲のため暗い旭川。天候不良とロンドン・オリンピックで夜中も見ていることも相まって、ウィークデイは探鳥を断念していた。
8月2日(木)、曇り。pm7:4..
タグ: 野鳥 北海道 旭川 東部中央公園 シジュウカラ アカゲラ 花火 第60回道新納涼花火大会 アオジ ノビタキ
いつもの探鳥と霧の旭岳:遠いノゴマとエゾシマリス
送別会や研究会後の飲み会のため、なかなかブログを更新する余裕がなかった。7月21日(土)にいつもの探鳥コースを回り、7月22日(日)は1年ぶりに旭岳ロープウェイに乗り中腹の遊歩道を歩いてきた。
..
タグ: 野鳥 北海道 東神楽 ペーパンダム ホオアカ ノビタキ ホオジロ ハクセキレイ 旭岳ロープウェイ ノゴマ
通院日に○をつけるスクリプトとおまけのモズ
6月23日(土)に札幌市生涯学習総合センター「ちえりあ」で開催されたFM-Hokkaidoのユーザーミーティングで発表したファイルメーカーチップスのうち、「スクリプト1つで1ヶ月分の通院日に○をつける..
タグ: ○をつける FileMaker ファイルメーカー 美瑛 ノビタキ 野鳥 サンプル ホオジロ モズ キジバト
梅雨の晴れ間
台風の後、梅雨らしくない爽やかなお天気が続いています。しのぎやすくてよいけれど、このままこんな調子でよいのかなぁと思っていたら、今朝はぴかーんと晴れました。 今日は休みです。畑に水をやってから、久し..
タグ: ウツボグサ 愛宕さん ブタナ ネジバナ ヤマアジサイ ムシトリナデシコ キョウチクトウ ホオジロ テリハノイバラ ムラサキシキブ
鳥さんは居たけど
江戸川と霊園に行って来た。鳥さんは居るのだけれども、シャッターを押す機会は少なかったよ。
☆江戸川編
カッコウさんが木で鳴いているけど見えない。チョウゲンボウさんが3羽で飛んでいたけど凄く遠い..
タグ: 八柱霊園 江戸川 ツミ ホオジロ