タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ハコベ
記事 での「ハコベ」の検索結果 46
Joy Spring
 急に暖かくなってきました。と言うか20度を超えて動くと暑いくらいです。野にもいっせいに小さな野草が咲き出しました。オオイヌノフグリ、ハコベ、ヒメオドリコソウ、タネツケバナ、ホトケノザ、ナズナ、タンポ..
タグ: 逆転 斑鳩 男爵 メークイン ジャガイモ タイヤ交換 野球小僧 日韓 WBC 高齢者講習
農作業と薪作り agricultural work and firewood making
4月13日 雪が解けると大忙しです。畑の準備と薪作りです。 午前中は新潟市の実家にいたのですが、大急ぎでしただに帰ります。 機械を入れて細かく耕すには晴れて土が乾いてないとダメで..
タグ: 葉ネギ レタス タムシバ ジャガイモ 陽光桜 軽トラ 薪出し スイセン オオイヌノフグリ ヒメオドリコソウ
ジャガイモ畑の準備 preparation of potato fields
3月27日 雪が消えた畑で先ず取り掛かるのはジャガイモ畑の準備です。 とりあえず今日は肥料を撒いておきました。 畑や周りの森で見つけた花などです。 森にはオオバクロモジ..
タグ: ジャガイモ オオイヌノフグリ オオバクロモジ オクチョウジザクラ ハコベ 白根プール
湧水はまだ冷たいけど spring water is still cold
4月8日 畑に行く途中でキジを見かけました。 畑の水の水路の中にトウホクサンショウウオを見かけました。ここは毎年産卵に集まる場所です。卵塊もあり、その中で幼生も育っています..
タグ: キジ トウホクサンショウウオ スイセン ヒメオドリコソウ オオイヌノフグリ ハコベ
鳥さんシリーズ♪
そら模様 ] 13:26 03/16
鳥さんシリーズ♪ 立田山憩の森(熊本市北区)より 立田山憩の森・五高の森に着いてすぐに出てきてくれたカワラヒワさんです♪ ハコベを食べてるようです。 Nikon D71..
タグ: 立田山憩の森 熊本市北区 繁縷 ハコベ カワラヒワ 立田山 五高の森 河原鶸
畑の小さな花たち little flowers in a vegetable field
5月3日 畑なんでいろいろ、農作業しました。 サトイモ(土垂)や春ウコン植えたりもしました。 こないだ蒔いたハツカダイコンが芽を出しました。うれしいし、かわいいです。 ..
タグ: ハツカダイコン アリアケスミレ ハコベ ヒメオドリコソウ
春の一人園遊会 ~ 花編 ~
そろそろ帰ろう ] 19:00 03/30
やっとコルセットがとれた日の翌日、じっとしていられず、チバ市の郊外へでかけてきました。 電車とバスを乗り継いで・・バスの窓外に見えるのはベニシジミ号で走り慣れた国道の景色。 この日は天気も..
タグ: ナツトウダイ アマナ ハコベ ジロボウエンゴサク はこべら タチツボスミレ 昆虫 泉自然公園 カタクリ イチリンソウ
新潟市北区の春 spring in Kita-ku, Niigata City
3月25日 今日は母を歯医者さんに連れて行きます。予約とる間が無かったので9時半前に行ったけど、空き時間が11時からとのことです。しかたないから一旦グループホームへ戻ります。 グループホームや..
タグ: アカシア林 予約 サクラ 歯医者 ツバキ 岩根絞 オオイヌフグリ タネツケバナ ハコベ チューリップの芽
春~花いっぱい
ほぼ金曜日のそらへい ] 17:00 03/01
 この時期にしては激しい雨が降り続きました。暦も今日から3月、もう冬の雨ではありませんでした。 雨上がり、日が差してきてその光りの中にいると暖かいです。カメラを持って、庭や裏の休耕地の花をいっぱい集め..
タグ: ホトケノザ タネツケバナ ヒメオドリコソウ オオイヌノフグリ クロッカス スイセン ミミナグサ タンポポ ナズナ ハコベ
ハコベは咲いたか?星の瞳はまだかいな?
雪に恐れて今日で2日、玄関から外へ出ていません。 隠岐~本土間の航路を結ぶ大型客船も同じく二日間運航を取りやめています。 若い世代は、当然この程度の積雪には負けずに職場へ通勤していることで..
タグ: ハコベ 春の七草
ジャガイモ植えたよ! potato planting
4月14日 うちの周りのフキノトウ、採っても採っても雪解けの端から生えてきます。雪が解けきれば最後です。 棚鱗の畑にジャガイモの植え付けに行きます。(上)男爵と北アカリを植..
タグ: 粟ヶ岳 フキノトウ ツクシ トウホクサンショウウオ ハコベ ナズナ オオイヌノフグリ 北アカリ 男爵
チョウジザクラ+ (4/10)
花山歩・2 ] 09:49 04/11
 この日ぽっかりと暇な時間が出来たので、近くの里山まで行って見た。 山野草があまり変化して無く、前回行った時とあまり変わらない気がした。 チョウジザクラ・・・他の花芽を探しながらふと見あげると..
タグ: ヒナスミレ ハコベ センボンヤリ オオバクロモジ シュンラン ショウジョウバカマ マキノスミレ トウゴクサイシン チョウジザクラ
前のページへ 1 2 3 4 次のページへ